RX-78GP03D ガンダム試作3号機
特徴
COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
103600 |
800 |
XXL |
24000 |
300 |
38 |
27 |
19 |
7 |
A |
- |
- |
- |
- |
武装
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
大型ビームサーベル |
7000 |
70 |
0 |
~ |
BEAM格闘 |
100 |
5 |
|
爆導索 |
5000 |
32 |
0 |
~ |
特殊射撃 |
85 |
5 |
水中× |
マイクロミサイルポッド |
900×8 |
50 |
0 |
~ |
射撃 |
45 |
5 |
LOCK3 |
フォールディングバズーカ |
3200×2 |
32 |
0 |
~ |
射撃 |
60 |
5 |
|
メガビーム砲 |
7000 |
70 |
0 |
~ |
貫通BEAM |
75 |
7 |
|
メガビーム砲 |
7000 |
70 |
0 |
MAP |
MAP |
100 |
0 |
|
アビリティ
開発元
設計元
開発先
備考
- 相変わらずの破壊力のビームサーベルなど、多彩な攻撃方法を持つ大型MA。
- ビームにはめっぽう強いが実弾にはそんなに強くない。脱出機能があるとは言え過信はできない。
- マルチロック対応だが、メガビーム砲ではなくダメージが分散するミサイルポッドが対応している。使い勝手はイマイチかも。
- 何気に爆導索が通常兵器となっている。特殊射撃のため有効な手数が増えたと言える。
最終更新:2024年06月28日 13:18