- あいさつ
- 概要
- 試合成績
- 結果
- 順位
- 使用者デッキリスト
- 1位 keychi(魔理沙3、紫1)
- 2位 sechi(幽々子3、レミリア1)
- 3位 tanatana8(アリス4)
- 4位 Urakagi(鈴仙3、プリズムリバー1)
- 5位 AtWikkii(霊夢2、パチュリー1、幽々子1)
- 6位 nanashi_F(レミリア2、藍2)
- 7位 KRAST(フラン2、プリズムリバー2)
- 7位 kumatora(咲夜2、美鈴1、慧音1)
- 9位 kokurei(レミリア2、慧音1、藍1)
- 10位 Kb_aya(咲夜2、フラン1、霊夢1)
- 11位 shiraki(橙3、妹紅1)
- 12位 sanagi(永琳1、萃香1、咲夜1、レミリア1)
- 13位 tega-ru(美鈴1、紫1、萃香1、藍1)
- 14位 tenjoin(鈴仙1、慧音1、幽々子1、妹紅1)
- 15位 Tenkey(藍1、永琳1、魔理沙1、幽々子1)
- 15位 shuriken(永琳2、萃香1、紫1)
- 17位 Nichaku(美鈴1、パチュリー1、魔理沙1、プリズムリバー1)
- 18位 tanoue(紫1、慧音1、輝夜1、永琳1)
- 19位 kiwamu(輝夜1、萃香1、レミリア1、藍1)
- 20位 logX(慧音1、幽々子1、妹紅1、輝夜1)
- 大会レビュー
- 参加予約
主催者:keychi(希一)
主催者メールアドレス:[email protected]
主催者メールアドレス:[email protected]
あいさつ
難民じゃないよ!ちゃんと家に帰ってるよ! …こんばんは、希一ですw
ネット繋がる目処は立ちました、でもまだ先になりそうです…。とりあえず11月3日には確実に。('A`)
ネット繋がる目処は立ちました、でもまだ先になりそうです…。とりあえず11月3日には確実に。('A`)
それはさて置き、またランダムの季節がやってきてしまいました!!そうですよ!ネタが無いんですよ!!!w
まぁたまにはいいですよね!こういうのも!!
まぁたまにはいいですよね!こういうのも!!
さぁ楽しい楽しい運試しの時間の始まりです……フヒヒ。
概要
やがて希一は、考えるのをやめた……。
というわけで今回はかんっぜんにランダム! 祭です!w
というわけで今回はかんっぜんにランダム! 祭です!w
ランダムに出力されたキャラ構成で即興でデッキを作成してもらいます。
キャラ出力は一回っきり!本当に運試しですw
キャラ出力は一回っきり!本当に運試しですw
ひどいデッキになっても泣かない! ガチデッキになっても遠慮しない!
