経済産業省
- PSNサーバーダウン後の再開を止めているということでゴキブリから恨まれている
後に電凸した人の「そんな権限はない」という回答だったと報告があり、単なる八つ当たりだと判明した
- 主に経済産業省のせいだと拡散したのははちま&jinである。
ゲイツマネー
- ゴキブリ曰く、MSによる裏金。これを使用してマイクロソフト社はPS3独占で発売されるはずのゲームを奪い取ったらしい。
- しかし、ゲームソフトが逃げていった本当の原因はPS3の開発のしづらさである。
- ちなみに、Xbox360で使用するゲイツポイント(正式にはマイクロソフトポイント)とは異なる。
軽部(毛異豚・慰部・軽侮etc...)
- あげたらキリがない当て字だが、某ゲーム会社への蔑称
- 名誉毀損で訴えられたら逃げ場はないはずだが、(個人情報すべてばれているのに)捕まらないとタカをくくっている
- ほとんどの家庭用ゲームをXbox360だけに発売しているため、轟音から目の敵にされている
gatekeeper.2ch.ne.jp
- GK発覚後のほんの一時期だけゲハの名無しがこれになったのだが、強制リモホと勘違いした本家の方々には心臓麻痺モノであったと推測される。
KPD
ゲーマー
ちなみに本来のゲーマーの意味はコンピュータゲームの愛好家である。
ゲーミング
- プレイステーション広報部長ケビン・バトラー氏が提唱した、ソニー北米の公式ネガキャンもといプロモーション。
「ひきこもりでも大画面があれば楽しい。それこそが“ゲーミング”。
夜中にゲームをクリアーし、トロフィーをゲット! でもそれになんの価値もない。
それこそが“ゲーミング”。楽しいじゃないか! 友達が素敵な彼女を作ったって?
大丈夫、君は負け組じゃない。ほら、”ゲーミング”があるじゃないか!」
ゲームIQ
122 :名無しさん必死だな:2009/09/27(日) 15:32:40 ID:NOdeYdm00
幼児とボケ老人とゲームIQの低い任豚にしか通用して無いな
つか本気で任豚がマリオなんかに夢中になってるとは思えんが
もしいい大人がマリオに夢中になってたら
自分の脳の未熟さを幼児レベルさを疑った方がよい
大人が楽しめるキャラグラゲーム性ではない
マリオは映画で言えばアンパンマンで子供向けだから
そのセンスは大人には通用しない
本気でしてたら池沼だから
ゲーム以外なんも入ってないんじゃねーのこれ
82 名無しさん必死だな[sage] 2018/01/09(火) 20:44:50.56 ID:jnXP360za
容量少なすぎ
ゲーム以外なんも入ってないんじゃねーのこれw
ゲームキューブ
- 任天堂の発売した据置型ゲーム機。N64の後継機。
- 前作N64(と、SCEのPS2)の反省から、「瞬間的な高性能よりも持続的な高性能」を目標に掲げるなら開発者に優しいゲーム機を目指して設計されている。
- しかしその点で(飽くまでカタログスペックだけでは)PS2よりも劣るように見えてしまい、PSW住民から低性能呼ばわりされることがしばしばあった。
- 尚、「実際にゲームを動かした時の性能」に於いては明らかにPS2よりも高い性能を発揮した例が幾つもある。
- 例:「PSO2」はPS2には移植が難しいと言われたがGCに於いてはオンラインプレイは元より「オフでの4人同時プレイ」までも実現(開発者曰く『内部的にはDC4台分を並列に動かしている』とのこと)・「斑鳩」はPS2にはこれも移植がほぼ不可能だったがGCに於いては処理落ちまでも少なくなり、BGMと演出のタイミングがずれるという事態に・「バイオハザード4」はPS2移植に当たってフィールドの木を2/3程度に減らす、電球を破壊不可能にする、同時に襲ってくる敵の数を減らすなどの処置を余儀なくされた(実質的に作り直しに近いとも言われている)・etc…
- Wiiが大ヒットして以降、何故か「売れなかったが高性能でマニアもうならせる練りこまれたソフトが揃っていた」「GCは熱かったがWiiは軟派になったからダメだ」などと、売り上げ的に芳しくなかったGCを今更になって熱烈に支持してWiiを貶す「自称・任天堂の熱いファン」が出てくるようになった。
- まあ、こういう「自称ファン」の正体は…お察しくださいとしか言えないが。
ゲーム業界が持ち直したのはソニーのおかげ!
