大儀式魔術アイドレス > ロボットトーナメント? > サンプル

「大儀式魔術アイドレス/ロボットトーナメント/サンプル」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

大儀式魔術アイドレス/ロボットトーナメント/サンプル」(2008/07/17 (木) 13:54:01) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents *ヘッドパーツ **ヘッド01 &ref(head01.jpg) L:ヘッド01={  t:名称=ヘッド01(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド01のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド01は偵察行為を行う時評価+2される。   *ヘッド01は中距離戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *ヘッド01は遠距離戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *ヘッド01は防御行為をする時評価-2される。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド02 &ref(head02.jpg) L:ヘッド02={  t:名称=ヘッド02(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド02のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド02は白兵戦闘行為をする時評価+2される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド03 &ref(head03.jpg) L:ヘッド03={  t:名称=ヘッド03(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド03のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド03は近距離戦闘行為をする時評価+2される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド04 &ref(head04.jpg) L:ヘッド04={  t:名称=ヘッド04(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド04のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド04は詠唱戦闘行為をする時評価+2される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド05 &ref(head05.jpg) L:ヘッド05={  t:名称=ヘッド05(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド05のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド05は中距離戦闘行為をする時評価+2される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド06 &ref(head06.jpg) L:ヘッド06={  t:名称=ヘッド06(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド06のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド06は遠距離戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *ヘッド06は詠唱戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド07 &ref(head07.jpg) L:ヘッド07={  t:名称=ヘッド07(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド07のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド08 &ref(head08.jpg) L:ヘッド08={  t:名称=ヘッド08(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド08のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド08は近距離戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *ヘッド08は中距離戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド09 &ref(head09.jpg) L:ヘッド09={  t:名称=ヘッド09(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド09のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド09は白兵戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *ヘッド09は防御を行う時評価+1される。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド10 &ref(head10.jpg) L:ヘッド10={  t:名称=ヘッド10(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド10のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド10は近距離戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *ヘッド10は遠距離戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド11 &ref(head11.jpg) L:ヘッド11={  t:名称=ヘッド11(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド11のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド11は防御を行う時評価+3される。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド12 &ref(head12.jpg) L:ヘッド12={  t:名称=ヘッド12(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド12のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド12を装備すると隠蔽行為・偵察行為で+2の修正を得る。この時燃料1万tを消費する。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド13 &ref(head13.jpg) L:ヘッド13={  t:名称=ヘッド13(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド13のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド13を装備すると遠距離攻撃行為・中距離攻撃行為が可能になる。この時燃料-2万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド14 &ref(head14.jpg) L:ヘッド14={  t:名称=ヘッド14(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド14のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド14を装備すると白兵攻撃行為・近距離攻撃行為・遠距離攻撃行為が可能になり、全評価は-2される。この時燃料-2万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド15 &ref(head15.jpg) L:ヘッド15={  t:名称=ヘッド15(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド15のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド15を装備すると白兵攻撃行為・近距離攻撃行為・遠距離攻撃行為が可能になり、全評価は-2される。この時燃料-2万tされる。   *ヘッド15を装備するとAR+1される。この時燃料-2万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド16 &ref(head16.jpg) L:ヘッド16={  t:名称=ヘッド16(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド16のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド16を装備すると宇宙で行動可能になる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド17 &ref(head17.jpg) L:ヘッド17={  t:名称=ヘッド17(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド17のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド17を装備すると水中で行動可能になる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド18 &ref(head18.jpg) L:ヘッド18={  t:名称=ヘッド18(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド18のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド18を装備すると遠距離攻撃行為が可能になる。