新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
SDガンダム Gジェネレーションワールド 攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SDガンダム Gジェネレーションワールド 攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SDガンダム Gジェネレーションワールド 攻略Wiki
このページを編集する
コメント
>
おすすめキャラクター
ブシドーはもう入らないって結論が出てるから無駄な議論は慎みましょう。 - 名無しさん 2011-03-25 11:14:38
有用なアビリティの組み合わせを持つキャラクターの表で、リーダー向けは「エリア拡大で攻撃もできる」が条件になっているけど、統制・勇将・鉄壁・ベテランで盾になれるバニングみたいなパイロットは無視でいいの? - 名無しさん 2011-03-28 23:44:46
攻撃アップがベテランぐらいだし、おすすめは基本的に防御より攻撃優先 - 名無しさん 2011-03-28 23:57:55
シェリーはリーダー向きのオススメに入らないかな?ファントムスイープとインビジブル・ナイツでリーダーエリア+6、攻撃力・防御力+24。一応、機敏と強固もある。全体的に見ると微妙なスキル構成だけど… - 名無しさん 2011-03-31 00:46:02
シェリー・アリスンは旧wikiでも議論になったような・・・。インビジが40なのがちょっと痛いね。それから攻撃重視の風潮があるようだからセルゲイ・スミルノフのほうが優秀なのかな。まぁでもギルだけというのは寂しいからシェリー、セルゲイ、バニングあたりがいてもいいと思う。 - 名無しさん 2011-03-31 01:00:51
今の表の条件だとLv10以内の統制持ちはほぼ全員引っ掛って40人くらいいくぞ。勇将も全員覚えるの20以上だし攻撃アップじゃないから無意味になるし。 - 名無しさん 2011-03-31 01:28:37
条件の前半を「10以内にエリア拡大、かつエリア拡大範囲合計+6以上(つまり統制+闘将・勇将か固有)」にしたらどうだろう。リストラが多いけどこの時点で15人程度に絞れる。さらに絞るなら闘将持ち(攻撃アップが付く固有持ちも)はさらにダメージアップや射程アップ、勇将持ちはさらに豪傑持ちに絞れば10人程度になるはず。 - 名無しさん 2011-03-31 01:49:44
“2011-03-31 01:49:44 ”さんの意見を参考に考えてみたけど「LV10以内にエリア拡大、かつエリア拡大範囲合計+6以上、かつLV30以内に攻撃力上昇スキル2つ」とかにしたら絞れるんじゃない?“2011-03-25 11:27:59 ”さんが挙げているシェリーは残念ながら入らないけど。あとリーダー向けって「冷徹」のスキルも考慮されるの?支援攻撃前提なら意味無いと思うんだけど・・・ - 名無しさん 2011-03-31 02:10:10
間違った。“2011-03-25 11:27:59”さんじゃなくて“2011-03-31 00:46:02”さんね - 名無しさん 2011-03-31 02:12:33
「LV30以内に攻撃力上昇スキル2つ」だとセルゲイとエイブラム・M・ラムザットだけにならないか?結局勇将・統制持ちは全員落選になるし(あってるよね?)。勇将より闘将持ちが優位というのは理解できるが、勇将を無能扱いするわけにはいかないと思う。せめて勇将・豪傑のゼクス、ハーディあたりが候補に入るような条件が必要じゃないかな?そして固有ではセルゲイは当確に近いけど、ファントム、インビジ含めて残りはシェリーがどうなるかだけで全滅に近いね。覚醒に特化したCCAアムロとか条件が付くやつはさすがに厳しいのかな。それから冷徹は無しの方向でいいと思う。 - 名無しさん 2011-03-31 02:54:59