- PSWによるとゲーム業界が持ち直したのはソニーのおかげ。
ソニーがゲーム業界に参戦しなくてもセガやMSもいたし何の問題もなかった。
むしろwiiやDSで低迷したゲーム業界にライト層を引き込むのに成功した。
- ソニーが特定の業界に参戦すると業界荒らしとまで言われてるのはスルーか
ゲーム機を再定義
919 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/17(日) 22:22:03 ID:WTFPGioH0
でファミコンをパクったのがPSか?
921 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/01/17(日) 22:25:19 ID:sbykNIux0
ウリジナルどうこうじゃなく実際そうだからいってるんだけど
事実を述べてウリジナルとかいってるほうが頭沸いてるよね
>>919
パクってないです
ゲーム機を再定義しただけです
ゲームデータ博物館
- ゲーム関連の売上などを紹介しており、初週売上をメインに煽るゴキブリには都合の悪いサイト
その為か、突然
はちまがブログにて紹介、ゴキブリに任天堂信者のサイトと決めつけられ
荒らしにより一時閉鎖状態(403 Forbiddenエラー)に追い込まれた。
直後に「大幅リニューアル」という形でサイトを休止していたが現在は再開している。
ゲーム天国
- PSVITAはゲームがたくさんあるよという意味らしい。
任天堂がニンテンドーダイレクトを始めたところ意外と好評だったのでソニーも同じようなゲーム紹介番組を始めた。
ところが中身はゲーム天国ではなくガッカリであっため葬式となった。
- ハイスペックPCでPSO2を遊ぶ予定だった人と往年のジャレコのSTGゲームファンにケンカを売った。
ゲームのじかん
- ニコニコ動画のニコニコ生放送で毎週木曜日にやっているゲーム紹介番組である。
この番組にはゴキの視聴者もいるためXbox360やDSなどの独占系ソフトが紹介されると
PS系でも出ないかなぁ。PS系で出せよ!、糞箱、任豚、痴漢、爆死などのコメントを残し公式番組ということもお構いなしに荒らす。
ちなみに他のゲーム系番組ゲッチャなどでも荒らしたりPS系が登場するだけでゲハ用語で煽って荒らす。
ゲームユーザーの意見箱
投稿内容は同誌のファミ通町内会と同等のレベルの高さを誇り、
「NGP」というお題に対して
●NGPにはめちゃめちゃ期待しています。
(23歳男性 無職)
●性能がここまですごいと、携帯ゲームって呼んでいいのかという気も…
(32歳男性 フリーター)
●予想以上の性能。絶対発売日に買う
(29歳男性 フリーター)
と、体どころか人生を張ったネタを大勢のハガキ職人が披露してくれる為、目を離す(そらす)ことが出来ない。
(この項目は内容が随時変更される予定です)
ゲームらしいゲーム
- PSWにハマり過ぎているため、新しい価値観を受け入れられない状態に陥っている者が発する言葉。
客観的な価値判断が著しく困難な状態を、自分の価値判断より優れているものはないと錯覚している。
- PSで発売されるゲーム。主にオタク狙い撃ちのゲームを言う。ちなみに任天堂ハードで発売されるゲームは全てガキ向けに分類される。
- ちなみに、この言葉が煽りとして使われる様になったのは、丁度、DSでは脳トレ、PSPではモンスターハンターが長期ヒットしていた時のことであり、
つまりモンスターハンターの事を指す言葉であったりする。反対語が脳トレである。
しかし、据え置き機ではPS3にモンスターハンターの新作は出なかった事でオチがつき、死語になりつつある。
にもかかわらず当時の感覚が抜けず今でも使われているのは、やはりゴキブリという生物が何万年も進化せず、変わらぬ姿でいたことと酷似する。
――最後に、今後のゲーム業界についてのお考えを教えてください。
西野氏:まずゲームハードがどうなるかという問題があります。『Wii Fit』を見ていると、もうゲームじゃないですから。
ああいったタイプのソフトがトップセールスになることに複雑な気持ちはあります。
私自身もカジュアルなタイトルを作ったりしていますが、カジュアルユーザーをメインストリームのゲームに向けさせるための材料になればと思ってます。
やっぱり最後は『戦場のヴァルキュリア』のようなゲームらしいゲームをやってもらいたいという気持ちはありますね。
- 実は最初にゲームらしいゲームと言ったのは岩田社長らしい。もちろんニュアンスは今とは違うが。
ゲオ
- PSWの聖地。他社商品が大量に余っており、ソニー製品が爆売れしている。
- ゲオ!ゲーオッ!