この時燃料-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド19 &ref(head19.jpg) L:ヘッド19={  t:名称=ヘッド19(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド19のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド19を装備すると、近距離攻撃行為を行う時にAR1距離移動できる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド20 &ref(head20.jpg) L:ヘッド20={  t:名称=ヘッド20(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド20のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド20を装備すると遠距離攻撃行為・中距離攻撃行為が可能になる。また評価は-1される。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド21 &ref(head21.jpg) L:ヘッド21={  t:名称=ヘッド21(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド21のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド20を装備すると遠距離攻撃行為が可能になり、評価は+1される。この時燃料は-2万tされる。  } →次のアイドレス:なし } *コアパーツ **コア01 &ref(core01.jpg) L:コア01={  t:名称=コア01(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア01のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。  } →次のアイドレス:なし } **コア02 &ref(core02.jpg) L:コア02={  t:名称=コア02(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア02のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア02は白兵戦闘行為を行う時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *コア02は防御を行う時評価+1される。  } →次のアイドレス:なし } **コア03 &ref(core03.jpg) L:コア03={  t:名称=コア03(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア03のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア03は防御を行う時評価-1される。  } →次のアイドレス:なし } **コア04 &ref(core04.jpg) L:コア04={  t:名称=コア04(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア04のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア04は白兵戦闘行為を行う時評価+2される。   *コア04は防御を行う時評価-2される。  } →次のアイドレス:なし } **コア05 &ref(core05.jpg) L:コア05={  t:名称=コア05(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア05のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア05は防御を行う時評価+1される。  } →次のアイドレス:なし } **コア06 &ref(core06.jpg) L:コア06={  t:名称=コア06(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア06のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア06は伏せることで隠蔽行為を行うことができ、この時評価+2される。  } →次のアイドレス:なし } **コア07 &ref(core07.jpg) L:コア07={  t:名称=コア07(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア07のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア07は水中で活動できる。  } →次のアイドレス:なし } **コア08 &ref(core08.jpg) L:コア08={  t:名称=コア08(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア08のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア08を装備中はAR+1される。   *コア08は防御を行う時評価-2される。  } →次のアイドレス:なし } **コア09 &ref(core09.jpg) L:コア09={  t:名称=コア09(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア09のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア09は中距離・遠距離攻撃評価に+1する。この時燃料は-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **コア10 &ref(core10.jpg) L:コア10={  t:名称=コア10(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア10のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア10は近距離・詠唱攻撃評価に+1する。この時燃料は-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } *アームパーツ **アーム01 &ref(arm01.jpg) L:アーム01={  t:名称=アーム01(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム01のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム01は白兵戦闘行為ができ、評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **アーム02 &ref(arm02.jpg) L:アーム02={  t:名称=アーム02(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム02のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム02は白兵戦闘行為ができ、評価+2される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *アーム02は防御を行うとき評価-2される。  } →次のアイドレス:なし } **アーム03 &ref(arm03.jpg) L:アーム03={  t:名称=アーム03(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム03のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム03は近距離戦闘行為ができ、評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *アーム03は中距離戦闘行為ができ、評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **アーム04 &ref(arm04.jpg) L:アーム04={  t:名称=アーム04(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム04のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム04は白兵戦闘行為ができ、攻撃・防御評価+1される。この時燃料は必ず-2万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **アーム05 &ref(arm05.jpg) L:アーム05={  t:名称=アーム05(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム05のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム05は詠唱戦闘行為ができ、攻撃評価+2される。この時燃料は必ず-3万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **アーム06 &ref(arm06.jpg) L:アーム06={  t:名称=アーム06(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム06のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム06は白兵戦闘行為ができ、この時攻撃・防御評価+2される。この時燃料は必ず-3万tされる。   *アーム06は防御を行う時評価+1される。  } →次のアイドレス:なし } **アーム07 &ref(arm07.jpg) L:アーム07={  t:名称=アーム07(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム07のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム07は中距離戦闘行為ができ、評価+2される。この時燃料は必ず-3万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **アーム08 &ref(arm08.jpg) L:アーム08={  t:名称=アーム08(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム08のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム08は全距離攻撃評価に+1する。