MSJ-06Ⅲ-A ティエレン全領域対応型
特徴
COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
27700 |
500 |
M |
12000 |
97 |
24 |
23 |
26 |
7 |
B |
B |
B |
- |
C |
武装
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
ビームサーベル |
3800 |
12 |
0 |
1~1 |
BEAM格闘 |
100 |
5 |
|
30mm機銃 |
800 |
6 |
0 |
1~2 |
連射 |
105 |
25 |
|
非太陽炉搭載機専用ビームライフル |
3000 |
12 |
0 |
2~4 |
BEAM射撃 |
85 |
10 |
|
200mm×25口径長滑腔砲 |
3500 |
12 |
0 |
3~5 |
射撃 |
75 |
5 |
|
アビリティ
名前 |
効果 |
備考 |
シールド防御可能 |
ダメージ30%軽減 |
|
支援防御可能 |
支援防御可能 |
|
設計元
開発元
開発先
備考
- ティエレンの最終型。劇中では過去の遺物扱いだった。
- 空適性Bで射程も5までカバーしており、劇中の扱いの割には使い勝手はいい。GNドライヴ非搭載機としては破格の能力を持つ。
- ただ決定力はイマイチなので、使うなら改造で火力を底上げしないとすぐに頭打ちになるのがネック。
最終更新:2015年12月08日 10:12