初期マスター選択時の特徴
初期機体からの開発が序盤のザフト製
ガンダムへの唯一の道なため、C.E.73製のガンダムタイプを使いたいなら必ずシンをマスターにすること。開発を進めて
インパルスガンダムさえ作れば、あとはザフトの核稼働機体等どんどん強力な機体を生産可能にできるのであとはCAPITALを用意しよう。
また、レイやアスラン、キラ、ネオ、スウェンといった即戦力となる人材も多く、戦艦も
ミネルバが優秀なため、初期マスターとしてオススメ。
本作のみの特徴として
ライブザクウォーリアを序盤から活用できるメリットも見逃せない。
ただしこの時代は機体・パイロットともに高いため、キャピタルが大量に必要となるのが悩み。ブリッジクルーに穴があり、整備員がいないのが特に難点。
 
シン・アスカ
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 激情 | 
		350 | 
		普通A(350) | 
		マスター | 
		鈴村健一 | 
		499 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		25 | 
		25 | 
		22 | 
		24 | 
		40 | 
		13 | 
		A | 
		C | 
		C | 
		B | 
		B | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		99 | 
		99 | 
		65 | 
		68 | 
		97 | 
		71 | 
		A | 
		C | 
		C | 
		B | 
		B | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| コーディネイター | 
		格闘・射撃・反応・守備値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| SEED | 
		超強気になると戦闘能力アップ | 
		Lv5 | 
		 | 
		| 気合 | 
		テンションが上がりやすくなる | 
		Lv16 | 
		 | 
		| 必殺 | 
		スーパークリティカルが発生 | 
		Lv32 | 
		 | 
		| 怒れる瞳 | 
		全武装ダメージアップ、HPが減少すると能力アップ | 
		Lv50 | 
		 | 
スカウト可能キャラ
レイ・ザ・バレル
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 冷静 | 
		350 | 
		普通C(290) | 
		61100 | 
		関俊彦 | 
		431 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		25 | 
		25 | 
		25 | 
		25 | 
		30 | 
		11 | 
		A | 
		A | 
		C | 
		B | 
		C | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| 慎重 | 
		反応値と守備値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 強固 | 
		守備値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 練達 | 
		ユニット地形適性1段階上昇(適性が無い場合は無効) | 
		Lv18 | 
		 | 
		| 空間認識能力 | 
		射撃、反応、守備、覚醒値アップ | 
		Lv34 | 
		 | 
		| 恐怖 | 
		自分がターゲットとする敵の回避率ダウン | 
		Lv45 | 
		 | 
高い能力値に守り重視のアビリティが渋い。守備補正はなんと+42、反応も+22と生存率は最高クラス。
能力も高く高機動MSにのせて囮役や高めの覚醒を生かし覚醒持ちに乗せても良いだろう。
守り重視のアビリティに加え練達があるので、艦長にしても結構いける。艦長適性が最初からAなのも良い。
ルナマリア・ホーク
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 強気 | 
		270 | 
		晩成B(290) | 
		54600 | 
		坂本真綾 | 
		401 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		13 | 
		26 | 
		20 | 
		20 | 
		0 | 
		12 | 
		A | 
		C | 
		B | 
		B | 
		C | 
		 | 
		35 | 
		 | 
		35 | 
		 | 
		20 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| コーディネイター | 
		格闘・射撃・反応・守備値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 熱血 | 
		テンションで能力アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 身軽 | 
		Mサイズ以下のMSユニット搭乗時、機動力と回避率アップ | 
		Lv15 | 
		 | 
		| 底力 | 
		HP50%で攻撃、防御力アップ | 
		Lv35 | 
		 | 
		| 練達 | 
		ユニット地形適性1段階上昇(適性が無い場合は無効) | 
		Lv50 | 
		 | 
射撃はあまり伸びず格闘を中心に成長する為、射撃武器が強い
ルナマリア専用ガナーザクウォーリアより
格闘系MSとの相性が良い。
能力はそこそこだが、熱血・コーディネーターと優秀なアビリティがある為、十分前線を張っていける。
専用機にこだわって育成する場合はOP、ACEポイントなどで補おう。
 
アスラン・ザラ(C.E.73)
