魔界

10日程度の期間内にユーザー間で獲得ポイントを競います。
バトルポイント(挑戦回数)は最大5回で、45分で1回分回復します。
クリア時に稀に秘境の地図の欠片をドロップすることがあり、4枚集めるとフィーバーモードの秘境へ30分間入れます。しかし、召喚で入手できる特攻カードのボーナス引き上げに伴い、欠片のドロップが目に見えて少なくなり、秘境でポイントを稼ぐスタイルから、特攻カードを引くスタイルへ変化しています(2020年4月現在)。
報酬は復刻LRカードと新LRですが、新LRカードのXLRは100位までのユーザーが入手できます。
  • 特攻カードがないと、覇級を周回しても1000位を切るのが限界です。上位を目指すならば、課金ガチャを意識してください。

  • 進め方の基本
上級までは、全体攻撃+ターン拘束を中心で組むと、安定して周回できます。
有利属性で拘束持ちでデッキコスト700程度で編成すると安定します。逆に言えば、デッキコストを上げてLRを多数編成できれば、周回しやすくなります。

  • 超上級と覇級の攻略
超上級と覇級は、お供でもHPが1000万を超えるため、99万でカンストする通常攻撃では、太刀打ちできません。バースト中のXUR
2000万以上のダメージを与えないと、お供一体すら倒せません。

2ターン目以降は、お供が、従者の鉄壁(ダメージスキル無効(ゴーストエリアでは全スキル無効))を発動するため、1ターンで倒すか、スキルがたまるまで耐えてから、最初に捨てスキルを使用した後に、本命のスキルを続けて発動する必要があります。

魔女は、魔女の連撃(単体ダメージ80~120%)や魔界のフィールド(ステータス効果消去)を使ってくるため、最初に倒すか、やり過ごしてからバフを使わないと、クリアが絶望的になります。

さらに、覇級は魔女のHPが億単位なので、一度に10回以上攻撃できるスキルも必要です。

【裏技】
  • 遠征時間制限無制限
遠征時間は無制限なので、時間がないときは、とりあえず出撃しておいて、時間のあるときにクリアすることができます。

  • コンティニュー
挑戦回数を1消費して、遠征中の場所から、再出撃することができます。挑戦回数5の出撃でもコンティニュー時の消費数は1なので、45分後に挑戦回数を回復させて、コンティニューにより続けることができます。

  • 挑戦回数5で秘境遠征する
秘境の地図を3枚集めた状態で遠征して、アプリを一度止めます。挑戦回数が5回に回復した時間に遠征を再開し、秘境の地図が出ると、挑戦回数5で秘境遠征ができます。ワンランク上へ遠征し、ゲームオーバーになり、秘境開放時間が終了しても、挑戦回数が回復すれば秘境に遠征した状態でコンティニューできます。
ただし、秘境の地図の欠片のドロップ率は非常に低いので、丸一日待機しても4枚目がドロップしないことがあるので要注意。

  • レベル難易度
獲得ポイントと魔族のコアは、クリアしたエリアの合計なので、攻略エリア数が多いほど有利です。グレードが上がるにつれて、獲得量が倍になりますが、超上級と覇級はエリア数が5なので、消費する挑戦回数のコストパフォーマンスが上がります。
初級   中級   上級   超上級  覇級  
開放ポイント 500 3000 10000 15000
攻略エリア数 3 3 4 5 5
編成デッキ数 1 2 3 4 4
Wave数 1 2 2 3 3
通常ポイント
(デッキ全生存)
420
(504)
840
(1,008)
2,208
(2,649)
5,472
(6,566)
10,944
(13,132)
通常魔族コア 35 70 184 456 912
(※) 魔女エリアを進軍してきた場合のポイントとコア

  • 遠征エリア
遠征エリアは、ゴースト、毒、魔女、天使、宝箱、ボスの6パターン。

【ゴースト】他のエリアよりも強力な魔女が出現するエリアです。多くの魔族のコアが獲得できます。
初級 中級 上級 超級 覇級
WAVE1 9,000 225,000
75,000
2,250,000
1,350,000
64,000,000
30,000,000
640,000,000
30,000,000
WAVE2 300,000
100,000
3,000,000
1,800,000
72,000,000
36,000,000
720,000,000
36,000,000
WAVE3 80,000,000
40,000,000
1,000,000,000
40,000,000
バリアターン 10 10 10
討伐ポイント 114 288 576 1152 2880
生存ポイント 28 57 115 230 575
宝箱 2 2 2 2 2
魔族コア 12 24 48 96 192

