特殊効果説明
- 防御%増減はダメージに乘算。例:防御力-20% = ダメージ*1.2。
- 回避率増減%は最終命中率に加算。
- MP減少(小)は每ターンMP回復5と相殺。
- 弾幕は通常の補正以外に特殊効果の数値も難易度によって変化するものがある。移動補正はNormal、Hard、Lunatic共通。
- スペルカード発動中は、基本的にその武装が最優先で使われる。ただし時間切れで次スペルに移行した時の初撃は前スペルに準ずる(例:ダビデ時間切れで紅色の幻想郷に移行するターンに近づいたらダビデを撃ってくる)。
「形状」が縦長で見づらい場合は、コピーしてメモ帳あたりに貼り付けてください。
ルーミア
夜符「ナイトバード」
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Easy |
-7% |
-18% |
-0.60 |
射撃攻撃の命中率半減 |
Normal |
-10% |
-25% |
-0.80 |
射撃攻撃の命中率半減 |
Hard |
-12% |
-31% |
-0.80 |
射撃攻撃の命中率半減 |
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
4 |
4 |
4 |
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (夜符「ナイトバード」.png)
アリス
魔符「アーティフルサクリファイス」
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
|
-10% |
-25% |
-2.25 |
- |
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
5 |
5 |
|
|
- 攻略
- できるだけ弾幕範囲外で人形を潰すか削って無駄なダメージを食らわないようにしたい。
チルノ
凍符「パーフェクトフリーズ」
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
|
0% |
-40% |
-0.3 |
移動不能 |
Hard特殊効果はNormalと同じ
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
|
4 |
4 |
|
- 攻略
- 特殊効果で弾幕範囲内では動けないのでチルノを説得したいのなら大妖精をあらかじめ近くに寄せておこう。
紅美鈴
彩符「彩光風鈴」
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
|
-15% |
-20% |
-2 |
敵軍の防御力+20% |
Hard特殊効果はNormalと同じ
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
|
4 |
4 |
|
- 攻略
- 敵の防御力がUPする地味なスペカ。
- 有効範囲が狭いので弾幕外から削っていってもいいし、霊撃で効果を打ち消して一気に攻勢をかけてもいい。
- スペカ発動前にMPを減らしていれば、敵は反撃もままならないはず。それほど苦労せずに倒せるだろう。
パチュリー・ノーレッジ
水符「プリンセスウンディネ」
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-30% |
-20% |
-2 |
- |
Lv2 |
-60% |
-40% |
-4 |
- |
Lv3 |
-90% |
-60% |
-6 |
- |
Lv4 |
-120% |
-80% |
-8 |
- |
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
|
5 |
5 |
|
- 攻略
- 弱い弾幕2種と強い弾幕1種の3種複合構造の弾幕。場所によってはかなり弾幕効果がキツイマスがあるので注意。
- 基本的に左、左下、下の三方向の直線状に居なければそう怖くない。事前の配置に気をつければ楽勝。
木&火符「フォレストブレイズ」
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-40% |
-35% |
-2 |
自軍のグレイズダメージ+20% |
Lv2 |
-80% |
-70% |
-4 |
Hard特殊効果はNormalと同じ
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
|
5 |
5 |
|
奇數ターン
偶數ターン
- 攻略
- 全方位1~3距離の弾幕と網目状弾幕の2種複合。そのため4距離に隙が多い。上手く利用しよう。
月符「サイレントセレナ」
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
0% |
-20% |
-2 |
なし |
Lv2 |
-30% |
-30% |
-1.2 |
自軍の最大射程-1 |
Lv3 |
-30% |
-50% |
-3.2 |
自軍の最大射程-1 |
Hard特殊効果はNormalと同じ
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
8 |
7 |
7 |
7 |
奇數ターン
偶數ターン
- 攻略
- 8方向の線状固定弾幕と特殊効果を持った垂れ下がるように展開する弾幕の2種複合。後者の形状は2種類ありターン毎に交互に入れ替わる。
- 下から弾幕を真っ直ぐ突っ込むルートではアタッカーにザコを倒させてパワー確保しながら被ダメージを抑えるために援護防御持ちを側に近づけさせよう、弾幕効果で射程が短くなってるのには注意。
- 横から回りこむ場合ではターンに余裕がないので最短距離を進めるようにする、邪魔なグリモワールはルーミアなどで処理すると楽。
日符「ロイヤルフレア」
NORMAL |
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-32% |
-18% |
-1.8 |
自軍の移動力-1 |
HARD |
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-40% |
-30% |
-1.8 |
自軍の移動力-1 |
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
|
3 |
3 |
|
- 形状
- NORMAL

- HARD

- 攻略