それができる人のみの参加でお願いします~。
日時
平成20年10月25日(土)午後8時からデッキ決め開始、午後9時から試合開始予定
参加者の方はそのあたりの時間にはIRCにお越しください。まぁ早いにこしたことはないです。
参加者の方はそのあたりの時間にはIRCにお越しください。まぁ早いにこしたことはないです。
登録方法
- 当日IRC上に私keychiがいる時に、「@参加」と発言してください。
- 参加予約はこのWikiのコメントを使います。予約をする方はこのページの一番下にあるコメントで、ハンドルネーム、IRCニックネーム、ホストの可・不可を書いてください。
- 参加者の制限人数は20人までです。20人になった場合はその時点で受付終了とさせていただきます。
- 初心者の方もぜひご参加ください。ただし一試合30分という時間制限があるため、フリーの対戦で幻想ノ宴、またネット対戦ツールの扱いともに慣れてから参加されるようお願いいたします。
大会の記録について
ネット大会では対戦のリプレイや使用したデッキをこのWiki上に記録として残し、それを色々な人に参考にしてもらうことも目的の一つとしています。まぁ気楽にやれるというのがネット大会の一番の利点でもありますので無理にとは言いませんが、できる限りご協力いただけると嬉しい感じです。
ちなみに大会終了直後にやってもらう必要はありません。時間も遅くなりますし。大会後日、てきとうに暇があるときにやっていただければ大丈夫です。
ちなみに大会終了直後にやってもらう必要はありません。時間も遅くなりますし。大会後日、てきとうに暇があるときにやっていただければ大丈夫です。
デッキリストについて
デッキリストは大会終了後に私にメール・DCC等で送るか、もしくは自分でWikiに貼り付けてもられると助かります。(ちなみにネット対戦ツールにはデッキリストをテキストファイルで出力する機能が付いています。)
デッキに関しては載せたくないという方もいらっしゃると思いますので、そういう方は載せる必要はありません。ただし、キャラ使用率のランキングの集計等に使うので、デッキを載せない場合も使用したキャラの構成だけは大会終了後に教えてください。
デッキに関しては載せたくないという方もいらっしゃると思いますので、そういう方は載せる必要はありません。ただし、キャラ使用率のランキングの集計等に使うので、デッキを載せない場合も使用したキャラの構成だけは大会終了後に教えてください。
リプレイについて
リプレイは対戦をすると「replay」というフォルダに自動的に作成されています。
これを大会終了後に対戦者のどちらかがWikiに貼り付けるか、もしくは主催者にメール・DCC等で送ってください。
リプレイを貼り付ける場所は、「結果」のところの「~対~」からリンクで飛ぶことができます。
これを大会終了後に対戦者のどちらかがWikiに貼り付けるか、もしくは主催者にメール・DCC等で送ってください。
リプレイを貼り付ける場所は、「結果」のところの「~対~」からリンクで飛ぶことができます。
詳しいWikiの編集方法等についてはここにはちょっと書けませんが、わからないことがあればIRCで何でも聞いてください。
キャラ構成の決定とデッキの作成について
AtWikkiiさんのデッキ構築スクリプトを使用させてもらいます。AtWikkiiさんありがとうございます!!
このスクリプトによってランダムなキャラ構成が出力されるので、その構成で即興でデッキを作成してもらいます。
リーダーはその中の誰にしてもよいです。
リーダーはその中の誰にしてもよいです。
チェンジは無し!出力は一回きり!これがランダム祭よ!!!
今のところ、午後8時から順次構成を決めていって、試合開始までにデッキを作ってもらおうかと思っています。
つまり10分でデッキ作れるなら8時50分でも間に合うということですw
つまり10分でデッキ作れるなら8時50分でも間に合うということですw
デッキ構築スクリプトについて
ども。IRCの式神マイスタートラブルメーカーAtWikkiiです。
「参加したいけどスクリプトgkbr」とか「スクリプトでどんな風になんよ?」って思ってる人へ仕様とかをグダグダと書いておきます。
「参加したいけどスクリプトgkbr」とか「スクリプトでどんな風になんよ?」って思ってる人へ仕様とかをグダグダと書いておきます。
【使い方】
キーワードを入力するとキャラ構成を出力してくれます。キーワードは多分参加と違うタイミングでやるらしいので「@祭デッキ」のみになるはず。
(出力例) AtWikkiiさんへのお題は「永琳2、霊夢1、幽々子1」
キーワードを入力するとキャラ構成を出力してくれます。キーワードは多分参加と違うタイミングでやるらしいので「@祭デッキ」のみになるはず。
(出力例) AtWikkiiさんへのお題は「永琳2、霊夢1、幽々子1」
このお題を使ってデッキを組みましょう!
プリズムリバー三姉妹はプリズムリバーとして出力するので、好きなキャラを入れてください。
プリズムリバー三姉妹はプリズムリバーとして出力するので、好きなキャラを入れてください。
リーダーは誰でもいいですがレベルは弄っちゃいけません。ログ残してますから。
上の例だと L永琳2霊夢1幽々子1 か L霊夢1永琳2幽々子1 か L幽々子1永琳2霊夢1 のどれかになるわけです。
そしてチャンスは一度きり。二度目は許しません!
