RMS-019 クラウダ
特徴
COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
28700 |
500 |
M |
12540 |
90 |
25 |
27 |
26 |
6 |
B |
- |
D |
- |
D |
武装
名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
ビームカッター |
3900 |
12 |
0 |
1~1 |
BEAM格闘 |
100 |
5 |
|
バルカン砲 |
1000 |
10 |
0 |
1~2 |
連射 |
105 |
25 |
|
ビームライフル |
2800 |
12 |
0 |
2~4 |
BEAM射撃 |
85 |
10 |
|
アビリティ
名前 |
効果 |
備考 |
耐ビームコーティング |
BEAM射撃系を軽減 BEAM格闘を軽減 |
|
支援防御可能 |
支援防御可能 |
|
開発元
設計元
開発先
備考
- 相変わらず硬い。今回はシナリオで戦う事がないのでマシか。
- ランスロー・ダーウェル専用機が存在する。敵として出ないので自軍で再現しないと図鑑が埋まらないので注意。
- ステータスは量産機としては高水準だが、武装ラインナップは地味で最大射程および最大攻撃力はオクト・エイプを下回っている。
- おまけに地上での適性が非常に低い。パーツで補ってもCにしかならないのでアビリティを組み合わせていきたいところ。
最終更新:2015年12月06日 11:53