これから始める方へ(2021年版)
神界マップやリセマラをしなくても十分に楽しむためのやることリストです。
- 1.資源生産・資源倉庫施設を建てる
- 2.開催中イベントに少し参加する
- 3.戦乙女の修練場に行く
- 4.部隊の編成を拡張する(闘技場を建てる)
- 5.トレジャーハントを建てる・行う
- 6.王都の城レベルアップを行う
- 7.同盟に加入する
最大限楽しむための準備に、面倒なリセマラや長いチュートリアルは必要ありません!
1.資源生産・資源倉庫施設を建てる
農場・エーテル・製鉄所を建てて資源を獲得しましょう。
溜まった資源を使い、倉庫を建てましょう。
生産施設を最初に建てますが、倉庫のレベルアップを優先しましょう。
理由は3番にて
2.開催中イベントに少し参加する
少し参加することでランキング報酬を頂いちゃいましょう!
沢山参加しても良いのですが、初心者での上位入賞は、相当な課金でもしない限り厳しいので次回に見送りましょう。
3.戦乙女の修練場に行く
戦乙女の修練場では、進む度に資源の獲得or魔女との遭遇が発生します。
魔女との遭遇が発生した場合は、画面下の後回しを選択し無視して進みましょう。
右上にある資源ゲージをチェックしつつ適当なタイミングで王都に戻りましょう。
戦乙女の修練場で資源を稼ぐ↻倉庫のレベルアップ
これを繰り返すことで城レベルアップ・建物が建てやすくなります。他にも資源を使うあらゆる所で役に立ちます。
4.部隊の編成を拡張する(闘技場を建てる)
闘技場を建てる事で、編成出来る数が3から5になります。
3と5では雲泥の差ですが、コストが足りず、質を落としてねじ込んでも(UR1枚を抜いてSR2枚にするなど)
スキルによっては弱くなるだけの可能性もあります。
スキルの強さやバフ、無効化のバランスなどを考えて組みましょう。
5.トレジャーハントを建てる・行う
覚醒素材、ガチャチケット、ゴールド、メダルが手に入ります。
強くなる為の素材が沢山手に入るので、行かせられる時に行かせましょう。
6.王都の城レベルアップを行う
レベルアップで建てられる施設が増えます。
7.同盟に加入する
すぐに入りましょう!メリットばかりです。
とりあえずお試しで適当な所に入りましょう!
資源寄付や崇拝はしなくても特に問題ないでしょう。
しっかり決める場合、同盟の紹介文をよく読みましょう!
また、
同盟募集掲示板や
Lobiなどを使い加入するのも手です。
脱退する場合は、盟主に頼んで除名してもらうと24時間の再加入までの時間が無くなります。
注意ポイント
宝石の使い方を考えよう!
宝石は主に、
- ガチャ
- ショップ(消耗品、拡張開放など)
- 兵力回復
- 即時完了(トレジャーハント、建築など)
- 城レベルアップ
に使います。
このゲームは、客観的に見ても宝石の回収率が低いうえにガチャからのLRの通常排出率も異様に低いため、最初のうちは
ショップで確実に力をつけましょう。
コスト上限解放は全種買っておいて損は無いです。
最終更新:2021年02月27日 19:42