FINAL FANTASY3(ファイナルファンタジー3、FF3)
- プログラムが複雑すぎるために長い間移植・リメイクされず、つい最近iOS版が出るまで任天堂ハードでしか出ていなかった唯一のナンバリングFF。またPSP版も出ることが決定している。
だが、PSWではもうとっくの昔にソニーハードでも出ているようである。ちなみに「何故今になってPSP版が?」と疑問視する声もあったが、有力な説としてPSシリーズで発売されたナンバリング作品をコンプリートした(ちなみに対応ハードはタイトルによって別々)限定版発売の為に先にわざわざリリースしたのではないかとの意見もある。DS版が発表された際、ゴキブリによるクレクレがあったタイトルでもある。
59 : 名無しさん必死だな : 2011/09/26(月) 17:36:46.36 ID:QrVjxOc30
FFも9まで出てるからな
VITAとPS3ではアーカイブスじゃないけど10も対応
もうこうなったら11と12もVITAで出して13と14はPS3リモートプレイ対応とVITAマルチにすれば実質FF専用機になれる
- DS版3がミリオンなことPSPソフトがモンハン以外ミリオンいっていないことから発売前から「マルチ・移植タイトルの売上比較一覧には決して登場しないソフト」になることがほぼ確定していたが、発売後予想を超える低売上で大爆死を果たした。
割れ厨によりDS版FF3はロード長い(正規版ではロードはない)と叩かれていたが、PSP版FF3はそれ以上のロード時間であった。
FINAL FANTASY4(ファイナルファンタジー4、FF4)
- PSP版は続編までつけたのにDS版の三分の一以下の売上という大爆死
マルチ・移植タイトルの売上比較一覧には決して登場しないソフト
DS版4 初週:308,794 累計:622,475
PSP版4 初週:104,173 累計:198,630
この結果を受けiOS版FF4はDS版ベースとなった。
FINAL FANTASY7(ファイナルファンタジー7、FF7)
- PSとSSとの戦いの時にPSを勝利へと導いたため、シリーズ内でも絶大な支持率を持っているFF。
これの移植がPS3の最後の切り札とされ、信頼リストにも名を残している。
しかし、FF13シリーズ、FF14、FF15が続けてアレな出来であったためか、最近では、あまり話題に出てこなくなってしまった。
その後、PS4の発売予定ソフトとして忘れた頃に登場するも、なかなか具体的な形にならず数年が経過している。
2020年になりようやく発売されたがストーリーの序盤のみしか収録されていない状態だったことが判明。この状態のものをフルプライスで売りさばくというスクエニとソニーの熱い商魂に多くのゲーマーが震えあがる結果となった。
FINAL FANTASY8(ファイナルファンタジー8、FF8)
- クソゲー
- FF7のおかげで400万本も騙し売りに成功したがFFブランドが凋落する原因にもなった
FINAL FANTASY9(ファイナルファンタジー9、FF9)
- PS以降のFFで7と並んで名作と呼ばれる作品
- なのにFF8のせいであまり売れなかった
- Nintendo Switchに移植された
FINAL FANTASY10(ファイナルファンタジー10、FF10)
- 評価が分かれる作品
- FF13のような一本道仕様の開祖ともいえる作品だがストーリーやゲームバランス、作りこみはよかったのでクソゲーと言われることは少ない。
- なのでPSVitaをはじめHDリマスターがたくさん出ている。
FINAL FANTASY13(ファイナルファンタジー13、FF13)
- 一本筋の通った状態を指す。
- この世の理すら反転させる究極の大逆転魔法とされ、長く信仰の対象とされてきた。
- 2006年のE3で見た戦闘シーンの話をするのは禁忌とされている。
- あれほどスクエニが「Xbox360版は日本国内で出さない」と言っていたのにインターナショナル版として発売され、
しかもイージーモード&シナリオ追加という完全版に火病し、「おまえら買わないんだろ」と哀愁漂うレスを繰り返した。
- マルチ作品の中で、数少ないPS3の方が映像が綺麗なゲーム(主にムービー部分)のため
マルチ発表時は「糞箱劣化版wwww」とはしゃぐゴキブリが多く存在したが
ゲーム自体の出来が悪かったため、今ではそれを言う者もいなくなってしまった。
- ちなみにFF13のスピンオフは当初5本立てであった。
- FF13-2
- Lightning Returns FF13
- FF零式
- FF13アギト
- FF13ヴェルサス
- うちアギトはスマホのソシャゲとして脱P、零式はPSPへと移動、ヴェルサスはFF15へと改題しPS3でFF13の名を冠したのはFF13-2 LRFF13の2本である
- LRFF13の爆死をみるに出さなくてよかったのかもしれない。
- 発表当時、大風呂敷をひろげるがごとく関連作品まで同時発表した結果は言わずもがな。特にヴェルサス13がFF15にされるとは、誰も思わなかったであろう。
FINAL FANTASY14(ファイナルファンタジー14、FF14)
- 成功を収めたFINAL FANTASY11の続編として、多くの期待が寄せられていたが
客の方を見ない開発者と、納期重視の社長というダブルパンチにより死産に近い形で発売されたオンラインゲーム。
発売半年で限定版がワンコインで売られていることからもどれだけ酷いものかがわかる。