この時燃料は必ず-3万tされる。  } →次のアイドレス:なし } *レッグパーツ **レッグ01 &ref(leg01.jpg) L:レッグ01={  t:名称=レッグ01(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ01のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ01を装備中はAR15として扱う。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ02 &ref(leg02.jpg) L:レッグ02={  t:名称=レッグ02(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ02のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ02を装備中はAR15として扱う。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ03 &ref(leg03.jpg) L:レッグ03={  t:名称=レッグ03(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ03のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ03を装備中はAR16として扱う。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ04 &ref(leg04.jpg) L:レッグ04={  t:名称=レッグ04(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ04のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ04を装備中はAR15として扱う。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ05 &ref(leg05.jpg) L:レッグ05={  t:名称=レッグ05(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ05のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ05を装備中はAR15として扱う。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ06 &ref(leg06.jpg) L:レッグ06={  t:名称=レッグ06(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ06のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ06を装備すると飛行することができ、この時燃料は必ず-3万tされる。   *レッグ06を装備中はAR18として扱う。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ07 &ref(leg07.jpg) L:レッグ07={  t:名称=レッグ07(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ07のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ07を装備するとホバー移動ができ、水上・雪上・砂上が移動できる。この時燃料は必ず-2万tされる。   *レッグ07を装備中はAR16として扱う。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ08 &ref(leg08.jpg) L:レッグ08={  t:名称=レッグ08(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ08のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ08を装備中はAR15として扱う。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ09 &ref(leg09.jpg) L:レッグ09={  t:名称=レッグ09(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ09のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ09を装備中はAR12として扱う。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ10 &ref(leg10.jpg) L:レッグ10={  t:名称=レッグ10(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ10のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ10を装備中はAR15として扱う。  } →次のアイドレス:なし }
#contents *ヘッドパーツ **ヘッド01 &ref(head01.jpg) L:ヘッド01={  t:名称=ヘッド01(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド01のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド01は偵察行為を行う時評価+2される。   *ヘッド01は中距離戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *ヘッド01は遠距離戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *ヘッド01は防御行為をする時評価-2される。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド02 &ref(head02.jpg) L:ヘッド02={  t:名称=ヘッド02(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド02のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド02は白兵戦闘行為をする時評価+2される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド03 &ref(head03.jpg) L:ヘッド03={  t:名称=ヘッド03(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド03のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド03は近距離戦闘行為をする時評価+2される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド04 &ref(head04.jpg) L:ヘッド04={  t:名称=ヘッド04(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド04のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド04は詠唱戦闘行為をする時評価+2される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド05 &ref(head05.jpg) L:ヘッド05={  t:名称=ヘッド05(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド05のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド05は中距離戦闘行為をする時評価+2される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド06 &ref(head06.jpg) L:ヘッド06={  t:名称=ヘッド06(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド06のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド06は遠距離戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *ヘッド06は詠唱戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド07 &ref(head07.jpg) L:ヘッド07={  t:名称=ヘッド07(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド07のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド08 &ref(head08.jpg) L:ヘッド08={  t:名称=ヘッド08(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド08のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド08は近距離戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *ヘッド08は中距離戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド09 &ref(head09.jpg) L:ヘッド09={  t:名称=ヘッド09(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド09のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド09は白兵戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *ヘッド09は防御を行う時評価+1される。