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 冷静 | 
		450 | 
		普通C(290) | 
		72000 | 
		石田彰 | 
		436 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		22 | 
		21 | 
		21 | 
		25 | 
		45 | 
		12 | 
		A | 
		A | 
		C | 
		B | 
		A | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| ザフト | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| コーディネイター | 
		格闘・射撃・反応・守備値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| FAITH | 
		チーム範囲・マスター範囲アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| SEED | 
		超強気になると戦闘能力アップ | 
		Lv15 | 
		 | 
		| 統率力 | 
		指揮能力アップ | 
		Lv30 | 
		 | 
		| 見切り | 
		キャラクターアビリティ無効化 | 
		Lv45 | 
		 | 
		| オーブ | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| コーディネイター | 
		格闘・射撃・反応・守備値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 底力 | 
		HP50%以下で攻撃力と防御力アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| SEED | 
		超強気になると戦闘能力アップ | 
		Lv15 | 
		 | 
		| 必殺 | 
		一定確率でスーパークリティカルが発生 | 
		Lv30 | 
		 | 
		| 見切り | 
		キャラクターアビリティ無効化 | 
		Lv45 | 
		 | 
ザフト⇔オーブでの容姿変更可。
ザフトはリーダー、オーブはパイロット向きなので、状況により容姿変更して使うと良い。
ほぼ全ての初期能力値がC.E.71時より低下し、Lv99でも逆転しない。差は11なので気になる人はAPで補おう。
アビリティに関しては底力以外は使いやすいものが揃っている。
艦長適性が唯一上昇しているので艦長・副長として使ってみるのもあり。
性格が冷静でMPの普通ゾーンが長いため、格闘メインの
∞ジャスティスとは若干相性が悪い。そのまま使うなら性格変更のOPをつけると良い。
FAITHの効果もあるので、移動力が高く射撃武器がメインの機体にリーダーとして乗せると支援などで活躍できる。
 
タリア・グラディス
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 普通 | 
		350 | 
		普通C(290) | 
		52300 | 
		小山茉美 | 
		393 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		23 | 
		11 | 
		21 | 
		17 | 
		0 | 
		11 | 
		- | 
		A | 
		B | 
		B | 
		C | 
		| 40 | 
		30 | 
		40 | 
		30 | 
		 | 
		20 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		98 | 
		47 | 
		74 | 
		74 | 
		32 | 
		68 | 
		- | 
		A | 
		B | 
		B | 
		C | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| コーディネイター | 
		格闘・射撃・反応・守備値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 統率力 | 
		指揮能力アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 強固 | 
		守備値アップ | 
		Lv16 | 
		 | 
		| 真面目 | 
		キャラ獲得EXPアップ | 
		Lv32 | 
		 | 
		| 慈愛 | 
		グループのMPを毎ターン回復 | 
		Lv50 | 
		 | 
ミネルバの艦長。
能力は艦長に必要な能力が安定して伸び、統率力、強固など艦長として必要最低限のスキルは揃っているので安心して使っていける。
アーサー・トライン
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 弱気 | 
		270 | 
		早熟B(290) | 
		20600 | 
		高橋広樹 | 
		346 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		12 | 
		10 | 
		14 | 
		10 | 
		0 | 
		10 | 
		- | 
		A | 
		- | 
		- | 
		C | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| コーディネイター | 
		格闘・射撃・反応・守備値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| ポジティブ | 
		テンションが下がりにくくなる | 
		初期 | 
		 | 
		| 集中力 | 
		回避コマンドを選択した時の回避率アップ | 
		Lv18 | 
		 | 
		| 統率力 | 
		指揮能力アップ | 
		Lv34 | 