試しに↑↑↑の人の条件で探してみると以下の三人かな?冷徹や特定条件攻撃力UPは含んでない、勇将持ちはいない、…渋い三人だな、ちなみに↑↑↑の人の条件で冷徹をないものとすると議長が外れる、どうしたもんかね?↑の人が言っていることも分かるし…、ガイア【統制(10)闘将(30)黒い三連星(1)(ベテラン(40))】 セルゲイ【ロシアの荒熊(1)闘将(30)】 エイブラム【統制(1)闘将(20)豪傑(1)歴戦の勇士(30)(ベテラン(40))】「LV10以内に」を「LV20以内に」にすればドズル【統制(20)闘将(30)豪傑(1)】が追加 - 名無しさん 2011-03-31 03:41:46
とりあえず現状の表の条件に当てはまるものは全部追加したら34人になったけど、一覧の艦長も30人いるし一覧表はこれでもいいかも。あとはこの中から指揮官向きの個別ページで取り上げるレベルのキャラを載せてくってのでもいいのではと思う。 - 名無しさん 2011-03-31 04:05:20
ちょっと勘違いしてるみたいだがここはクリアする上で一番楽な方法を提示して他は要らないっていうページじゃないぞ。あくまでクリアには多すぎるキャラの中から選択肢をある程度絞るってだけで、冷徹マルチロックを使って単機でプレイが一番で他はそれより有用でなければ趣味っていうのは偏った考え。 - 名無しさん 2011-03-31 17:35:34
攻撃力、命中率、射程とかを無視して、統制にポイント使う人がいるのだろうか?統制にポイント使うなら魅力を99にした方が役立つと思う。統制とか見切りとかは作り手の思惑から完全に外れてしまって使えないアビリティと化してる。スパロボなら強かったな。 - 名無しさん 2011-03-31 17:59:49
支援ありきのオレにはリーダーの統制は必須で、冷徹・単独行動が死にアビリティだけど。 - 名無しさん 2011-03-31 18:09:08
こういう人結構もいるわけだし、このゲームの楽しみ方は色々だから変に決めつけるのは良くない。冷徹+αで雑魚を蹴散らしたいならそうすればいいし、支援を使ってチーム戦を楽しみたいならそうすればいいんだから現状通りの分け方で残しておくべき。 - 名無しさん 2011-03-31 18:13:30
指揮官向きに前wikiから意見の多かったセルゲイとシェリーを追加。反対がある場合は議論後に修正。 - 名無しさん 2011-04-01 13:28:24
シェリーは要議論かもしれないな。シェリーの前にガイア、エイブラムを追加するべきかも。 - 名無しさん 2011-04-01 13:47:23
おすすめ指揮官のラクスCE73だけど、練達は覚えないんじゃないか?CE71とごっちゃになってないかい。 - 名無しさん 2011-04-01 16:07:44
CE71の方で編集しなおしておいた。 - 名無しさん 2011-04-01 18:29:04
そうなるともはやおススメできない気が・・・。エリア拡大は+3しか効かないわけだし、一覧表見るだけでも他にたくさんいる。 - 名無しさん 2011-04-01 18:39:32
歌姫&闘将で+6行くぞ、ただしリーダー限定だが。まあ、エリート&歌姫(の魅力補正)で機体を育てやすいリーダー候補という売りはあるが、オススメから外れるというのには同意 - 名無しさん 2011-04-01 19:14:07
艦長としては落選でいいと思う。リーダーとしても厳しいだろうな。統制、闘将に豪傑持ちだっているわけだし、育成するなら統制、闘将にエリート持ちのギル、イザークでいい。エリートが刻苦ってキャラもいるし。魅力上げたってゲストじゃないなら自分にしか効かないようだし。 - 名無しさん 2011-04-01 19:30:08
更新履歴を遡ってみたが、最初はCE71だったがその時点でCE73とスキルがごっちゃになってる。 - 名無しさん 2011-04-01 18:57:51
3人もオススメ不可といってるので、削除したが問題ないよな? - 名無しさん 2011-04-01 19:54:15
いいんじゃないかな - 名無しさん 2011-04-01 19:59:48