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド10 &ref(head10.jpg) L:ヘッド10={  t:名称=ヘッド10(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド10のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド10は近距離戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *ヘッド10は遠距離戦闘行為をする時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド11 &ref(head11.jpg) L:ヘッド11={  t:名称=ヘッド11(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド11のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド11は防御を行う時評価+3される。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド12 &ref(head12.jpg) L:ヘッド12={  t:名称=ヘッド12(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド12のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド12を装備すると隠蔽行為・偵察行為で+2の修正を得る。この時燃料1万tを消費する。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド13 &ref(head13.jpg) L:ヘッド13={  t:名称=ヘッド13(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド13のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド13を装備すると遠距離攻撃行為・中距離攻撃行為が可能になる。この時燃料-2万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド14 &ref(head14.jpg) L:ヘッド14={  t:名称=ヘッド14(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド14のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド14を装備すると白兵攻撃行為・近距離攻撃行為・遠距離攻撃行為が可能になり、全評価は-2される。この時燃料-2万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド15 &ref(head15.jpg) L:ヘッド15={  t:名称=ヘッド15(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド15のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド15を装備すると白兵攻撃行為・近距離攻撃行為・遠距離攻撃行為が可能になり、全評価は-2される。この時燃料-2万tされる。   *ヘッド15を装備するとAR+1される。この時燃料-2万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド16 &ref(head16.jpg) L:ヘッド16={  t:名称=ヘッド16(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド16のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド16を装備すると宇宙で行動可能になる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド17 &ref(head17.jpg) L:ヘッド17={  t:名称=ヘッド17(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド17のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド17を装備すると水中で行動可能になる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド18 &ref(head18.jpg) L:ヘッド18={  t:名称=ヘッド18(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド18のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド18を装備すると遠距離攻撃行為が可能になる。この時燃料-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド19 &ref(head19.jpg) L:ヘッド19={  t:名称=ヘッド19(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド19のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド19を装備すると、近距離攻撃行為を行う時にAR1距離移動できる。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド20 &ref(head20.jpg) L:ヘッド20={  t:名称=ヘッド20(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド20のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド20を装備すると遠距離攻撃行為・中距離攻撃行為が可能になる。また評価は-1される。  } →次のアイドレス:なし } **ヘッド21 &ref(head21.jpg) L:ヘッド21={  t:名称=ヘッド21(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *ヘッド21のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント頭部パーツとして扱う。   *ヘッド20を装備すると遠距離攻撃行為が可能になり、評価は+1される。この時燃料は-2万tされる。  } →次のアイドレス:なし } *コアパーツ **コア01 &ref(core01.jpg) L:コア01={  t:名称=コア01(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア01のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。  } →次のアイドレス:なし } **コア02 &ref(core02.jpg) L:コア02={  t:名称=コア02(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア02のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア02は白兵戦闘行為を行う時評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *コア02は防御を行う時評価+1される。  } →次のアイドレス:なし } **コア03 &ref(core03.jpg) L:コア03={  t:名称=コア03(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア03のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア03は防御を行う時評価-1される。  } →次のアイドレス:なし } **コア04 &ref(core04.jpg) L:コア04={  t:名称=コア04(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア04のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア04は白兵戦闘行為を行う時評価+2される。   *コア04は防御を行う時評価-2される。  } →次のアイドレス:なし } **コア05 &ref(core05.jpg) L:コア05={  t:名称=コア05(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア05のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア05は防御を行う時評価+1される。  } →次のアイドレス:なし } **コア06 &ref(core06.jpg) L:コア06={  t:名称=コア06(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア06のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア06は伏せることで隠蔽行為を行うことができ、この時評価+2される。  } →次のアイドレス:なし } **コア07 &ref(core07.jpg) L:コア07={  t:名称=コア07(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア07のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア07は水中で活動できる。  } →次のアイドレス:なし } **コア08 &ref(core08.jpg) L:コア08={  t:名称=コア08(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア08のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア08を装備中はAR+1される。   *コア08は防御を行う時評価-2される。  } →次のアイドレス:なし } **コア09 &ref(core09.jpg) L:コア09={  t:名称=コア09(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア09のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア09は中距離・遠距離攻撃評価に+1する。