上の例だと L永琳2霊夢1幽々子1 か L霊夢1永琳2幽々子1 か L幽々子1永琳2霊夢1 のどれかになるわけです。
そしてチャンスは一度きり。二度目は許しません!
これまでの人がどんなデッキを出したんだ?ってメタを読みたい方は「@祭リスト」。
すると、これまでの「ニックネーム:キャラ構成」が出力されますよ。
すると、これまでの「ニックネーム:キャラ構成」が出力されますよ。
【確率】
ようはこのランダム祭、キャラよりもレベル構成の方が重要なわけですよ。多分。
ガチなデッキが出るかどうかは大体レベル構成で決まってくるぜ!という気がしなくもないので。
ようはこのランダム祭、キャラよりもレベル構成の方が重要なわけですよ。多分。
ガチなデッキが出るかどうかは大体レベル構成で決まってくるぜ!という気がしなくもないので。
| レベル | 確率 |
| 1/1/1/1 | 30% |
| 2/1/1 | 30% |
| 2/2 | 20% |
| 3/1 | 10% |
| 4 | 10% |
見て分かるように一般的なガチデッキとなる2:2,3:1(or1:3),単騎は併せて40%の確率でしか出力されず、60%はおそらくマイナーな組み合わせです。
いつものようなデッキは難しく、運だけでなく組み合わせから合致した戦略を立てる臨機応変さも問われることでしょう。
いつものようなデッキは難しく、運だけでなく組み合わせから合致した戦略を立てる臨機応変さも問われることでしょう。
キャラ構成はどのキャラも同一確率のランダムです。
そのため、協力カードのある組み合わせが当たるとは限りません。1/1/1/1でもそこは容赦しません。
1/1/1/1でEXTRAVAGANZAとか大群を引き当てた人はもう優勝でもいいってぐらいの強運の持ち主ですね。
環境的にはレベル3以上の紫や永琳などがレベル1を多く封じるキャラが有利ですがその確率は高くないので、安心しましょう。
出力結果は全員に公開されるのでそこからメタを読むのもありなんじゃないですか?
そのため、協力カードのある組み合わせが当たるとは限りません。1/1/1/1でもそこは容赦しません。
1/1/1/1でEXTRAVAGANZAとか大群を引き当てた人はもう優勝でもいいってぐらいの強運の持ち主ですね。
環境的にはレベル3以上の紫や永琳などがレベル1を多く封じるキャラが有利ですがその確率は高くないので、安心しましょう。
出力結果は全員に公開されるのでそこからメタを読むのもありなんじゃないですか?
【最後に】
どういうわけかMacからスクリプトが反応しないみたいで。
そういう方は当日きーちさんとか私に言ってくれれば何かしてくれるかもしれません。
どういうわけかMacからスクリプトが反応しないみたいで。
そういう方は当日きーちさんとか私に言ってくれれば何かしてくれるかもしれません。
ルール
※大会までに多少ルールの変更がある場合があります
- 先行1ターン目も呪力供給ありの通常ルール。
- 大会中のデッキ変更は認められません。
- 試合の組み合わせはスイスドローっぽい感じでやります。
- 試合は3回戦か4回戦、場合によっては5回戦…? 基本的には全勝者が一人になるまでやります。
- 参加者が奇数の場合は毎回ランダムで誰か一人対戦しないことになります。その場合は不戦勝です。
- 試合は1本勝負で制限時間30分とします。
- 制限時間が経過した場合、その次のターンから追加5ターンとします。(※自分のターンと相手のターンそれぞれで1ターン数えます。例えばT30で時間になった場合、T35で終了となります。)それでも勝負がつかなかった場合は引き分けということでお願いします。
- 通信エラー、ツールのバグ等で対戦が途中で終了してしまった場合、回線が切れたほうが分かる場合はそちらの負け、分からない場合は再戦もしくは引き分けとします。
- 勝ちで3点、負けで0点、引き分けで1点追加していき、得点が多かった人が優勝です。
- 優勝者は今年の残りの運を全て使い果たしたかもしれんね……。
試合成績
| 名前 | 勝ち | 負け | 引分 | 得点 |