- 弾幕はパチュリーではなく自軍のユニットの誰かを基点に展開する。対称となったユニットの居る中心部は弾幕が無い。
- 武装はスパロボでいうデンドロビウムのマイクロミサイルのようなマス指定展開型のMAP兵器、ユニットを一番多く巻き込める位置に使ってくる。
- ひらめき、不屈、鉄壁が機能するのであらかじめ使っておいて一箇所に集めておけばそこを狙ってくれる落ちそうなユニットがいてもやりすごすことができる。
十六夜 咲夜
奇術「ミスディレクション」
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-20% |
-20% |
-0.50 |
移動後攻撃不可 |
Hard特殊効果はNormalと同じ
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
|
3 |
3 |
|
メイド秘技「殺人ドール」
Normal |
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-30% |
-35% |
-1.50 |
[自軍]回避率・防御率-15% |
Lv2 |
-60% |
-70% |
-3 |
[自軍]回避率・防御率-15% |
Hard |
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-37% |
-43% |
-1.50 |
[自軍]回避率・防御率-20% |
Lv2 |
-75% |
-87% |
-3 |
[自軍]回避率・防御率-20% |
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
|
4 |
4 |
|
奇數ターン
偶數ターン
- 攻略
- 弾幕も武装も1距離が急所なので狙わない手は無い。ただし次のスペルでは逆に危険な距離になるので倒し方に注意。
- 1.12、特殊効果の回避率減少が機能していない。
「咲夜の世界」
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-25% |
-25% |
-0 |
必ず咲夜が先制攻撃 |
Lv2 |
-50% |
-50% |
-0 |
必ず咲夜が先制攻撃 |
Hard特殊効果はNormalと同じ
制限時間無し
奇術「エターナルミーク」
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1(N) |
-25% |
-25% |
-1.50 |
[咲夜]HPが減るほどダメージ上昇(毎10%HP減るに約+3%ダメージ) |
Lv1(H) |
-31% |
-31% |
-1.50 |
[咲夜]HPが減るほどダメージ上昇(毎10%HP減るに約+4%ダメージ) |
補正は防御補正に加算,例:Normal高速はダメージ*(1+0.25+特殊効果補正)、低速はダメージ*(1+特殊効果補正)
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
|
4 |
4 |
|
2EP開始時に展開し、そのターンの咲夜行動開始時に制限時間が進むので、実質的な制限時間は1ターン短くなる。
レミリア・スカーレット
紅符「スカーレットシュート」
Notmal
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-10% |
-30% |
-1 |
[自軍]低速ユニットの回避率-15% |
Hard
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-12% |
-37% |
-1 |
[自軍]低速ユニットの回避率-15% |
Lv2 |
-37% |
-43% |
-2.8 |
[自軍]低速ユニットの回避率-15% |
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
|
5 |
5 |
|
- 形状
- NORMAL

- HARD

- 攻略
- レミリアが一切移動せず形状も全く変化しない上に隙間が多い。
- スペル発動前から有利な位置を陣取っておくのがベスト。
- 1.12、特殊効果が機能していない。
天罰「スターオブダビデ」
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
色 |
1 |
-20% |
-20% |
-0.75 |
[自軍]回避率-10% |
水色 |
2 |
-15% |
-15% |
-4 |
ターン開始時MP減少(小) |
黄 |
1+1 |
-40% |
-40% |
-1.50 |
[自軍]回避率-10% |
青 |
2+2 |
-30% |
-30% |
-8 |
ターン開始時MP減少(小) |
橙 |
1+2 |
-35% |
-35% |
-4.75 |
[自軍]回避率-10%、ターン開始時MP減少(小) |
綠 |
1+1+2 |
-55% |
-55% |
-5.5 |
[自軍]回避率-10%、ターン開始時MP減少(小) |
濃い綠 |
1+2+2 |
-50% |
-50% |
-8.75 |
[自軍]回避率-10%、ターン開始時MP減少(小) |
鶸色 |
Hard特殊効果はNormalと同じ
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
|
4 |
4 |
|
- 攻略
- 回避率減少効果の弾幕2種と強移動補正&MP減少効果の弾幕2種が入り混じり計7種ものエリアが存在する。
- だがMP減少弾幕はレミリアから6距離ちょうどのラインにしか展開されないため、そのライン上以外は効果は2種類しか存在せずしかも隙間だらけ。惑わされないように。
- 6距離のラインとはすなわちMAP兵器の射程の境界である。これより内側に留まる時は覚悟を決めよう。
- 隣接位置はMAP兵器の射程外かつ弾幕なし。恐れず一気に突っ込むべし。
「紅色の幻想郷」
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-18% |
-18% |
-0.85 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
Lv2 |
-36% |
-36% |
-1.70 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
Lv3 |
-54% |
-54% |
