宇宙関連メモφ(・ω・ )

STS-50

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可


STS-50

United States Microgravity Laboratory-I (USML-1:アメリカ微小重力実験室)を使っての科学実験が主な任務。



打ち上げ日

アメリカ東部夏時間:1992年6月25日午後12時12分
日本時間:1992年6月26日午前1時12分

打ち上げ場所

フロリダ州ケープカナベラル
NASAケネディ宇宙センター39A発射台

飛行期間

13日19時間30分

使用オービタ

スペースシャトル「コロンビア(Columbia)」
コロンビアとしては12回目の、シャトルとしては通算48回目の飛行。

帰還日

アメリカ東部夏時間:1992年7月9日午前7時43分
日本時間:1992年7月9日午後8時43分

帰還場所

フロリダ州NASAケネディ宇宙センター(KSC)

主な搭載品

USML-1

クルー

コマンダー
リチャード(ディック)・リチャーズ(Richard N. Richards)
89年STS-28、90年STS-41に搭乗。
パイロット
ケネス・バウアーソックス(Kenneth Bowersox)
MS
ボニー・ダンバー(Bonnie J. Dunbar)
85年STS-61A、90年STS-32に搭乗。
MS
エレン・ベーカー(Ellen S. Baker)
89年STS-34に搭乗。
MS
カール・ミード(Carl J. Meade)
90年STS-38に搭乗。
PS
ローレンス・デルーカス(Lawrence J. DeLucas)
PS
ユージン・トリン(Eugene H. Trinh)



人気記事ランキング
ウィキ募集バナー