| tenjoin | 2 | 3 | 0 | 6 |
| shiraki | 2 | 3 | 0 | 6 |
| logX | 0 | 5 | 0 | 0 |
| Nichaku | 1 | 4 | 0 | 3 |
| tanoue | 1 | 4 | 0 | 3 |
| KRAST | 3 | 2 | 0 | 9 |
| Urakagi | 4 | 1 | 0 | 12 |
| Tenkey | 2 | 3 | 0 | 6 |
| sechi | 4 | 1 | 0 | 12 |
| tanatana8 | 4 | 1 | 0 | 12 |
| Kb_aya | 3 | 2 | 0 | 9 |
| kumatora | 3 | 2 | 0 | 9 |
| AtWikkii | 3 | 2 | 0 | 9 |
| shuriken | 2 | 3 | 0 | 6 |
| tega-ru | 2 | 3 | 0 | 6 |
| kokurei | 3 | 2 | 0 | 9 |
| keychi | 5 | 0 | 0 | 15 |
| nanashi_F | 3 | 2 | 0 | 9 |
| kiwamu | 1 | 4 | 0 | 3 |
| sanagi | 2 | 3 | 0 | 6 |
結果
| 1回戦 | |
| tenjoin対shiraki | 0-1 |
| logX対Nichaku | 0-1 |
| tanoue対KRAST | 0-1 |
| Urakagi対Tenkey | 1-0 |
| sechi対tanatana8 | 1-0 |
| Kb_aya対kumatora | 0-1 |
| AtWikkii対shuriken | 1-0 |
| tega-ru対kokurei | 0-1 |
| keychi対nanashi_F | 1-0 |
| kiwamu対sanagi | 0-1 |
| 2回戦 | |
| shiraki対Nichaku | 1-0 |
| KRAST対Urakagi | 0-1 |
| sechi対kumatora | 1-0 |
| AtWikkii対kokurei | 1-0 |
| keychi対sanagi | 1-0 |
| tenjoin対logX | 1-0 |
| tanoue対Tenkey | 0-1 |
| tanatana8対Kb_aya | 1-0 |
| shuriken対tega-ru | 0-1 |
| nanashi_F対kiwamu | 1-0 |
| 3回戦 | |
| shiraki対Urakagi | 0-1 |
| sechi対AtWikkii | 1-0 |
| keychi対Nichaku | 1-0 |
| KRAST対kumatora | 1-0 |
| kokurei対sanagi | 1-0 |
| tenjoin対Tenkey | 1-0 |
| tanatana8対tega-ru | 1-0 |
| nanashi_F対logX | 1-0 |
| tanoue対Kb_aya | 0-1 |
| shuriken対kiwamu | 1-0 |
| 4回戦 | |
| Urakagi対sechi | 0-1 |
| keychi対shiraki | 1-0 |
| AtWikkii対KRAST | 1-0 |
| kokurei対tenjoin | 1-0 |
| tanatana8対nanashi_F | 1-0 |
| Nichaku対kumatora | 0-1 |
| sanagi対Tenkey | 1-0 |
| tega-ru対Kb_aya | 0-1 |
| shuriken対logX | 1-0 |
| tanoue対kiwamu | 1-0 |
| 5回戦 | |
| sechi対keychi | 0-1 |
| Urakagi対AtWikkii | 1-0 |
| kokurei対tanatana8 | 0-1 | (不戦) |
| shiraki対KRAST | 0-1 |
| tenjoin対nanashi_F | 0-1 | (不戦) |