		 | 
		| 底力 | 
		HP50%で攻撃、防御力アップ | 
		Lv50 | 
		 | 
ミネルバの副官。
コーディネーター・ポジティブ・集中力など副長のままにさせておくには惜しい程のアビリティが揃っている。
統率力を習得するのが遅めなのは難だが、ステータスの伸びも悪くなく優秀。
ちなみに艦長にしても主砲斉射時のカットインは無し。
メイリン・ホーク
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 普通 | 
		230 | 
		普通C(290) | 
		17100 | 
		折笠富美子 | 
		352 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		7 | 
		6 | 
		10 | 
		7 | 
		0 | 
		12 | 
		- | 
		- | 
		A | 
		C | 
		C | 
		| 40 | 
		20 | 
		40 | 
		30 | 
		 | 
		20 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| コーディネイター | 
		格闘・射撃・反応・守備値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 情報解析 | 
		通信能力アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| ムードメーカー | 
		グループ内の味方の命中率アップ | 
		Lv17 | 
		 | 
		| 底力 | 
		HP50%で攻撃、防御力アップ | 
		Lv35 | 
		 | 
		| 幸運 | 
		回避、クリティカル率アップ | 
		Lv50 | 
		 | 
ミネルバ、
エターナルのオペレーター。通信士としての能力はもちろん、ムードメーカーも習得するので非常に優秀。
 
ギルバート・デュランダル
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 冷静 | 
		500 | 
		普通C(290) | 
		55300 | 
		池田秀一 | 
		395 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		20 | 
		20 | 
		20 | 
		20 | 
		0 | 
		15 | 
		B | 
		A | 
		- | 
		- | 
		- | 
		| 30 | 
		30 | 
		30 | 
		30 | 
		30 | 
		10 | 
		30 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| 最高評議会議長 | 
		魅力値アップ、指揮能力アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| コーディネイター | 
		格闘・射撃・反応・守備値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| エリート | 
		ユニットの獲得EXPがアップ | 
		Lv17 | 
		 | 
		| 狡猾 | 
		防御時、受けるダメージを更に軽減する | 
		Lv34 | 
		 | 
		| 威風 | 
		敵に狙われにくくなり、攻撃してきた敵の命中率がダウン | 
		Lv50 | 
		 | 
DESTINYにおける貴重なエリート持ちで魅力が上がるアビリティも持っている。
まさに育成にはもってこいだが、メインとして使うには成長率が悪いのが壁。なので使うなら足りない部分はAPで補強しよう。
MP最大値も500とかなり高く、テンションがなかなか上がらないのが難点。
ミーア・キャンベル
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 普通 | 
		200 | 
		超早熟(290) | 
		31500 | 
		田中理恵 | 
		375 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		5 | 
		5 | 
		5 | 
		5 | 
		0 | 
		15 | 
		C | 
		- | 
		B | 
		- | 
		- | 
		| 25 | 
		 | 
		25 | 
		 | 
		 | 
		30 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| 歌姫 | 
		マスター範囲・グループ範囲と魅力値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| コーディネイター | 
		キャラクター能力アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 素人 | 
		消費ENが増加する代わりにクリティカル率アップ | 
		Lv18 | 
		 | 
		| ムードメーカー | 
		味方の命中率アップ | 
		Lv30 | 
		 | 
		| 怒り | 
		HPが減少するごとにクリティカル率アップ | 
		Lv40 | 
		 | 
超早熟で序盤から魅力値の成長率が著しく、歌姫で更に上昇する為、ゲストとしては最高のキャラ。
だが彼女の本領は専用機である
ライブザクウォーリアに搭乗して味方のMPを上昇させる
MAP兵器を使用できることにある。
開始直後から味方を超強気に出来るため、彼女がいるだけでステージ攻略が大分楽になる。
 
ネオ・ロアノーク
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 普通 | 
		320 | 
		普通C(290) | 
		67900 | 
		子安武人 | 
