幻想ノ宴ネット大会本部Wiki

第九十三回定例大会

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
主催者:keychi

あいさつ

希一

大会告知ページを色々見なおしてみようと画策中ですが、
とりあえずこんな時間になってしまったので告知せな…。

というわけで今日もありますよ~と。

概要

  • ヘッド:keychi
  • 書記:chocolat
  • 進行:未定
  • 実況:未定
  • 撮影:未定

日時

2011年1月29日(土)夜9時30分開始予定
参加者の方は開始予定時刻までにIRCで待機しておいてください。
(30分+余裕10分)×4~5回戦程度で考えています。

登録方法

  • 当日IRC上にkeychiがいる時に、「@参加」と発言してください。
参加予約はこのWikiのコメントを使います。予約をする方はこのページの一番下にあるコメントで、ハンドルネーム、IRCニックネーム、ホストの可・不可を書いてください。
  • 参加者の人数制限はありません。
  • 初心者の方もぜひご参加ください。ただし一試合30分という時間制限があるため、フリーの対戦で幻想ノ宴、またネット対戦ツールの扱いともに慣れてから参加されるようお願いいたします。

大会の記録について

ネット大会では対戦のリプレイや使用したデッキをこのWiki上に記録として残し、それを色々な人に参考にしてもらうことも目的の一つとしています。まぁ気楽にやれるというのがネット大会の一番の利点でもありますので無理にとは言いませんが、できる限りご協力いただけると嬉しい感じです。
ちなみに大会終了直後にやってもらう必要はありません。時間も遅くなりますし。大会後日、てきとうに暇があるときにやっていただければ大丈夫です。

デッキリストについて

デッキリストは大会終了後に私にメール・DCC等で送るか、もしくは自分でWikiに貼り付けてもられると助かります。(ちなみにネット対戦ツールにはデッキリストをテキストファイルで出力する機能が付いています。)
デッキに関しては載せたくないという方もいらっしゃると思いますので、そういう方は載せる必要はありません。ただし、キャラ使用率のランキングの集計等に使うので、デッキを載せない場合も使用したキャラの構成だけは掲載いたします。

リプレイについて

リプレイは対戦をすると「replay」というフォルダに自動的に作成されています。
これを大会終了後に対戦者のどちらかがWikiに貼り付けるか、もしくは主催者にメール・DCC等で送ってください。
リプレイを貼り付ける場所は、「結果」のところの「~対~」からリンクで飛ぶことができます。
「@wikiモードで作成」を選んで、txtをそのままコピペで大丈夫です。

詳しいWikiの編集方法等わからないことがあればIRCで何でも聞いてください。

動画のうpについて

大会動画の撮影、ニコニコへのアップロードを行う場合があります。
もちろん対戦者のどちらかが拒否すればその限りではありません。

進行について

  • 開始時間になると主催が挨拶し、その後書記が1回戦の組み合わせが発表されます。
  • ホストに指定された人はIPアドレスを表示し、対戦者を呼んでください。
  • ホスト不可同士の場合はホストを借すことができる「プロキシツール」を使用しますので、運営の指示を待ってください。
  • てきとうに対戦を始めてください。
  • 対戦後、勝利者「@勝ち」と書き込んでください。
  • 全試合終了後、少しの休憩時間を挟んだり挟まなかったりして2回戦となり、再び組み合わせが発表されます。
  • 試合の組み合わせ決めはスイスドローっぽい感じでやります。
  • 参加者が奇数の場合は毎回ランダムで誰か一人対戦しないことになります。その場合は不戦勝です。
  • 試合は全勝者が一人になったらそこで終了となります。
  • 最終戦終了後、成績発表となります。
  • 勝ちで3点、負けで0点、引き分けで1点追加していき、その得点とOPPで順位を決めます。通常は全勝者が優勝です。

ルール

※大会までに多少ルールの変更がある場合があります
  • 先行1ターン目の呪力供給ありの通常ルールです。
  • 公式ルールに従う為、スペルが0枚でない場合のマリガン(手札引きなおし)を禁じます。
  • 試合は1本勝負で制限時間30分とします。
  • 制限時間が経過した場合、その次のターンから追加5ターンとします。(※自分のターンと相手のターンそれぞれで1ターン数えます。例えばT30で時間になった場合、T35で終了となります。それでも勝負がつかなかった場合は引き分けということでお願いします。
  • 通信エラー、ツールのバグ等で対戦が途中で終了してしまった場合、まずは双方ツールのフォルダ下のあるmessage_error.logとmessage_play.logをリネームして保存して、再戦して下さい。再戦が時間内に終わらなかった場合、そのログファイルを技術者に送り判断してもらって、トラブルがあった側の負けになります。判断不可の場合は引き分けになります。
  • 何らかの原因で試合を完成できない場合でも、プレイヤー双方の同意の上で投了が可能です。また、ヘッドジャッジが「勝負は既に明らか、逆転手段は一切に存在しない」と判断した場合、それを結果として登録できます。(追加5ターンが終わった時点で、回ってくるプレイヤーの山札が1枚の場合など)
  • 大会中のデッキ変更(リーダー変更も同様)は認められません。

