NRX-0015-HC ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ
特徴
ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ(MS) |
COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
42900 |
630 |
M |
15360 |
170 |
31 |
29 |
27 |
7 |
A |
B |
A |
- |
C |
ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ(MA) |
|
|
|
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
15360 |
170 |
31 |
29 |
29 |
9 |
A |
A |
- |
- |
- |
武装
ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ(MS) |
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
ビームサーベル |
4000 |
16 |
0 |
1~1 |
BEAM格闘 |
100 |
6 |
|
ギガンティックシザース |
5000 |
20 |
0 |
1~2 |
格闘 |
90 |
5 |
|
マシンキャノン |
1500 |
8 |
0 |
1~3 |
連射 |
105 |
25 |
|
シザースビームキャノン |
2600*2 |
22 |
0 |
2~4 |
BEAM射撃 |
65 |
10 |
|
ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ(MA) |
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
ギガンティックシザース |
5000 |
20 |
0 |
1~2 |
格闘 |
90 |
5 |
|
シザースビームキャノン |
2600*2 |
22 |
0 |
2~4 |
BEAM射撃 |
65 |
10 |
|
サテライトランチャー |
7000 |
60 |
0 |
5~8 |
特殊射撃 |
75 |
7 |
LOCK3・水中× |
サテライトランチャー |
9000 |
60 |
0 |
MAP |
MAP |
75 |
0 |
幅3・6マス |
アビリティ
ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ(MS) |
名前 |
効果 |
備考 |
変形可能 |
変形 |
別の機体に移行 |
支援防御可能 |
支援防御可能 |
|
ガンダムアシュタロン・ハーミットクラブ(MA) |
名前 |
効果 |
備考 |
変形可能 |
変形 |
別の機体に移行 |
開発元
開発先
備考
- 高威力を誇るサテライトランチャーの追加がポイント。素のENと移動力も高いので、サテライトシステム目当てならばガンダムXよりも優秀。
- MA形態でも格闘が使え、射程1~8まで穴もなく空宇Aで移動力9と抜群の使いやすさ。このように優秀すぎるMA形態のおかげでMS形態の意味がほとんどない。EN節約のためにビームサーベルとマシンキャノンを使うくらいか。
- 高威力のマルチロックを持ちながらEXPは630と低く、成長が早いのも良いので是非1機は作って置きたいガンダムだろう。問題はMA形態の運用が基本なのでガンダムである事を忘れる事だろうか。
最終更新:2025年07月18日 08:43