ラクスは艦長としてもリーダーとしてもおすすめできるってのが良くてはいってたんだがな。他はどっち専任ばっかだし。 - 名無しさん 2011-04-01 21:19:16
そうだとしても・・・って感じじゃないか?そもそもリーダーと艦長両刀できる必要ある?スカウト費用というなら初期組使えばいいし。 - 名無しさん 2011-04-01 21:27:00
専門の超一流の奴らに一歩劣るが、どっちも一流で使いまわせるのでチーム事情に合わせれるのは便利だから同等かなと思って。初期組使えったって一覧に初期組マーク1人だけだし。 - 名無しさん 2011-04-01 21:44:06
それを言ったらスキル的にゲストも可能だぞラクスは。ただどれも上位陣に一歩劣る構成になるから困る。 - 名無しさん 2011-04-01 21:39:10
育成・攻撃のページに固定しますと書いた奴、これは隠しメッセージじゃなく表に書いていいだろ。もっとも、コメントで固定していいか提案せず書いたコメントだから消したけどな - 名無しさん 2011-04-03 18:08:35
まあつっても別にもう追加するやつもいないのも事実ではあるわな。 - 名無しさん 2011-04-03 19:43:18
実はこれに気が付いたの、育成にデュランダル入れようかと思ったからなんだ。ちなみにチョイス理由は育成候補で一番COSTが安い事、序盤に手に入れたい育成候補なら低COSTも査定条件として成り立つと思うんだがどうだろう? - 名無しさん 2011-04-03 20:18:24
編集の方針だから隠しの判断は正しんじゃね?提案しなかったのは良くないが。 - 名無しさん 2011-04-03 19:45:50
育成もリーダーも両方こなせるし、獲る利点も多いけど一番の問題は育成向きの中で唯一エリート・冷徹のどっちもLv1で覚えれないってことなんだよね。だから育成向きでさらに推そうと思うと若干躊躇したくなってしまう。指揮官向きのデュランダルの欄に実は育成向きの中で一番コストが安いみたいに書いておくのが無難かも。 - 名無しさん 2011-04-03 20:48:23
どっちもLv10ってのは痛いね。でも育成向けだけ低コストいないから誰か低コストで追加できるならしてもいいと思う。 - 名無しさん 2011-04-03 20:55:37
今日攻略本見ててなるほどって思ったんだが、序盤だからって資金ケチってランク低いキャラ使うよりかは50000でも自分に本当に必要なキャラを買う方が結果として損しないって書いてあってちょっと納得した。あと残念なことになぜか他はみんな40000超えなんだよなぜか。 - 名無しさん 2011-04-03 21:21:53
そう考えるとデュランダルってかなり破格だよな、さすが4人目のシャア(?)。とりあえず、追加は見送って指揮官向きに補足で書いとく事にするよ - 名無しさん 2011-04-03 21:28:02
ドレルロナが34200で初期エリート,Lv1好戦、10豪傑で一番安価になると思うけど、冷徹無しだと無理? - 名無しさん 2011-04-03 21:39:42
育成向きってさっさと冷徹MAXにして雑魚を一撃倒せる効率の良さが重要なんだよ。2つのアビリティMAXならAランクで極端な稼ぎも必要ないし。 - 名無しさん 2011-04-03 22:25:50
ここに関係ない話や意味のない会話をいくつかを削除。 - 名無しさん 2011-04-09 09:40:10
その他お勧めっての作ってくれないかな? 壁役のキャラ一人欲しいけどだれが良いのか判らない。あとリストから漏れたけど - 名無しさん 2011-04-19 01:52:38
こんな使い方がお勧めのとか、次点のリストがあってそこに好きなキャラがいれば使いたいし。 ごめん送信ミスで二行に・・ - 名無しさん 2011-04-19 01:55:39
防御タイプと回避タイプ、器用に両方持ち(鉄壁と機敏とか)もいるから総合的にどれがいいんだろうなぁ - 名無しさん 2011-06-19 18:13:29