		460 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		28 | 
		27 | 
		27 | 
		27 | 
		50 | 
		11 | 
		A | 
		A | 
		C | 
		B | 
		C | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 仮面 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| 統率力 | 
		指揮能力アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 空間認識能力 | 
		射撃・反応・守備・覚醒値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| ムードメーカー | 
		同グループ内の味方の命中率アップ | 
		Lv17 | 
		 | 
		| 威圧 | 
		自分をターゲットとする敵の命中率ダウン | 
		Lv32 | 
		 | 
		| 練達 | 
		ユニット地形適性1段階上昇(適性が無い場合は無効) | 
		Lv50 | 
		 | 
		| 素顔 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| 器用 | 
		格闘・射撃・反応・守備値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 空間認識能力 | 
		射撃・反応・守備・覚醒値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| ムードメーカー | 
		同グループ内の味方の命中率アップ | 
		Lv17 | 
		 | 
		| 鉄壁 | 
		防御力アップ | 
		Lv32 | 
		 | 
		| 不可能を可能にする男 | 
		HP50%以下でダメージ10%減、攻撃、防御、機動力アップ | 
		Lv50 | 
		 | 
主人公と同レベルのステータスを持ち、特に覚醒値の伸びはC.E.系随一で覚醒持ちに乗せて使えばかなりの活躍を見せる。
専用アビリティの不可能を可能にする男は発動さえすればかなり強力だが、発動条件が悪く能力が上がると発動しづらくなってくるのが残念。一応MAP兵器で狙って発動させるという手もあるがその辺はお好みで。
仮面(連合)⇔素顔(オーブ)での容姿変更ができ、アビリティが変化する。
仮面時はリーダーで使っても良いが艦長向きのアビリティが揃っているため、他に優秀なパイロットがいるなら思い切って艦長にしても良い。
パイロットとして使うなら素顔にすると良いだろう。
スティング・オークレー
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 強化 | 
		310 | 
		普通B(320) | 
		50700 | 
		諏訪部順一 | 
		440 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		23 | 
		23 | 
		20 | 
		21 | 
		25 | 
		8 | 
		A | 
		- | 
		- | 
		- | 
		- | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| エクステンデッド | 
		反応値と覚醒値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 冷徹 | 
		単独戦闘時、敵の防御力ダウン | 
		初期 | 
		 | 
		| 慎重 | 
		反応値と守備値アップ | 
		Lv15 | 
		 | 
		| 統率力 | 
		指揮能力アップ | 
		Lv34 | 
		 | 
		| 恐怖 | 
		自分がターゲットとする敵の回避率ダウン | 
		Lv45 | 
		 | 
高い能力を持っており、攻守に安定したアビリティが揃っている。冷徹とエクステンデッド、慎重で攻守に補正がかかるのが強み。
エクステンデッドの中で唯一MPが310と高めなのが残念。
アウル・ニーダ
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 強化 | 
		250 | 
		普通B(320) | 
		47800 | 
		森田成一 | 
		441 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		25 | 
		20 | 
		19 | 
		23 | 
		25 | 
		9 | 
		A | 
		- | 
		- | 
		- | 
		- | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| エクステンデッド | 
		反応値と覚醒値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 気分屋 | 
		テンション変動がバラつく | 
		初期 | 
		 | 
		| 水中戦闘適応 | 
		水中戦での命中、回避率アップ | 
		Lv16 | 
		 | 
		| 冷酷 | 
		単独戦闘時、敵の防御力ダウン | 
		Lv32 | 
		 | 
		| 怒り | 
		HPが減少するごとにクリティカル率アップ | 
		Lv45 | 
		 | 
能力は高くスティングと同様に冷酷で攻撃、エクステンデッドで回避系に補正がかかる。
しかし他三つのアビリティに難あり。特に気分屋が邪魔になる。
また、水中戦闘適応も今作は水中で戦う機会がほとんどないのでほぼ死にアビリティとなる。
怒りも使えるとは言えない上に習得する頃にはほぼ発動する機会も無いだろう。
彼を雇用するお金があるなら先にスティングかステラを雇用したほうが良い。
ステラ・ルーシェ
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 強化 | 