【毒】毎ターン毒ダメージを受けるエリアです。多くの魔族のコアが獲得できます。
  • 毒ダメージは毎ターン兵士数5%です。
初級 中級 上級 超級 覇級
WAVE1 5,700 131,250
45,000
1,365,000
850,000
31,500,000
15,000,000
420,000,000
15,000,000
WAVE2 157,500
50,000
1,575,000
900,0000
36,750,000
17,500,000
420,000,000
17,500,000
WAVE3 42,000,000
20,000,000
525,000,000
20,000,000
バリアターン 5 10 10
討伐ポイント 114 288 576 1,152 2,304
生存ポイント 28 57 115 230 460
宝箱 2 2 2 2 2
魔族コア 12 24 48 96 192

【魔女】魔女が出現するエリアです。魔族のコアが獲得できます。
初級 中級 上級 超級 覇級
WAVE1 6,000 125,000
45,000
1,300,000
850,000
64,000,000
15,000,000
640,000,000
15,000,000
WAVE2 150,000
50,000
1,500,000
900,000
35,000,000
17,500,000
72,000,000
17,500,000
WAVE3 40,000,000
20,000,000
500,000,000
20,000,000
バリアターン 5 10 10
討伐ポイント 132 264 528 1056 2114
生存ポイント 26 52 105 211 422
宝箱 2 2 2 2 2
魔族コア 11 22 44 88 176

【天使】天使の加護で毎ターン回復するエリアです。魔族のコアが獲得できます。
初級 中級 上級 超級 覇級
WAVE1 5,700 118,750
45,000
2,250,000
1,135,000
64,000,000
15,000,000
380,000,000
15,000,000
WAVE2 142,500
50,000
1,500,000
900,000
33,250,000
17,500,000
380,000,000
17,500,000
WAVE3 38,000,000
20,000,000
475,000,000
20,000,000
バリアターン 5 10 10
討伐ポイント 120 240 480 960 1,920
生存ポイント 24 48 96 192 384
宝箱 2 2 2 2 2
魔族コア 10 20 40 80 160

【宝箱】宝箱を守る魔女が出現するエリアです。多くの宝箱と魔族のコアが獲得できます。
初級 中級 上級 超級 覇級
WAVE1 6,000 125,000
45,000
1,300,000
850,000
30,000,000
15,000,000
640,000,000
15,000,000
WAVE2 150,500
50,000
3,000,000
900,000
2,250,000
17,500,000
72,000,000
17,500,000
WAVE3 40,000,000
20,000,000
500,000,000
20,000,000
バリアターン 5 10 10
討伐ポイント 156 312 624 1248 3120
生存ポイント 31 62 124 249 623
宝箱 5 5 5 5 5
魔族コア 13 26 52 104 208

【BOSS】魔界魔女が支配するエリアです。このエリアをクリアするとステージクリアになります。
初級 中級 上級 超級 覇級
WAVE1 7,200 137,500
45,000
1,430,000
850,000
31,500,000
15,000,000
420,000,000
15,000,000
WAVE2 0 180,000
50,000
1,800,000
900,000
38,500,000
17,500,000
440,000,000
17,500,000
WAVE3 48,000,000
20,000,000
600,000,000
20,000,000
バリアターン 5 10 10
討伐ポイント 156 312 624 1,248 2,496
生存ポイント 31 62 124 249 498
宝箱 3 3 3 3 3
魔族コア 13 26 52 104 208


  • 秘境
秘境の地図の欠片が4枚集まると、魔界の秘境へ出撃できます。秘境では全て宝箱エリアになり、通常の2倍のポイントと魔族のコアが獲得できます。しかし、秘境遠征は止めてしまったのではないかと思うくらいドロップしないことと、獲得ポイントとコアが2倍になるだけなので、あまり期待しない方がいいです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年04月04日 16:38