回避ってアビリティの他に反応、覚醒、射撃、格闘の各ステータスも関わってくるから、アビリティだけ見て判断できるもんじゃないと思う。 - 名無しさん 2011-06-19 19:07:24
UC133のザビーネがおすすめの表入りしてないのはさすがにコレクション達成率55%じゃそのころには育成向きのありがたみが薄くなってるからかな - 名無しさん 2011-06-19 23:11:26
戦艦クルーの能力値が高くなるキャラとかのまとめとかあったら便利じゃね?とか思った。 整備のキラとか - 名無しさん 2011-07-11 16:31:36
有用なアビリティの組み合わせを持つキャラクター一覧表ってページに、戦艦クルー向き戦艦クルー向き専用アビリティを早期にコンプするキャラクターがもうある 敷いて付け加えるなら該当する実能力値の項目を追加するくらいで良い - 名無しさん 2011-07-11 17:11:17
有用なアビリティの組み合わせを持つキャラクター一覧表のリーダー向き表にあるシャア(U.C.0093)の赤い彗星は初期ではなくLv40の間違い。訂正求む。 - 名無しさん 2011-08-11 00:17:18
フルクロスで壁運用したいんだが強固+防御アビリティでオススメって誰? - 名無しさん 2011-12-25 15:17:53
こだわり無いならマイキャラクター守備タイプでいいと思う。強固・鉄壁・狡猾・勇将・ベテランでどうかな。 - 名無しさん 2011-12-25 19:59:09
アビリティ眺めてみたけどそうなるよなぁ、返答サンクス - 名無しさん 2011-12-26 22:17:28
sx - 名無しさん 2011-12-27 12:11:03
バルバトス━使いやすいー強いー格好いい - ベーシックマン 2012-02-03 21:34:35
やっと、95%で映画版刹那がスカウトできた! しかも、初期能力値がかなり高い!! - 名無しさん 2012-02-22 20:20:47
ニキさんは副長のお勧めに入らないだろうか?ムードメーカーはないけど補佐、解放、寡黙、戦場の女神をつぎ込めば副長としての能力値は随一だと思うんだが… - 名無しさん 2012-03-08 13:54:31
マーク・ギルダー315。 - あばばば 2012-03-30 11:26:38
運命や隠者は火力と移動力と燃費がそこそこいいからね - 名無しだぜ~ 2012-05-23 13:07:44
叢雲劾攻撃むきじゃないのか?スキルで傭兵もってるから、バルバトスに乗せるとえらいことになるぞ - 名無しさん 2012-06-26 02:40:29
序盤(Lv10)までに冷徹+攻撃スキル覚えるキャラを攻撃向きにしてるからじゃね? - 名無しさん 2012-06-28 15:03:03
カテジナかやチェーンやルーやシャングリラ組は覚醒0なのに強化人間やニュータイプを購入できますが覚えさせる必要ありますか? - 名無しさん 2012-07-14 14:42:48
覚醒兵器を使いたいなら覚えてもいいけど、解放のアビのほうが優先 - 名無しさん 2012-07-15 02:07:02
解放も入れると2枠使う - 名無しさん 2012-07-15 20:08:12
訂正 - 名無しさん 2012-07-15 20:08:40
訂正そうなんですよね。解放も入れると2枠使うから悩みます。 - 名無しさん 2012-07-15 20:10:27
キャラのレベル90(?)超えたらチャンスステップ∞になりまーす - 名有り 2012-08-04 21:52:04
育成向きキャラにマシュマーって入らないのLV1でエリート冷徹とか十分魅力的な気がするが。 - 名無しさん 2012-08-07 15:10:35
有用なアビリティの組み合わせを持つキャラクター一覧表を見てもらえばわかるが、同等のキャラは意外と多い。育成向きのページに載っているのはその中でも特に優れているキャラ。個人的には下4人だけでも十分だと感じる。 - 名無しさん 2012-08-07 17:27:14