-2.55 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
Lv4 |
-72% |
-72% |
-3.40 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
Hard
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-22% |
-22% |
-0.85 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-15 |
Lv2 |
-45% |
-45% |
-1.70 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-15 |
Lv3 |
-67% |
-67% |
-2.55 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-15 |
Lv4 |
-90% |
-90% |
-3.40 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-15 |
Hard特殊効果はNormalと同じ
※1ターン目に確認できるもののみ。変化後は弾幕同士が重なって、補正のバラツキがさらに増える。
制限時間無し
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□■■■□□■■■□□■■■□□□ □□□■■■□□■■■□□■■■□□□ □□□■■■□□■■■□□■■■□□□
□□□■■■□■□■□■□■■■□□□ □□□■■■□□■■■□□■■■□□□ □□□■■■□■■■■■□■■■□□□
□□□■■■■□■■■□■■■■□□□ □□□■■■□■□■□■□■■■□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□■■■□■□■■■□□□□□ □□□□□□■□■■■□■□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■□□□□□
□□□□■□■■■■■■■□■□□□□ □□□□□■□■□■□■□■□□□□□ □□□□■■■■■■■■■■■□□□□
□■■■□■□■■■■■□■□■■■□ □■■■■□■□■■■□■□■■■■□ □■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■○■■■■■■■■□ ⇒ □■■■■■■■■○■■■■■■■■□ ⇒ □■■■■■■■■○■■■■■■■■□ ……
□■■■□■□■■■■■□■□■■■□ □■■■■□■□■■■□■□■■■■□ □■■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□■□■■■■■■■□■□□□□ □□□□□■□■□■□■□■□□□□□ □□□□■■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□■■■□■□■■■□□□□□ □□□□□□■□■■■□■□□□□□□ □□□□□■■■■■■■■■□□□□□
□□□■■■■□■■■□■■■■□□□ □□□■■■□■□■□■□■■■□□□ □□□■■■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■■□■□■□■□■■■□□□ □□□■■■□□■■■□□■■■□□□ □□□■■■□■■■■■□■■■□□□
□□□■■■□□■■■□□■■■□□□ □□□■■■□□■■■□□■■■□□□ □□□■■■□□■■■□□■■■□□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■□□□□□□□□ □□□□□□□□■■■□□□□□□□□
1ターン目
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
色 |
Lv1 |
-18% |
-18% |
-0.85 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
水色 |
Lv2 |
-36% |
-36% |
-1.70 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
青 |
Lv3 |
-54% |
-54% |
-2.55 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
|
Lv4 |
-72% |
-72% |
-3.40 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
綠 |
Hard1ターン目
2ターン目
3ターン目追加
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
色 |
Lv5 |
-23% |
-23% |
-1.10 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
黄 |
Lv6 |
-28% |
-28% |
-1.35 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
橙 |
Lv7 |
-41% |
-41% |
-1.95 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
褐 |
Lv8 |
-46% |
-46% |
-2.20 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
濃い綠 |
4ターン目追加
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
色 |
Lv9 |
-5% |
-5% |
-0.25 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
紅藤色 |
Lv10 |
-10% |
-10% |
-0.50 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
梅紫 |
Lv11 |
-51% |
-51% |
-2.45 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
茄子紺 |
Lv12 |
