AEU-09 AEUイナクト
特徴
COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
18200 |
390 |
M |
9480 |
92 |
20 |
19 |
22 |
6 |
C |
B |
B |
- |
D |
武装
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
ソニックブレイド |
3500 |
10 |
0 |
1~1 |
格闘 |
100 |
5 |
|
リニアライフル |
3000 |
10 |
0 |
2~4 |
射撃 |
85 |
5 |
|
ロケットランチャー |
1200×4 |
20 |
0 |
3~5 |
射撃 |
55 |
5 |
|
アビリティ
名前 |
効果 |
備考 |
ディフェンスロッド防御可能 |
実体弾系のダメージ軽減 |
|
支援防御可能 |
支援防御可能 |
|
開発元
設計元
開発先
備考
- AEUの新型量産機。性能強化・ロケットランチャー追加と、ちょうどユニオンフラッグと同様の調整がなされた形。
- 原作中で、ビリー・カタギリに「どうもこうもないねぇ、うち(ユニオン)のフラッグの猿真似だよ」と酷評された。そのためか、攻撃と防御がそれぞれ1ずつの優劣しかないだけで、あとは同性能。ENが10だけ多いのはAEUの最新鋭機としての意地か。
- アリー・アル・サーシェスを乗せると専用機になる。
最終更新:2015年12月08日 09:47