なるほど。リリーナが入るなら…と思ってコメントしてみたが、納得。逆にリリーナいらないんじゃない?入れるならナナイも入るだろうし、2人とも特に優秀でもないし… - 名無しさん 2012-08-07 21:39:07
基本的に攻撃おすすめって冷徹が必須条件みたいなところあるけれど、支援攻撃向きのキャラ一覧っていうのもあったほうがいいと思うんだがどうだろう?単騎無双できる後半と違い序盤はそういった支援攻撃も大事になってくるからね - 名無しさん 2012-08-07 21:40:16
冷徹・単独行動ないけど攻撃力高いキャラってことか。他に必要なアビリティあるかな? - 名無しさん 2012-08-07 22:08:52
必須は熟練(支援攻撃のEN軽減)で、好戦・豪傑のどちらかを覚えてあとは機敏があるといいんじゃないかな。Mサイズ支援なら身軽でもいいけど、どちらかと言えばどのサイズでも使える機敏が良いかも。あと、火力アップスキルに固有のものがあるとなお良いかも。 - 名無しさん 2012-08-08 09:37:31
個人的に命中率はOPで補正できるから機敏熟練にあんまり重要性を感じないが…結構違う? - 名無しさん 2012-08-08 21:15:28
俺の意見としてはやっぱりキャピタル稼いでOPをつけるよりはエースポイント稼ぎで済ませられる熟練機敏のほうがいいと思うんだよなー。あと、熟練のEN軽減に関連してシャングリラ魂持ってるZZ勢も意外といいかも。好みだけど。 - 名無しさん 2012-08-08 22:20:42
支援攻撃向きのキャラはあるとありがたいな。冷徹もち=道場必須だから普通プレイではあんまり役に立たない。 - 名無しさん 2012-08-08 23:30:35
僕も支援攻撃向きキャラクターのページ欲しかった。個人的にオススメはレズンかなコスト35000以下レベル1で豪傑熟練が覚えられてレベル10で威圧で命中率が上げられて支援が必要なくなったら単独行動覚えさせればいいし。 - 名無しさん 2012-08-14 20:12:41
支援と言えばカテゴリーFのお二人はどうだろう。2人揃ってないとだめだけど。シャギアは命中率、オルバは好戦でそれなりに使いやすい?冷徹もあるから支援いらなくなっても使えるし。 - 名無しさん 2012-08-09 14:44:53
支援攻撃向きなら、固有アビをLvMAXにするぐらいの道場が必要だけど、ララァやムウ・ラ・フラガも面白い。テンションMAX覚醒で支援攻撃し放題 - 名無しさん 2012-08-12 01:50:49
↑↑その中でも、イーノ - 名無しさん 2012-08-09 12:00:52
↑1 イーノは特筆してEN軽減があるけれど、熟練の習得が遅いから候補外かな? ↑2カテゴリーFは、ちょっと資金繰り工夫すれば序盤でも行けそうだね。支援攻撃要員にはうってつけかも? エクセルかなんかでちょっとまとめ作ってみるよー。 - 名無しさん 2012-08-10 22:10:13
イーノLv10で熟練だけど、LV1で真面目あるからそんなに遅いと感じないけどね。習得経験値も高くないし。ただ同じシャングリラ勢ならLv1でムードメーカLv20豪傑のジュドーの方が命中率攻撃力補正でいいと思うな。 - 名無しさん 2012-08-11 14:33:31
↑まとめると、燃費の向上ならイーノ命中&火力ならジュドー - 名無しさん 2012-08-11 15:45:11
バルバトス(?)に合うパイロットいますか? - D・G 2012-08-30 18:16:10
1.Gガン系キャラで必殺技、2.オリジナルキャラで歴戦+16→+24、3.冷徹&単独持ちキャラでマルチロック無双 - 名無しさん 2012-08-31 16:36:02
むっちゃ頑張ればオリジナルのシスちゃんが上記全部該当するけどやっぱり初期が痛い。でも単独、冷徹、女神、スナイパー、真面目、刻苦あるから是非のせてあげてほしい。 - A 2013-04-26 22:51:39
↑ありがとうございます 参考になりました - D・G 2012-09-03 18:57:53
