RGM-79FP ジム・ストライカー
特徴
COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
17300 |
370 |
M |
8950 |
75 |
18 |
18 |
22 |
6 |
- |
- |
A |
- |
C |
武装
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
ビームサーベル |
3700 |
12 |
0 |
1~1 |
BEAM格闘 |
100 |
5 |
|
スパイクシールド |
4000 |
10 |
0 |
1~1 |
格闘 |
100 |
5 |
|
ツイン・ビームスピア |
4500 |
20 |
0 |
1~2 |
BEAM格闘 |
100 |
5 |
|
100mmマシンガン |
2000 |
12 |
0 |
2~4 |
連射 |
90 |
10 |
|
アビリティ
名前 |
効果 |
備考 |
シールド防御可能 |
シールド防御可能 |
|
フルアーマーシステム |
物理攻撃軽減 |
|
支援防御可能 |
支援防御可能 |
|
開発元
設計元
開発先
備考
- ジム改をベースに陸戦・格闘に特化したジム。
- 特徴のウェラブル・アーマーはフルアーマーシステムとして表現されている。
- 燃費は割高だが、ビームスピアの威力はこの年代にしては優秀。
- ただし射撃戦を挑まれると低威力のマシンガンしかなく苦労する。
- 開発先はマシンガンを失う以外は強化型なので普通に開発しよう。
最終更新:2015年12月08日 17:27