-64% |
-64% |
-3.05 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
鶸色 |
Hard2ターン目
5ターン目追加
Lv13 |
-33% |
-33% |
-1.60 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
葡萄色 |
Lv13 |
-59% |
-59% |
-2.80 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
砂色 |
Lv14 |
-69% |
-69% |
-3.30 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
灰青 |
Lv15 |
-82% |
-82% |
-3.90 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
白 |
Hard3ターン目
6ターン目以降圖の作成放棄
6ターン目追加
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv16 |
-15% |
-15% |
-0.75 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
Lv17 |
-20% |
-20% |
-1 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
Lv18 |
-56% |
-56% |
-2.70 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
Lv19 |
-61% |
-61% |
-2.95 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
Lv20 |
-74% |
-74% |
-3.55 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
7ターン目追加
Lv21 |
-43% |
-43% |
-2.10 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
Lv22 |
-79% |
-79% |
-3.80 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
Lv23 |
-92% |
-92% |
-4.40 |
[自軍]ダメージ計算時、回避のステータス-10 |
8ターン目追加
Lv21 |
-25% |
-25% |
-1.25 |
[自軍]ダメージ計算時、回避-10 |
Lv21 |
-38% |
-38% |
-1.85 |
[自軍]ダメージ計算時、回避-10 |
Lv21 |
-66% |
-66% |
-3.20 |
[自軍]ダメージ計算時、回避-10 |
- 以降は7ターン目と8ターン目の弾幕の繰り返しになる。
- 攻略
- -18%と-5%の弾幕2種が重なる。
- 基本形2種がターン毎に交互に入れ替わる。3ターン目以降は更に弾幕が追加されて行き、6ターン目で最大となる。
- 以降は6ターン目と7ターン目の形状の繰り返しになる。
フランドール・スカーレット
禁忌「レーヴァテイン」
NORMAL |
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-25% |
-25% |
-0.5 |
最終ダメージ+1000 |
Lv2 |
-40% |
-40% |
-5 |
なし |
Lv3 |
-65% |
-65% |
-5.5 |
最終ダメージ+1000 |
HARD |
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-31% |
-31% |
-0.5 |
最終ダメージ+1000 |
Lv2 |
-50% |
-50% |
-5 |
なし |
Lv3 |
-81% |
-81% |
-5.5 |
最終ダメージ+1000 |
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
|
4 |
4 |
|
- 攻略
- 形状は毎ターン交互に変化するので、注意が必要。
- 特殊効果はクリティカルより先に計算されるのでつまりクリティカル時は+1500上乗せされる。
- 1.12NORMALではこのスペルからフラン(本体)が移動するようになる。
禁忌「フォーオブアカインド」
NORMAL |
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
|
0% |
-30% |
-1 |
分身の数*5%だけフランと分身の命中率上昇 |
HARD |
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
|
0% |
-37% |
-1 |
分身の数*9%だけフランと分身の命中率上昇 |
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
|
4 |
4 |
|
- 攻略
- 最初の弾幕展開時に分身を出現させる。こちらの攻撃でレーヴァテインを撃破した場合は即時出現、反撃で撃破した場合は分身を出現させると同時に分身たちが攻撃してくる(本体は行動済)。時間切れで移行した場合は移動後に出現させ、本体と分身が同時に襲い掛かってくる。危険。
- 分身は2種類あり上方向の分身だけ比較的HPと装甲が低い代わりに運動性が高め。武装も微妙に違いアニメーションも微妙に違う。
- 敵ターンになると分身たちも個別に弾幕を展開することに注意。当然、重なった部分はさらに厚くなる。
- 分身を全て倒すと次のEPに再び4人になる(hard以上)。
秘弾「そして誰もいなくなるか?」
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Normal |
-20% |
-20% |
-0.3 |
なし |
|
EASY |
NORMAL |
HARD |
LUNATIC |
|
|
5 |
6 |
7 |
Easy |
中心部の位置 |
1/4発動のみ |
発動位置 |
2/4攻撃あり |
左2上2移動 |
3/4攻撃あり |
左3下2移動 |
4/4攻撃あり |
右2下3移動 |
Normal |
中心部の位置 |
1/5発動のみ |
