XXXG-01W Wガンダム(ベーシック)
特徴
| MS形態 |
| COST |
EXP |
SIZE |
HP |
EN |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
| 20000 |
430 |
M |
10400 |
330 |
19 |
20 |
23 |
7 |
B |
- |
B |
- |
C |
| バード形態 |
| |
攻 |
防 |
機 |
移 |
宇 |
空 |
地 |
水上 |
水中 |
| 19 |
20 |
25 |
9 |
A |
A |
- |
- |
- |
武装
| MS形態 |
| 名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
| ビームサーベル |
3700 |
40 |
0 |
1~1 |
BEAM格闘 |
100 |
6 |
|
| バルカン砲 |
1000 |
10 |
0 |
1~2 |
連射 |
105 |
25 |
|
| マシンキャノン |
2200 |
20 |
0 |
2~3 |
連射 |
105 |
25 |
|
| バスターライフル |
4700 |
55 |
0 |
3~5 |
射撃BEAM2 |
70 |
7 |
|
| バード形態 |
| 名前 |
威力 |
EN |
MP |
射程 |
属性 |
命中 |
CRI |
備考 |
| バスターライフル |
4700 |
55 |
0 |
3~5 |
射撃BEAM2 |
70 |
7 |
|
アビリティ
| 名前 |
効果 |
備考 |
| シールド防御可能 |
シールド防御可能 |
MS形態のみ |
| 変形可能 |
変形可能 |
|
| 支援防御可能 |
支援防御可能 |
MS形態のみ |
設計元
開発先
備考
- 通常機と基本性能以外の差異は無い。
- 開発先の発展性が非常に優秀なので、他のアナザー系ベーシック機よりも早めに開発できるのは嬉しいところ。
- 燃費がかなり悪いとはいえいきなり威力4700のBEAMを使えるのは大きい。2機作って1機はハロにしてしまうのも面白い。
- ライバルは威力4500のBEAMが撃ててビームシールド持ちのF91辺りか。あちらは防御面で、こちらは変形を含めた移動力で勝る。
最終更新:2012年07月17日 21:40