,, _
/ ` 、
/ :::: ヽ
/ (o)::::::(o) l ゲオ!ゲーオッ!
l┌ ⊂⊃ ┐ l
l \__/ ノ
> \|/ _ ィ
/  ̄ ヽ
l ヽ
ゲオに売ってた
108 :名無しさん必死だな:2011/03/01(火) 23:50:02.15 ID:IDr+J//+0
先ほどGEOを訪問させていただいたけど
3DS山ずみだった
- ちなみにゴキブリが流した「売っていた」情報で実際に3DSを購入した人もおり、ある意味感謝されている。
- 最近は「ゲオで値崩れ」で煽っている。これも逆効果のようだ。
Geohot
- PS3のセキュリティの穴を発見しSCEから訴えられたハッカー
2011年3月31日にSCEと和解したが、SCE商品のボイコットに参加すると表明しており
まだ火種は完全に消えた訳ではないようだ。
SCEに訴えられた時、自分の無実をラップとして歌い、意外な才能を見せた。
ケツイ
- ゴキブリ曰く、ギャルゲー。
- 正しくはケイブ社の縦スクロールシューティングゲーム。
結果はこれさ
- MGS4発売後、初めのPVから製品版のグラフィックが劣化した事についての小島氏の発言。
小島氏が言うには、PS3の性能に期待してすごい事しようとしてたけど
実際のPS3は制約が多くて、やりたいことの10分1くらいしかできなかったらしい。
彼もまたクッタリの被害者なのである。
∩___∩
(ヽ | ノ 小島 ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i)))
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \ 結果はこれさ
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
決闘
- 株主の容赦ない質問攻撃に逆ギレしたPSWの偉大なる盟主ストリンガー卿が発した言葉。
- 通訳のおばちゃんまでもがキレ気味であった。忠実な下僕であるゴキブ李達に血の気が多いのもわかるというものである。
けなしめる
「けなす」+「おとしめる」=けなしめる
日本語って難しい
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 12:46:45.60 ID:au7i4Lhh0
実はゴキブリは私達の自演でした
SCEをけなしめるためにやりました
ゲハ
-
2ちゃんねるのハード・業界板
- PS信者のために設けられた2ちゃんねるの掲示板。家庭用ゲーム板からのSEGA叩き隔離の為に開設された、『ハード・業界板』の略称。
現在PS信者は
はちまなどのゲハブログや
ニュー速に移っており、過疎化が進んでいる。
……のだが、現在でも真性のゴキブリや業者はツイッター等から転載させるのを狙っているのか、まだまだゲハに平穏は訪れていない。
- 上記と同様の経緯で家電製品板から分離された『ソニー板』もある。
ちなみにこの板で個人攻撃や頭の弱い発言をする人はなぜか大概豚だの痴漢だの、チカニシだの言っている人。本当に何故だろう。
ゲハ係数
- 2ちゃんねる掲示板内ハード・業界板(通称ゲハ)において主に狂信的PS信者が使用する統計用語。
通常、PS信者は自分たちの主張に同意しない者を、すべて他のハードの狂信者と認定する習性がある。
このため彼らの目には、ゲハまたは一般社会には他ハード(主に任天堂ハード)の狂信者であふれているように映るらしく、
しかしながらそれは現実とはほど遠い。
従って、実際の任天堂信者の数を水増しする必要があり、ここで「ゲハ係数」なるものが作り出された。
使用例
349:名無しさん必死だな :2011/09/20(火) 16:36:40.68 ID:EXMZ0W0/0 [sage]
>>346
算出中のゲハ係数によると
ゲハ内の任天堂ファンの声は現実の10倍から30倍らしいから
一致しますね
ゲハ脳ここに極められりwww
健康器具
- Wiiに対する煽り文句。マリオもゼルダもゼノブレイドも健康器具の一部らしい。
- Wiiのハード、ソフト売り上げが好調である場合「健康器具だから除外」される。
- torneとセットで販売をしているPS3は地デジチューナーではないらしい。
- DVD・Blu-ray Discを再生できるPS3はDVDプレイヤーではないらしい。
賢人会議
- 2010/3における基○外のゲハ板での足跡。とっくに飽きたのか最近は使われないが、
その名前のインパクトと(○地外の)人数の多さが印象に残り、今でも定着している。
466 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [sage] 投稿日:2010/03/23(火) 18:31:34 ID:6u0hk8vG0