この時燃料は-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **コア10 &ref(core10.jpg) L:コア10={  t:名称=コア10(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *コア10のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント胴体パーツとして扱う。   *コア10は近距離・詠唱攻撃評価に+1する。この時燃料は-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } *アームパーツ **アーム01 &ref(arm01.jpg) L:アーム01={  t:名称=アーム01(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム01のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム01は白兵戦闘行為ができ、評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **アーム02 &ref(arm02.jpg) L:アーム02={  t:名称=アーム02(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム02のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム02は白兵戦闘行為ができ、評価+2される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *アーム02は防御を行うとき評価-2される。  } →次のアイドレス:なし } **アーム03 &ref(arm03.jpg) L:アーム03={  t:名称=アーム03(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム03のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム03は近距離戦闘行為ができ、評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。   *アーム03は中距離戦闘行為ができ、評価+1される。この時燃料は必ず-1万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **アーム04 &ref(arm04.jpg) L:アーム04={  t:名称=アーム04(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム04のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム04は白兵戦闘行為ができ、攻撃・防御評価+1される。この時燃料は必ず-2万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **アーム05 &ref(arm05.jpg) L:アーム05={  t:名称=アーム05(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム05のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム05は詠唱戦闘行為ができ、攻撃評価+2される。この時燃料は必ず-3万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **アーム06 &ref(arm06.jpg) L:アーム06={  t:名称=アーム06(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム06のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム06は白兵戦闘行為ができ、この時攻撃・防御評価+2される。この時燃料は必ず-3万tされる。   *アーム06は防御を行う時評価+1される。  } →次のアイドレス:なし } **アーム07 &ref(arm07.jpg) L:アーム07={  t:名称=アーム07(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム07のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム07は中距離戦闘行為ができ、評価+2される。この時燃料は必ず-3万tされる。  } →次のアイドレス:なし } **アーム08 &ref(arm08.jpg) L:アーム08={  t:名称=アーム08(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *アーム08のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント腕部パーツとして扱う。   *アーム08は全距離攻撃評価に+1する。この時燃料は必ず-3万tされる。  } →次のアイドレス:なし } *レッグパーツ **レッグ01 &ref(leg01.jpg) L:レッグ01={  t:名称=レッグ01(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ01のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ01を装備中はAR13として扱う。   *レッグ01を装備中は中距離移動で消費するARは1である。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ02 &ref(leg02.jpg) L:レッグ02={  t:名称=レッグ02(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ02のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ02を装備中はAR15として扱う。   *レッグ02は白兵戦闘での防御評価に+1する。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ03 &ref(leg03.jpg) L:レッグ03={  t:名称=レッグ03(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ03のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ03を装備中はAR16として扱う。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ04 &ref(leg04.jpg) L:レッグ04={  t:名称=レッグ04(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ04のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ04を装備中はAR10として扱う。   *レッグ04を装備中は移動で消費するARは常に1である。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ05 &ref(leg05.jpg) L:レッグ05={  t:名称=レッグ05(パーツ)  t:要点=なし0  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ05のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ05を装備中はAR15として扱う。   *レッグ05は白兵戦闘での攻撃評価に+1する。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ06 &ref(leg06.jpg) L:レッグ06={  t:名称=レッグ06(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ06のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ06を装備すると飛行することができ、この時燃料は必ず-3万tされる。   *レッグ06を装備中はAR18として扱う。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ07 &ref(leg07.jpg) L:レッグ07={  t:名称=レッグ07(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ07のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ07を装備するとホバー移動ができ、水上・雪上・砂上が移動できる。この時燃料は必ず-2万tされる。   *レッグ07を装備中はAR16として扱う。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ08 &ref(leg08.jpg) L:レッグ08={  t:名称=レッグ08(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ08のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ08を装備中はAR15として扱う。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ09 &ref(leg09.jpg) L:レッグ09={  t:名称=レッグ09(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ09のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ09を装備中はAR12として扱う。   *レッグ09は遠距離戦闘での攻撃評価に+1する。  } →次のアイドレス:なし } **レッグ10 &ref(leg10.jpg) L:レッグ10={  t:名称=レッグ10(パーツ)  t:要点=なし  t:周辺環境=なし  t:評価=なし  t:特殊={   *レッグ10のパーツカテゴリ =側面:ロボットトーナメント脚部パーツとして扱う。   *レッグ10を装備中はAR14として扱う。   *レッグ10は中距離戦闘での攻撃評価に+1する。  } →次のアイドレス:なし }

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: