Sガンダム

MSA-0011 Sガンダム

特徴

MS形態
COST EXP SIZE HP EN 水上 水中
48000 600 L 13920 141 29 27 28 7 B - B - C
分離形態
水上 水中
29 27 30 9 A B - - -

武装

MS形態
名前 威力 EN MP 射程 属性 命中 CRI 備考
ビームサーベル 4000 18 0 1~1 BEAM格闘 100 5
ビームスマートガン 3500 20 0 2~4 射撃BEAM2 80 7
ビームカノン×2 2500 20 0 3~5 射撃BEAM1 65 10
インコム 3500 20 20 3~7 特殊射撃 90 5
分離形態
名前 威力 EN MP 射程 属性 命中 CRI 備考
ミサイルランチャー×4 1600 20 0 2~4 ミサイル 55 5
ビームスマートガン 3500 20 0 2~4 射撃BEAM2 80 7
ビームカノン×2 2500 20 0 3~5 射撃BEAM1 65 10

アビリティ

名前 効果 備考
ALICE機能 HP30%以下で発動
防御+20
変形可能 変形可能
支援防御可能 支援防御可能

設計元

設計元A 設計元B
金色MS
アルヴァトーレ
ドラゴン系MS
ガンダムMk-III デビルガンダム
デビルガンダム(最終形態)
ゴッドガンダム
フェニックスガンダム(能力解放) ガンダムデスサイズ
オーガンダム(実戦配備型) デスバット

開発先

開発先A 開発先B
4 Ex-Sガンダム 5 ZZガンダム

備考

  • MS形態では射程1~7まで穴がなくどれも比較的高めの威力で、分離形態ではミサイル×4が強力。ただしどちらも燃費はあまり良くない。
  • 毎度のことだがALICEは反応や機動でなく防御UPなので、若干有難みに欠ける。
  • 上位機のEx-sから変形機構が無くなったため、ステージによっては飛行出来るこちらの方が便利な時がある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月21日 00:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。