アスタロト
所属陣営:ベルゼブブ
ポジション:前衛
武器:剣
初期コスト:16(11)
※()内は親愛度マックス時
キャラステータス(初期ステータス)
HP |
323 |
MP |
131 |
ATK |
145 |
M-ATK |
114 |
DEF |
165 |
M-DEF |
135 |
MND |
40 |
AGI |
110 |
キャラクタースキル
- オンスロート:敵単体を対象とし、物理属性の2回攻撃を行う。
[追加効果]自身のATKを25秒間、25%上昇する。
- クレセントムーン:敵単体を対象とし、物理属性の3回攻撃を行う。
- (LB技)闇獄幽禍刃:敵全体を対象とし、物理属性の4回攻撃を行う。
[追加効果]60秒間、対象の闇属性耐性を35%低下させる。
- ブラッドムーン:敵単体を対象とし、物理属性の1回攻撃を行う。
[追加効果]自身のHPを、自身のMNDに応じて回復する。- (LB技)月光無影斬:敵全体を対象とし、物理属性の3回攻撃を行う。
[追加効果]与えたダメージ料に応じて自身のHPを回復し、状態異常を治療する。
キャラクター詳細
SRで排出される剣魔神の1体。前衛(タンク)という役割なのにパーティを守るためのスキルを一切持ち合わせていない稀有な子。
またLB(リミットブレイク)技を2種類持っており、状況に応じて使用するLBを使い分けることが出来る。
オンスロートは敵単体に攻撃すると同時に自身のATKを強化するスキル。初期状態のATKでも上昇量が約36上昇する優れもの。
クレセントムーンは物理属性の3回攻撃であり。
フォルネウスなどのギロティンよりは火力が劣るものの、こちらはデメリットが
存在しないため、ノーリスクで使用することが可能。
ブラッドムーンは攻撃と回復を同時に行えるスキルだが、回復量はMNDに依存するため、アスタロトのMNDではあまり回復しないので
過信は禁物。
LB技のどちらも全体物理での攻撃であり、火力高いアスタロトであれば雑魚掃討に非常に便利である。
ただし、クレセントムーンのLB技である、闇獄幽禍刃はアスタロト自身が闇属性攻撃を持っていないため、
フルに活用するならば、闇属性攻撃を所持している魔神と組む必要がある。
元ネタ
ソロモンの72柱の序列29位、40の悪魔の軍団を従える大公爵。大きなドラゴンにまたがり、右手に毒蛇を持った
天使の姿をしている。
本家ゴエティアでは
本家ゴエティアではメインヒロインであり、ゲーム開始直後からプレイヤー(候補者)と共に
いる幼女系ヒロインである。最初は幼女だが、ゲームが進むと少女に進化する。
また特定の条件を満たすとアスタロトを召喚出来、槌の魔神(魔王)として使用することが可能。
その性能は超火力特化であり、脳筋を地でいく魔王となっている。
コメントを書き込む前に
- コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
- 当wikiおよびwiki管理人は運営様とは一切関係がありません。ゲームに関する苦情等はwiki管理人に送られても対応できません。
- 質問する前によくある質問をよく読んで同じ質問がないか確認してください。
- wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。
最終更新:2018年11月14日 07:00