まあゲーム業界の全ては
俺たち13賢人による「賢人会議」で決まるから
553 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/03/23(火) 20:52:04 ID:k+0geVEC0
13賢人による「賢人会議」(残り3席)
アフィ助
メイド服オナニー
クンニのかっちゃん
アナル最強
スクリプト
轟音
統失
かーびぃ
ロリベ
ゲー専留年
非常勤議員 市場の人
皆で最良の賢人を選定するスレ
現実
- ゴキブリがもっとも認めたくないもの(PS3シェアー最下位、PSP集計不可など)
- ゲハブログで言う所の、はちま起稿やJINを指す
現実はチカニシ
- 「現実世界には任天堂信者とXbox信者しかいない」の意味。すなわち、「ゴキブリには仲間がいない」と言う意味になる。
現実はネガキャン
原神
- SIE吉田のイチオシ。
- 稀代のパクリゲー。
- 遊べるスパイウェア。
- 個人情報オープンワールド。
- ゴキ達の心の拠り所。
- 中国のmiHoYoが基本無料ゲームとしてスマホなどでリリースしているオープンワールド型RPG。この手のゲームでは珍しい、アニメテイストの強いデザインが最大の特徴。
- しかしその実態はゼルダBotWをソースから丸パクリしているとまで言われるほどにありとあらゆる要素を丸ごと模倣、現地の心ある中国人からも「盗作」「偽ゼルダ」「国辱」とまで呼ばれ、現地のゲームショウなどでも集団抗議行動を起こされるなど指弾を受けていたという曰く付きのゲーム。
- パクリ元はゼルダBotWだけに留まらず、ニーア、DMC、ベヨネッタ、崩壊3rd、戦国BASARA、閃乱カグラといった他機種のアクションゲームにも及んでいる事が判っており、BGMでもFFからの盗用、ゲーム内イラストでトレスも発覚していたりと完全にやりたい放題。
- そして中国のゲームだけあって個人情報に関する部分で非常に怪しく、規約の部分で個人情報の扱いが雑、またiOS版などでtiktok同様にクリップボード監視が発覚したりするなどゲーム以前の問題も多数抱えており、違法行為の役満状態である。
- こんなおぞましいにも程があるゲームだが、選りに選ってSIEのCEO吉田が「原神Impactは私が最も期待するゲームの1つになります」とイチオシしてSIEがパブリッシャーとして付くというまさかの事態が起こり「そこまでバカだったのか」「正気か!?」とゲハ民を驚愕させた。
- ちなみにswitch版をリリースするという正気を疑う発表もあったものの、こちらはいろいろあってさすがに実現していない。
- こうしてPS版は4、5共にリリースされ、アニメテイストゲーを欲して止まないゴキブリを中心としたPSユーザーの金を順調に吸い上げ続けており、PSアワードで大賞を受賞するなど一大人気タイトルとして定着。
- 特にPS5版については「原神専用ハード」と書かれるほどの親和性なのだが、何故かゴキブリはそう言われるのを嫌がる傾向にある。
ケンチャナヨ
日本でもヒットしたチョ・ナンカンの「サランヘヨ」の歌いだしでも出てくるフレーズである。
「大丈夫です」と翻訳されがちだが、日本語のそれとはニュアンスが異なり
基本的に自分に非がある時に使い、相手に非がある時には決して使わないという特徴がある。
自分には異常に甘く、他人には異常に厳しいゴキブ李を象徴する言葉といえよう。
え?俺のミスで甚大な被害を被った?ケンチャナヨケンチャナヨ~♪
23:名無しさん必死だな 2010/11/02(火) 19:45:45 RWZQ7Gh00
ケンチャナヨの正しい使い方
(誤) しょうもねーミスすんじゃねーよ、ふざけんなヴォケ! ケンチャナヨ~
(正) ミスしてしまいました、すみません。 ケンチャナヨ~
限定勝負
- GKの得意技で、複数のハードで売上などの勝負を行う際、一方的かつ利己的な条件を適用することで自軍ハードに確実な勝利をもたらす闘法。これを使う事で仮初めの勝利に酔い「論破」等との併用で戦場からの撤退をスムーズに行う事が可能である。
- 具体的な手法としては、週販限定、上半期限定、xx年発売ソフト限定、年度限定などがある。特にキラーソフト発売週などで瞬間最大風速を記録した際に、それで全ての決着がついたかのように勝利宣言する。
- 当然の事ながら、コレで勝利したところでSCEやソフトメーカーの懐が暖まるはずはなくもたらされるのは信者の自己満足だけである。また、週販で勝っても年末やホリデーシーズンにそれまでのリード分を任天堂にあっさり抜かれるというのはもはや様式美とさえ言える。
最終更新:2024年08月06日 18:27