| kumatora対sanagi | 1-0 |
| Kb_aya対shuriken | 1-0 |
| Nichaku対Tenkey | 0-1 |
| tega-ru対tanoue | 1-0 |
| logX対kiwamu | 0-1 |
順位
| 順位 | 名前 | 得点 | opp% |
| 1位 | keychi | 15 | 0.50 |
| 2位 | sechi | 12 | 0.76 |
| 3位 | tanatana8 | 12 | 0.60 |
| 4位 | Urakagi | 12 | 0.56 |
| 5位 | AtWikkii | 9 | 0.64 |
| 6位 | nanashi_F | 9 | 0.57 |
| 7位 | kumatora | 9 | 0.54 |
| 8位 | KRAST | 9 | 0.54 |
| 9位 | kokurei | 9 | 0.51 |
| 10位 | Kb_aya | 9 | 0.50 |
| 11位 | shiraki | 6 | 0.62 |
| 12位 | sanagi | 6 | 0.58 |
| 13位 | tega-ru | 6 | 0.54 |
| 14位 | tenjoin | 6 | 0.46 |
| 15位 | shuriken | 6 | 0.45 |
| 16位 | Tenkey | 6 | 0.45 |
| 17位 | Nichaku | 3 | 0.54 |
| 18位 | tanoue | 3 | 0.46 |
| 19位 | kiwamu | 3 | 0.41 |
| 20位 | logX | 0 | 0.41 |
使用者デッキリスト
1位 keychi(魔理沙3、紫1)
2位 sechi(幽々子3、レミリア1)
3位 tanatana8(アリス4)
4位 Urakagi(鈴仙3、プリズムリバー1)
5位 AtWikkii(霊夢2、パチュリー1、幽々子1)
6位 nanashi_F(レミリア2、藍2)
7位 KRAST(フラン2、プリズムリバー2)
7位 kumatora(咲夜2、美鈴1、慧音1)
9位 kokurei(レミリア2、慧音1、藍1)
10位 Kb_aya(咲夜2、フラン1、霊夢1)
11位 shiraki(橙3、妹紅1)
12位 sanagi(永琳1、萃香1、咲夜1、レミリア1)
13位 tega-ru(美鈴1、紫1、萃香1、藍1)
14位 tenjoin(鈴仙1、慧音1、幽々子1、妹紅1)
15位 Tenkey(藍1、永琳1、魔理沙1、幽々子1)
15位 shuriken(永琳2、萃香1、紫1)
17位 Nichaku(美鈴1、パチュリー1、魔理沙1、プリズムリバー1)
18位 tanoue(紫1、慧音1、輝夜1、永琳1)
19位 kiwamu(輝夜1、萃香1、レミリア1、藍1)
20位 logX(慧音1、幽々子1、妹紅1、輝夜1)
大会レビュー
おはようございます。希一です。
徹夜辛い、具合悪いww
徹夜辛い、具合悪いww
ランダム祭という名のカオス祭。
こ れ は ひ ど い wwwwwwww
みなさん五回戦もの間よく頑張ってくれました。ありがとうございます。
「ひどいデッキになっても泣かない! ガチデッキになっても遠慮しない!」
むしろ私も泣きたかったwwww
まぁでも優勝は嬉しいですさ…。
橙という難関を乗り越えての優勝ですし…。
橙という難関を乗り越えての優勝ですし…。
ランダム杯二連覇…。
わけわからんとこで運使うな私wwwwwwwwww
わけわからんとこで運使うな私wwwwwwwwww
ちょっとデッキの考察をするまで時間がなさげです。
でもそれぞれ本人たちがコメントを書いてたり書いてなかったりすると思うので、それを見るとよいかと思います。
ところで来週は紅楼夢ですね。
私は出陣するので、ネット大会は開けなさそうです。
一応11月1日は、なんか学園祭の中でやるとかいう所の大会に行ってみようかと考えています。
見つけたら声かけてくれたりしちゃってください。
見つけたら声かけてくれたりしちゃってください。
ではまたそのうち。ノシ