		250 | 
		普通B(320) | 
		52100 | 
		桑島法子 | 
		444 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		19 | 
		25 | 
		24 | 
		19 | 
		25 | 
		12 | 
		A | 
		C | 
		- | 
		- | 
		- | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| エクステンデッド | 
		反応値と覚醒値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 身軽 | 
		Mサイズ以下のMSユニット搭乗時、機動力と回避アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 単独行動 | 
		単独戦闘時、命中率と全武装のダメージアップ | 
		Lv18 | 
		 | 
		| 恐怖 | 
		自分がターゲットとする敵の回避率ダウン | 
		Lv30 | 
		 | 
		| 好戦 | 
		格闘値と射撃値アップ | 
		Lv50 | 
		 | 
能力は格闘・反応・覚醒に秀でた特徴を持つ。他も軒並み高水準。
能力的に格闘武器の強い愛機
ガイアガンダムとは相性が良い。
アビリティは身軽・単独行動で攻撃、命中、回避に補正。低めのMPで火力の上がり具合も優秀。
強力な格闘や覚醒武器を持つMサイズに乗せればかなりの活躍が期待できる。
 
キラ・ヤマト(C.E.73)
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 普通 | 
		450 | 
		普通C(290) | 
		82500 | 
		保志総一郎 | 
		479 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		26 | 
		26 | 
		28 | 
		26 | 
		70 | 
		13 | 
		A | 
		B | 
		B | 
		B | 
		A | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
非常に高い能力値とアビリティの効果でステータスはトップクラス。
ハロシリーズを除けば最高額のスカウト費用がかかるほど高い初期能力で即戦力。
味方ゲストとして登場しないのでどのステージでも出撃できるのも魅力。
C.E.71時に比べると熱血・
反射神経がなくなった分最終的なステータスでは劣るが、熟練・見切りで使い勝手が良くなった。
 
ラクス・クライン(C.E.73)
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 冷静 | 
		300 | 
		普通B(320) | 
		59900 | 
		田中理恵 | 
		422 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		12 | 
		8 | 
		22 | 
		15 | 
		30 | 
		15 | 
		C | 
		A | 
		A | 
		B | 
		C | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| コーディネイター | 
		格闘・射撃・反応・守備値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 統率力 | 
		指揮能力アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| SEED | 
		超強気になると戦闘能力アップ | 
		Lv18 | 
		 | 
		| 真面目 | 
		キャラクター獲得EXPアップ | 
		Lv30 | 
		 | 
		| 威風 | 
		敵に狙われにくくなり、攻撃してきた敵の命中率がダウン | 
		Lv50 | 
		 | 
歌姫を失ったため、指揮範囲は落ちたがその他の使い勝手はC.E.71時と変わらない。
基本的には艦長向きだが成長率が良いし、アビリティで補正もかかるので適性を上げればパイロットで使ってもなかなか強い。高魅力かつ統率持ちなのでリーダー向き。
また魅力値が高いためゲストに置いておくのも良い。
ハロ(ミーア)
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 強気 | 
		250 | 
		普通S(390) | 
		100000 | 
		折笠富美子 | 
		432 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		B | 
		B | 
		B | 
		B | 
		B | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| 機械技術 | 
		整備能力アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 器用 | 
		キャラクター能力値アップ | 
		Lv10 | 
		 | 
		| エリート | 
		ユニットの獲得経EXPがアップ | 
		Lv20 | 
		 | 
		| 悪運 | 
		HP50%以下になると回避率アップ、ダメージ10%減少 | 
		Lv35 | 
		 | 
		| Are You Ok? | 
		移動力アップ | 
		Lv86 | 
		 | 
ライブザクウォーリアのセカンドパイロット。持ち主共々雇って戦艦2隻に分けて配置すると、マップ上の全ての味方を常時応援できる。ミーア育成の間の繋ぎにしてもいい。
Are You Ok?があるのでプレミアムブースターを積んだ機体に乗せると大半のMAPの端から端まで移動可能になる高機動キャラ。
ただしハロ系全般に言えることだが、育成するのはとてもきつい。
