MSN-03 ヤクト・ドーガ(クェス専用機)
特徴
COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
30200 |
550 |
L |
14340 |
156 |
28 |
28 |
28 |
6 |
B |
- |
B |
- |
C |
武装
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
ビームサーベル |
3900 |
18 |
0 |
1~1 |
BEAM格闘 |
100 |
5 |
|
メガガトリングガン |
3100 |
16 |
0 |
3~4 |
BEAM連射 |
90 |
15 |
|
メガ粒子砲 |
1300×4 |
26 |
0 |
3~5 |
BEAM射撃 |
55 |
5 |
|
ファンネル |
3500 |
20 |
30 |
2~9 |
覚醒 |
30 |
5 |
水中x |
アビリティ
名前 |
効果 |
備考 |
シールド防御可能 |
「防御」時ダメージ30%軽減 |
|
サイコフレーム |
覚醒値+15 |
|
支援防御可能 |
「支援防御」可能 |
|
開発元
設計元
開発先
備考
- クェスの乗った方のヤクト・ドーガ。
- ギュネイ機との差異は武装で、ライフルがビームガトリングガンになったためダメージが多少バラつく。
ファンネル以外はBEAM兵器なので、BEAM兵器の威力UPのOPパーツとは相性が良い。
- 前作Warsからの変更点として、メガ粒子砲の威力が1000から1300になった為、火力が相対的に上がった。
また、アビリティにサイコフレームが搭載された為、ファンネルの威力の底上げも良くなった。
- 機体色が赤いため、赤い彗星などの対象になる。
最終更新:2024年06月28日 14:45