発動位置 |
2/5攻撃あり |
左2上2移動 |
3/5攻撃あり |
左3下3移動 |
4/5攻撃あり |
右3下4移動 |
5/5攻撃あり |
右6上1移動 |
Hard |
中心部の位置 |
1/6発動のみ |
発動位置 |
2/6攻撃あり |
左2上2移動 |
3/6攻撃あり |
左3下3移動 |
4/6攻撃あり |
右3下4移動 |
5/6攻撃あり |
右6上1移動 |
6/6攻撃あり |
右1上6移動 |
- 攻略
- 空白以外のMAP全てが弾幕範囲。中心部の位置は完全固定。
- 前スペル時間切れの場合移動してから発動する、移動+レーヴァの位置に誰もいなければ移動しない。
- 敵ターンに弾幕を張りなおし、空白以外に居るキャラ全員に攻撃を行った後、空白の位置が移動する。
- 霊撃で消しても張り直しが先なので空白への移動補助にしかならず攻撃回避には使えない。
- 分母と分子が同じになったターンの次の敵EPにフランドールがMAP中央に再出現、射程内にいれば波紋。よってその最後のターンは空白を目指す必要は無い。
- 出現位置が基本真中辺りに戻るんだけど微妙にずれるし端っこから戻らない時もあるし何か法則あるのか。
- ちなみに敵のコウモリが居た場合無差別に巻き込む。
- 弾幕に隠れているが地上の障害物は相変わらず存在しているので、地上に居るキャラは全員空中に上げておこう。
QED「495年の波紋」
NORMAL |
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-10% |
-25% |
-0.8 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-10 |
Lv2 |
-20% |
-20% |
-1 |
なし |
Lv3 |
-20% |
-50% |
-1.6 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-10 |
Lv4 |
-30% |
-45% |
-1.8 |
Lv5 |
-40% |
-70% |
-2.6 |
Lv6 |
-40% |
-100% |
-3.2 |
Lv7 |
-50% |
-95% |
-3.4 |
Lv8 |
-60% |
-120% |
-4.2 |
HARD |
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
Lv1 |
-12% |
-31% |
-0.8 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-15 |
Lv2 |
-25% |
-25% |
-1 |
なし |
Lv3 |
-25% |
-62% |
-1.6 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-15 |
Lv4 |
-37% |
-56% |
-1.8 |
Lv5 |
-50% |
-87% |
-2.6 |
Lv6 |
-50% |
-125% |
-3.2 |
Lv7 |
-62% |
-118% |
-3.4 |
Lv8 |
-75% |
-150% |
-4.2 |
制限時間無し
※1ターン目に確認できるもののみ、ターン経過で弾幕が厚くなる。
Hard形状はNormalと同じ
1ターン目
NORMAL |
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
色 |
Lv1 |
-10% |
-25% |
-0.8 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-10 |
水色 |
Lv2 |
-20% |
-20% |
-1 |
なし |
青 |
Lv3 |
-20% |
-50% |
-1.6 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-10 |
|
Lv4 |
-30% |
-45% |
-1.8 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-10 |
綠 |
Lv5 |
-40% |
-70% |
-2.6 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-10 |
濃い綠 |
Lv6 |
-40% |
-100% |
-3.2 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-10 |
鶸色 |
Lv7 |
-50% |
-95% |
-3.4 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-10 |
黄 |
Lv8 |
-60% |
-120% |
-4.2 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-10 |
橙 |
3ターン目追加
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
色 |
Lv9 |
-36% |
-36% |
-1.3 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-10 |
褐 |
Lv10 |
-46% |
-61% |
-2.1 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-10 |
紅藤色 |
Lv11 |
-56% |
-86% |
-2.9 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-10 |
梅紫 |
Lv12 |
-66% |
-111% |
-3.7 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-10 |
茄子紺 |
4ターン目
5ターン目
6ターン目
7ターン目追加
|
防御補正 |
回避補正 |
移動補正 |
特殊効果 |
色 |
Lv13 |
-76% |
-136% |
-4.5 |
自軍の被ダメージ計算時、防御-10 |
葡萄色 |
以降は7ターン目と同じ。
- 攻略
- フランは移動しなくなるので大妖精が落とされていなければ離れて安全に治療できる。
- しかしターン経過で弾幕が濃くなり接近しづらくなるので霊撃を温存しておきたい。
最終更新:2012年08月01日 20:05