まともにパイロットとして育てるよりは副長、通信、操舵、整備クルーに置いて経験値稼ぎすることになるだろう。
 
スカウト可能キャラ(STARGAZER)
スウェン・カル・バヤン
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 冷静 | 
		310 | 
		普通A(350) | 
		64900 | 
		小野大輔 | 
		471 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		24 | 
		24 | 
		25 | 
		25 | 
		10 | 
		13 | 
		A | 
		B | 
		C | 
		B | 
		B | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		91 | 
		73 | 
		98 | 
		97 | 
		57 | 
		55 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| 寡黙 | 
		守備値と防御力アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 練達 | 
		ユニット地形適性1段階上昇(適性が無い場合は無効) | 
		初期 | 
		 | 
		| 反射神経 | 
		反応値アップ | 
		Lv15 | 
		 | 
		| 必殺 | 
		スーパークリティカルが発生 | 
		Lv34 | 
		 | 
		| 悪運 | 
		HP50%以下になると回避率アップ、ダメージ10%減少 | 
		Lv50 | 
		 | 
初期からステータスが総じて高く、アビリティも必殺、寡黙、反射神経と攻守共に揃っている上に練達もある非常に優秀なキャラ。
初期状態で練達を持つ唯一のスカウト可能なキャラのため、序盤で戦艦の移動力に悩むなら艦長として即戦力となれる。
その場合、同じく初期習得済みの寡黙で戦艦の防御力の底上げ可能なのも嬉しいところ。
ミューディー・ホルクロフト
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 普通 | 
		300 | 
		普通B(320) | 
		55500 | 
		佐藤利奈 | 
		423 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		19 | 
		24 | 
		23 | 
		18 | 
		10 | 
		9 | 
		A | 
		B | 
		C | 
		C | 
		B | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		55 | 
		85 | 
		94 | 
		68 | 
		54 | 
		67 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| 白兵 | 
		格闘値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 冷酷 | 
		単独戦闘時、敵の防御力ダウン | 
		初期 | 
		 | 
		| 好戦 | 
		格闘値と射撃値アップ | 
		Lv15 | 
		 | 
		| 威圧 | 
		自分をターゲットとする敵の命中率ダウン | 
		Lv32 | 
		 | 
		| 練達 | 
		ユニット地形適性1段階上昇(適性が無い場合は無効) | 
		Lv50 | 
		 | 
アビリティも格闘+32と攻撃・回避に補正で無駄がなく使い方がはっきりしているキャラ。射撃を除けば能力はかなり優秀。
冷酷を持っているので、高い格闘を生かしての無双に向く。レベルを上げれば練達も覚えるので得意の格闘がより使いやすくなる。
スウェンやシャムスと違い、使い勝手の悪いアビリティが無いので、最終的には3人の中で最も使い勝手が良くなる。
シャムス・コーザ
		| 性格 | 
		MP | 
		成長 | 
		COST | 
		CV | 
		Lv99の総合能力 | 
		| 強気 | 
		300 | 
		普通B(320) | 
		54000 | 
		宮野真守 | 
		423 | 
		| Lv | 
		射撃 | 
		格闘 | 
		反応 | 
		守備 | 
		覚醒 | 
		魅力 | 
		パイ | 
		艦長 | 
		通信 | 
		操舵 | 
		整備 | 
		| 1 | 
		24 | 
		19 | 
		22 | 
		20 | 
		10 | 
		8 | 
		A | 
		B | 
		C | 
		C | 
		B | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 99 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		 | 
		| 名前 | 
		効果 | 
		習得条件 | 
		備考 | 
		| 射手 | 
		射撃値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 好戦 | 
		格闘値と射撃値アップ | 
		初期 | 
		 | 
		| 無謀 | 
		反応値が減少する代わりに攻撃力アップ | 
		Lv16 | 
		 | 
		| 怒り | 
		HPが減少するごとに、クリティカル率アップ | 
		Lv30 | 
		 | 
		| 底力 | 
		HP50%以下になると攻撃力と防御力アップ | 
		LV45 | 
		 | 
防御的なアビリティを持たず、攻撃的なアビリティが揃っている。
射撃値の補正+32が強力で射撃では滅多な事では外さないだろう。無謀の攻撃アップもあるので狙撃の名手として活躍できる。
逆に後半習得する二つのアビリティは不要になりやすい。無謀のマイナスをカバーできるアビリティがあれば完璧だったのだが。
最終更新:2012年07月18日 12:58