Defy関連の情報も増えてきました。
OCRとの関係は不明ですが、ラインナップからしてOCR後継で間違い無さそうです。
■国内モデル
展示会の速報です。
モデル |
色 |
価格 |
主要コンポ |
重量 |
備考 |
Defy Advanced 0 |
シルバー |
787,500 |
79Dura |
6.7kg |
R-SYS Premium |
Defy Advanced 1 |
シルバー・レッド |
399,000 |
Ultegra |
7.4kg |
Ksyrium Elite |
Defy Advanced 2 |
ホワイト・シルバー |
315,000 |
Ultegra |
8.1kg |
Aksium |
Defy Advanced 3 |
シルバー・ブルー |
241,500 |
105 |
8.5kg |
|
Defy Alliance 1 |
シルバー・ブルー |
189,000 |
105 |
8.7kg |
|
Defy 1 |
ブラック・シルバー |
141,750 |
105 |
9.2kg |
|
Defy 2 |
ブラック・レッド |
115,500 |
SORA |
9.2kg |
SORA 9s STI |
Defy 3 |
ブラック・ブルー |
87,150 |
2200 |
9.8kg |
2200 8s STI |
ブラック・シルバー |
ブラック・シャンパン |
DEFY3のみML(535mm)あり
●カタログ
※著作的な問題のため削除します。
公式の更新をお待ち下さい。
●その他 展示会の画像など
写真豊富、DEFYは真ん中あたり。
DEFY アラ1とDEFY3の画像1枚づつ
DEFY ADV 0/1の画像1枚
DEFY ADV1の画像1枚
DEFY 3の画像1枚
DEFY1早速入荷しているようです。
ヘッド回りやリヤ三角の拡大画像など。
■海外モデル
※日本向けとは異なる可能性大です。価格帯やグレード予想の参考まで。
全般的にショートアーチで25Cを使う方向のようです。
モデル |
価格 |
主要コンポ |
ブレーキ/タイヤ幅 |
備考 |
Defy Adavanced 1 |
$3550 |
Ultegra |
Ultegra/25C |
Ksyrium Elite |
Defy Adavanced 2 |
$2900 |
Ultegra |
Ultegra/25C |
Aksium |
Defy Adavanced 3 |
$2150 |
105 |
TektroR530/25C |
|
Defy Adavanced 3 Triple |
$2150 |
105 |
TektroR530/25C |
|
Defy Alliance 0 |
$2050 |
105 |
BR650(long)/25C |
UltegraRD FC-R600 |
Defy Alliance 1 |
$1725 |
105 |
TektroR530/25C |
105RD,MegaExo |
Defy 1 |
$1400 |
105 |
105/23C |
|
Defy 2 |
$1025 |
Sora |
TektroR350/23C |
Sora STI |
Defy 3 |
$810 |
2200 |
TektroR350/25C |
2200 STI |
Defy Adavanced |
$2000 |
Framesets |
$1≒104円(2008/09/16参考)
何故かブレーキアーチサイズ・タイヤの構成がばらばらです。
アラ0だけがロングリーチですが、カタログ誤記かもしれません。
他はショートですが23Cと25Cが混在してます。
モデル |
価格 |
主要コンポ |
ブレーキ/タイヤ幅 |
備考 |
Defy Adavanced 1 |
- |
Ultegra |
Ultegra/25C |
Ksyrium Elite |
Defy Adavanced 2 |
- |
Ultegra |
Ultegra/25C |
Aksium |
Defy Adavanced 3 |
- |
105 |
105/25C |
FC-R600 |
Defy Adavanced 4 |
- |
105 |
TektroR530/25C |
MegaExo |
Defy 1 |
- |
105 |
105/25C |
|
Defy 2 |
- |
Tiagra |
Tiagra/25C |
Tiagra STI |
Defy 2.5 |
- |
Tiagra |
TektroR350/25C |
Tiagra STI |
Defy 3 |
- |
Sora |
TektroR350/25C |
Sora STI |
Defy 4 |
- |
2200 |
TektroR310/25C |
2200 STI |
ブレーキは全てショートリーチで25Cを使ってます。
モデル |
価格 |
主要コンポ |
ブレーキ/タイヤ幅 |
備考 |
Defy Adavanced 0 |
AU$6595 |
Dura Ace |
Dura Ace/25C |
R-SYS Premium |
Defy Adavanced 1 |
AU$3595 |
Ultegra SL |
Ultegra SL/25C |
Ksyrium Elite |
Defy Alliance Comp |
AU$1995 |
105 |
Sora/25C |
Aksium |
Defy Alliance Sport |
AU$1695 |
Tiagra |
Sora/25C |
WH-R500 Tiagra STI |
AU$1≒82円(2008/09/16参考)
■プレス発表モデル
The Defy Advanced is Giant's new 'performance' bike for 2009 with a slightly more relaxed geometry than the TCR series.
訳>Defy AdvancedはTCRシリーズより楽なジオメトリの2009年のGiantの新しい'performance'バイクです。
- 9月くらいだな Defyのアルミは上下異径コラム&専用フォーク、BBは現行規格 (TCRスレにあった英文記事の翻訳より) ジオメトリは今よりはレーシーになるだろうな >>163からするとヘッドチューブ長めのままチェーンステーは今より短くなる 価格帯は上げられないからフレーム素材や構成パーツは変えようがないと思う
- ALUXXより25%強度の高いALUXX-SLになるみたいやね。
■Defyブログ検索
#bf
▲TOP
閲覧数 合計
- /昨日
- /今日
-
最終更新:2008年10月06日 08:54