ときに、御大将はガチの攻撃向けだと思うんだけど、載ってないのはやっぱり冷徹持ってないから? - 名無しさん 2012-09-23 05:14:07
確かに御大将は攻撃力やばいけど、やっぱり冷徹ないのは痛いね。スカウト費用がめっちゃ高いのもあると思う。 - 名無しさん 2012-09-23 10:51:55
ちょっと上のツリーにある『支援向き』キャラだよね。単独無双になると冷徹持ちに一歩劣るけど支援なら大助かり。 - 名無しさん 2012-09-23 12:41:05
エターナさんが序盤だと射撃値高くて序盤で手に入るXとかに乗せるとサテライトキャノンよく当ててくれるからおすすめ - 名無しさん 2012-09-29 22:06:49
育成でナナイはなし?エリート&刻苦両方もってるのは彼女だけだから単体経験値効率は一番いい - 名無しさん 2012-10-06 19:53:15
カガリもエリート&刻苦持ちです。 - 名無しさん 2013-04-28 16:07:55
チャンスステップ無限ってどうすればなるんですか - フタエノキワミアーッ 2012-11-12 15:08:07
お願いだから、wikiを少し調べてから質問して。 - 名無しさん 2012-11-12 19:01:33
ヘルに入ってから核サイサリス使おうとしてるんだけど、誰を乗せればいい? - 名無しさん 2012-12-21 14:11:01
そのままガトーで良いと思います - 名無しさん 2013-02-26 00:02:04
カガリもエリート&刻苦持ちです。 - 名無しさん 2013-04-28 16:09:22
リリーナもエリート&刻苦持ちです。 - 名無しさん 2013-04-29 14:19:40
回避率でステラを超えるパイロットいませんか? - 名無しさん 2013-07-05 01:41:03
無双で使う四天王はブラッド、マーク、フローレンス、逆シャア(赤系MS指定)。冷徹+攻撃UP32以上。 - GJ大師 2013-07-26 22:41:23
冷徹なしの四天王はエイブラム、グラハム、オルテガ、79シャア(赤系MS指定)。攻撃UP38以上。 - GJ大師 2013-07-26 22:46:45
ありがとうございます、参考になりました - 名無しさん 2013-07-31 23:34:04
ハイネはどうすれば入手できますか? - T.M 2013-11-17 14:44:59
↑入手不可能 - 名無しさん 2014-01-16 17:01:15
ゲスト結局誰がいいの? - 名無しさん 2014-09-13 20:31:48
サイコハロって強いんですか? - 名無しさん 2016-10-22 21:27:10
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「おすすめキャラクター」をウィキ内検索
最終更新:2016年10月22日 21:27
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
-
トップページ
FAQ
過去にあった質問
発売前情報
本スレのテンプレ
Gジェネ初心者のための入門講座
データベース
シナリオ攻略
システム解析
ユニット
ユニット
/
戦艦
開発
/
設計
/
交換
専用ユニット
おすすめユニット
特殊武装一覧
マルチロック一覧
MAP兵器一覧
シナリオ未登場機体
初期生産可能機体
キャラクター
スカウト可能(1st~)
スカウト可能(G~)
スカウト不可
オリジナル
マイキャラクター
詳細
アビリティ
マスターセレクト
おすすめキャラクター
オプションパーツ
アビリティ一覧
BGM
演出変化
/
連携条件
特殊セリフ
ユニーク回避演出
旧機体の演出変更点
小ネタ
バグ・裏技・誤記等
コメントフォーム
編集用
質問用
情報提供用
リンク
練習用ページ
アクセス
人
現在
-
本日
-
昨日
-
総数
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