順位&使用デッキ

Rank Name Points Opp% Deck
1 namibianoizumi 12 0.52 L諏訪子4
2 unohara 9 0.625 L妖夢1:空3?
3 kotya 9 0.602 L妖夢2:幽々子2?
4 Kouun 9 0.582 L萃香3:早苗1
4 t_mikage 9 0.582 L妹紅3:燐1
6 myoga 9 0.54 L天子1:レミリア1:萃香1:空1
7 kiwamuRX 9 0.435 Lフランドール4?
8 GINKO 6 0.687 Lフランドール2:妹紅2
9 Kamo009 6 0.54 Lレミリア3:早苗1?
9 seppei 6 0.54 L霊夢3:紫1?
11 keychi 6 0.477 L天子1:咲夜2:橙1?
12 Chabu- 3 0.645 L神奈子3:衣玖1?
13 krast_D 3 0.582 L天子1:妖夢1:衣玖2?
13 Kukuri 3 0.582 L妖夢4?
15 hai 3 0.54 L藍2:紫2
16 CJ 3 0.435 Lパチュリー1:諏訪子3
17 kannaduki 3 0.415 L早苗2:諏訪子1:神奈子1?
18 daiki 0 0.477 L紫2:魔理沙2

結果

Round 1
リプレイ myoga(天1レ1萃1空1) X-O Kouun(萃3早1)
リプレイ? kotya(妖2幽2) O-X daiki(紫2魔2)
リプレイ t_mikage(妹3燐1) O-X CJ(パ1諏3)
リプレイ keychi(天1咲2橙1) X-O unohara(妖1空3)
リプレイ? krast_D(天1妖1衣2) X-O kiwamuRX(フ4)
リプレイ GINKO(フ2妹2) O-X seppei(霊3紫1)
リプレイ namibianoizumi(諏4) O-X Chabu-(神3衣1)
リプレイ hai(藍2紫2) X-O Kukuri(妖4)
リプレイ? Kamo009(レ3早1) O-X kannaduki(早2諏1神1)

Round 2
リプレイ t_mikage(妹3燐1) O-X kiwamuRX(フ4)
リプレイ? Kamo009(レ3早1) O-X Kukuri(妖4)
リプレイ unohara(妖1空3) O-X Kouun(萃3早1)
リプレイ GINKO(フ2妹2) X-O namibianoizumi(諏4)
リプレイ kotya(妖2幽2) O-X hai(藍2紫2)
リプレイ? krast_D(天1妖1衣2) O-X CJ(パ1諏3)
リプレイ? kannaduki(早2諏1神1) X-O keychi(天1咲2橙1)
リプレイ? seppei(霊3紫1) O-X daiki(紫2魔2)
リプレイ myoga(天1レ1萃1空1) O-X Chabu-(神3衣1)

Round 3
リプレイ kotya(妖2幽2) O-X unohara(妖1空3)
リプレイ Kamo009(レ3早1) X-O t_mikage(妹3燐1)
リプレイ namibianoizumi(諏4) O-X seppei(霊3紫1)
リプレイ myoga(天1レ1萃1空1) O-X Kukuri(妖4)
リプレイ krast_D(天1妖1衣2) X-O Kouun(萃3早1)
リプレイ keychi(天1咲2橙1) X-O GINKO(フ2妹2)
リプレイ kiwamuRX(フ4) O-X hai(藍2紫2)
リプレイ? kannaduki(早2諏1神1) O-X daiki(紫2魔2)
リプレイ? CJ(パ1諏3) X-O Chabu-(神3衣1)

Round 4
リプレイ namibianoizumi(諏4) O-X kotya(妖2幽2)
リプレイ t_mikage(妹3燐1) X-O myoga(天1レ1萃1空1)
リプレイ unohara(妖1空3) O-X GINKO(フ2妹2)
リプレイ Kouun(萃3早1) O-X Kamo009(レ3早1)
リプレイ? kiwamuRX(フ4) O-X Kukuri(妖4)
リプレイ? krast_D(天1妖1衣2) X-O keychi(天1咲2橙1)
リプレイ? seppei(霊3紫1) O-X Chabu-(神3衣1)
リプレイ? kannaduki(早2諏1神1) X-O CJ(パ1諏3)
リプレイ daiki(紫2魔2) X-O hai(藍2紫2)



実況動画


大会レビュー


名前:
コメント:

参加予約


名前:
コメント:
記事メニュー
ウィキ募集バナー