シナリオ クリア ボーナス
CAPITAL |
ACE POINT |
CLEAR |
BREAK1 |
BREAK2 |
SECRET |
1位 |
2位 |
3位 |
10000 |
10000 |
10000 |
20000 |
+55 |
+45 |
+35 |
勝利条件
- 敵軍ユニットの全滅
敗北条件
- マスターユニットが撃破もしくは自軍ユニットの全滅
- フリーデンが撃沈
攻略条件
BREAK TRIGGER
- ガロードがシャギアかオルバを撃破
- ガロードがアイナを撃破
CHALLENGE MISSION
- ガロードはシャギアかオルバをサテライトキャノン(MAP兵器不可)で撃破できるか?
- (1未達成時)ガロードはアイナをサテライトキャノン(MAP兵器不可)で撃破できるか?
初期配置
機体 |
パイロット(艦長) |
出撃数 |
備考 |
フリーデン |
ジャミル・ニート |
1 |
|
L |
M |
ガンダムX |
ガロード・ラン |
1 |
出撃済 |
初期配置が多く、ゲスト部隊が少ない
育成向きのマップ。ブレイク後は倒しても脱出するマゼラアタックが鬱陶しく、あまり稼ぎに向かない。
いわゆる戦艦無双にもってこいのステージ。
ソレイユがあれば武装の撃ち分けだけでステージクリアできる。勿論、面倒なのでブレイクなしだが、それでもスコアは30機(フロスト兄弟のみ同時撃破が条件)。AP85点稼げる。能力の高い艦長と魅力100超のゲストがいれば、スカウトしたてのキャラがLv1→10くらいに成長する。
出っ張りや翼のない戦艦の方がスムーズにクリアできる。
また、ブレイク増援でも登場するアプラサスⅡをマスターユニットにすると通常兵器もMAP兵器も役に立って便利。
増援
- 上下それぞれ自軍ユニットが特定位置(y=出撃ポイントから外、x=ガンダムX初期配置を結んだライン)に入ると
対応した自軍出撃ポイント付近に敵増援
- 敵軍
- シークレット
- 1達成時.MAP左側に出現
- 2達成時.MAP右側に出現
- 敵軍
機体 |
パイロット(艦長) |
出撃数 |
ポイント |
備考 |
ノーベルガンダム |
アレンビー・ビアズリー |
1 |
600 |
アレンビーのMPが強気一定のため 常時バーサーカーモード |
攻略
- ACE POINT合計 24+6+18+10+1=59 (搭載機を除く)
- フロスト兄弟はどちらかを倒すと二人とも撤退するため、ブレイクを狙う場合は注意。
- 中央の崖領域は飛行ユニットも戦艦も侵入不可能。大型戦艦を使用している場合は移動に少し気をつける必要がある。
- トリガー1と2のブレイク条件がどちらもガロードによる敵の撃破で、右に左に大きく移動する必要がある。
特にトリガー2を狙う場合は、左側のザコを素早く殲滅したとしても
ガロードが到着するまで何も出来ないので、無理に仕掛ける必要もない。
- トリガー1ブレイク時の左側敵増援はシークレットとアプサラス以外ザコの群れなので、
エネルギー効率の良い武器で一気に殲滅してテンションを上げれば楽勝。出来ればバルカン無双が良い。
- 中央の崖は使いよう。敵の進軍も一直線になりやすいので、MAP兵器や艦砲の良いマトに出来る。
- Bステージからは戦艦2隻出撃可能なので手数を増やすためにももう1隻用意。一隻をガロード支援部隊に。もう一隻を奥面攻撃用と分けて運用すると楽勝。
- ヴァサーゴ、アプサラスⅡ、スローネアインとMAP兵器持ちがわりと多い。付近のユニットは残りHPに十分注意。
会話イベント
ガロード×オルバ・フロスト
ガロード×シャギア・フロスト
ロアビィ×初戦闘時
ウィッツ×初戦闘時
ガロード×アイナ・サハリン
ガロード×ネーナ・トリニティ
ガロード×ミハエル・トリニティ
ガロード×ヨハン・トリニティ
最終更新:2019年06月09日 23:31