アスモダイ

アスモダイ




所属陣営:アスモダイ
ポジション:ベルゼブブ
武器:魔導書
初期コスト:16(11)
※()内は親愛度マックス時

キャラステータス(初期ステータス)

HP 245 MP 157
ATK 108 M-ATK 187
DEF 117 M-DEF 154
MND 40 AGI 85

キャラクタースキル

  • クリムゾンフレア:敵単体を対象とし、火属性の3回攻撃を行う。
    • (LB技)嵐火竜舞陣:敵全体を対象とし、火+風属性の3回攻撃を行う。
      [追加効果]60秒間、対象の火属性耐性と風属性耐性をそれぞれ25%低下させる。
  • エコーキャスト:自身を対象とし、25秒間、使用したスキルが2回発動する状態を付与する。ただし、LBを除く。
  • ドゥームジャベリン:敵単体を対象とし、闇属性の3回攻撃を行う。
    • (LB技)神魔撃滅陣:敵全体を対象とし、闇+光属性の3回攻撃を行う。
      [追加効果]60秒間、対象の闇属性耐性と光属性耐性をそれぞれ25%低下させる。

キャラクター詳細

SRで排出される魔導書魔神の1体。中衛の中でもダントツの火力と体力のなさを併せ持つ魔法職の典型ともいえる性能を持つ。
またLB(リミットブレイク)技を2種類持っており、相手の属性に応じて使用するLBを使い分けることが出来る。
これに加えて追加能力としてLB技に対応する属性(火と風、闇と光)の耐性を下げるため、ボスに対しても無類の火力をたたき出す。

クリムゾンフレアは敵単体に炎属性の3回攻撃をするスキル。
M-ATK倍率は低めだが安定したダメージを与えることが可能。

エコーキャストは自身が使用するスキルを2回発動するスキル。
消費コストが高めの攻撃スキルを行使するアスモダイにおいて、瞬発火力を伸ばすこのスキルは生命線となる。
1回目で敵を倒した場合、2回目のスキルは別の個体に当たる。これは次ウェーブに移る時に攻撃スキルを使っても次ウェーブの敵に当たる。
LBには効果がないため注意が必要。

ドゥームジャベリンは敵単体に闇属性の3回攻撃をするスキル。
M-ATK倍率は低めだが、安定したダメージを与えることが可能。

LB技のどちらも全体魔法での二属性攻撃であり、火力の高いアスモダイであれば雑魚掃討に非常に便利。
嵐火竜舞陣は、M-ATK倍率が跳ね上がり火に風属性が加わるため、属性耐性を確かめながら使用したい。
また、60秒間対象の火と風属性に対する耐性も下げるため、アスモダイ単体でも効果が期待できるほか他の中衛とのシナジーも見込める。
神魔撃滅陣は、M-ATK倍率が跳ね上がり闇に光属性が加わるため、属性耐性を確かめながら使用したい。
また、60秒間対象の闇と光属性に対する耐性も下げるため、アスモダイ単体でも効果が期待できるほか他の中衛とのシナジーも見込める。

元ネタ


アスモダイというのはヘブライ語形であり、一般的に知られているのはラテン語形であるアスモデウスか。

グリモワールである『ゴエティア』において、72居る頭目の一人に挙げられている。
アマイモン(このゲームではアモン)配下の東方の悪魔のまとめ役であり、72の軍団を率いる序列32番の大いなる王とされる。

姿かたちは牛・人・羊の頭とガチョウの足、毒蛇の尻尾を持ち、手には軍旗と槍を持って地獄の竜に跨り、口から火を噴くという。
姿を見ても恐れずに敬意を払って丁寧に応対すれば非常に喜び、指輪やガチョウの肉をくれたり、幾何学や天文学などの秘術を教えてくれるという。--wikipediaより


本家ゴエティアでは


コメントを書き込む前に

  1. コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
  2. 当wikiおよびwiki管理人は運営様とは一切関係がありません。ゲームに関する苦情等はwiki管理人に送られても対応できません。
  3. 質問する前によくある質問をよく読んで同じ質問がないか確認してください。
  4. wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年11月14日 06:59
添付ファイル