PS3で発売が予定だったが、現在はゲーム自体の蘇生処置に追われているため、本当に発売できるのかは不明。
(関連語)
ラストレムナント
FINAL FANTASY14 新生エオルゼア (新生FF14)
- FF14の完全版
- 無印FF14の不満点を改善させ人気MMOとしてFF11の後を受け継ぐことに成功した
FINAL FANTASY15(ファイナルファンタジー15、FF15)
- 元はFF13ヴェルサスとしてPS3独占で出る予定だったのが延期に延期を重ねFF15としてPS4/XboxONE/Steamで発売された。
- 開発期間9年の超大作である。
- 好評だったFF12に続きオープンワールドを採用 自動車も登場するが主人公は王子様という現代とファンタジーを融合させた作風に多くのゴキが期待を膨らませていた
- しかし実態は主人公が男性だけのホスト状態でイケメンファンタジーと揶揄されチカニシによってネガキャンされてしまった。
- ネガキャンのせいか売り上げは振るわずFF15-2やDLCが開発中止になるなどFF13でもあり得なかったほどのひどい仕打ちとなってしまった。
- FF16の情報がちっともリークされないあたり、FFは15で本当の意味でのファイナルファンタジーを迎えてしまったとの声もある。
ファームウェア
- 絶対にバグはない
- 一般に、ファームウェアは内容を修正・更新すればバージョンを上げるのが常識であるが、
PSWにおいては内容の違う同一バージョンのファームウェアが普通に存在しうる。
ファースト
- サード様の為にハードを用意し、サード様の邪魔をしない程度のゲームしか出さず、
サード様の宣伝を肩代わりし、最後には債務超過に陥るサード様の奴隷。
ファースト除外
言外にSCEをバカにしているという自覚は彼等にはないようだ
ファッションゲーム
- 通常の世界では「おしゃれ魔女ラブ&ベリー」や「わがままファッションガールズモード」といった
「おしゃれな衣装を集めるor着こなすことでランクを競ったりストーリーを進めたりする」ような、
どちらかといえば女性向けのゲームを指すと思われるが、PSWでは少々事情が違うようだ。
413 名前:未来の評論家 ◆1.EGWxganQ [sage] 投稿日:2010/12/15(水) 11:23:43 ID:LfN5d1IM0
テイルズもファッションゲームだからな
ファッションゲームはPSで出ないと売れない
モンハンでそれはとっくに証明されていたのに
Wiiユーザーはキモいオタクとガキしかいないから
ファッショナブルバランスの良い、オシャレなゲームには拒否感を示すんだよ
そういうものに対する劣等感が激しいからね
火病【ファビョン】
- かの民族特有の精神病。正論を付きつけられ論破されると憤慨する。理解不能な罵声を飛ばすのが主な症状。
- ゴキブリは正論や論破する側を火病と決めつけ罵ることで精神安定を図る。これこそ理解不能な行動である。
ファミ通
PS系以外のゲームは画像を劣化させて載せたり、発売情報を間違えるので読む時は注意が必要。
ネットでの情報収集が容易となってる現代では精々速報くらいで、あとは読む必要自体あまりない。
最近はPSVITA特集で押しまくりである。ソニ通である。
尚、ファミ通Webでも劣化した画像を載せているため
ネットで情報を探す際も他のサイトを見たほうが賢明である。
- ファミ通の悪行については、まとめサイト「
ファミねつ
」を参照。
(余談だが、このファミねつはエンターブレインからのアクセスが数百回あることが管理人により明らかにされている)
- エンターブレイン発売の攻略本は、攻略の内容が攻略wikiの丸コピペだったり、
- [ファミ通ゲーム白書2011]でも713万5千台である北米のXbox360の発売数を218万台と書いたり
ハード別ソフトシェアでDSが一位になるのを防ぐためDSとDSiを別集計にするという離れ業をしたりと
ファミ通クオリティ満載である。大丈夫? ファミ通のゲーム白書だよ?
- ファミマガの中の人の昔話としてSCEに媚を売っていた話も暴露されている
ttp://d.hatena.ne.jp/sarnin+famimaga/20110610/1307714554
- 「ファミコン通信」から「魂(コン)」と「信頼(信)」を取り払った結果「ファミ通」となった。
―とは誰の言葉であったろうか。いつかはまた、P.28で残響音を含ませて欲しいものである。
- 桃太郎シリーズのさくまあきら氏がかつてジャンプ放送局を手掛けていた頃に単行本において名は伏せていたものの、
ファミ通のクロスレビューの裏事情をほのめかした発言をしているが、ファミ通に入稿した広告の数を重点にしていたようである。
- ファイアーエムブレムの一件で任天堂と一悶着あったが、それ以前にはコナミとも一悶着起こした事がある。
ファミ通アワード
- 年末に行われる、読者からの投票・販売本数・話題性を元に
今年発売されたゲームソフトから秀逸なソフトや
特定メーカー、人物、キャラクターの各賞を決定する雑誌「ファミ通」の企画。
2007年に受賞したという理由により
殿堂入りという形で
任天堂、宮本茂、
マリオが投票対象から除外されているが
他の年に受賞したメーカー、人物、キャラクターについてはお咎めなしであるため
何やら大人の事情が見え隠れする賞である。
ファミ通PS3
ファントムダスト
- Xboxで発売された主婦、OLに好評なゲーム。PSWの住人が言うにはこういうゲームが出ないからXbox360はダメらしい。
Fit【フィット】(乗用車)
- 本田技研工業(ホンダ)製のコンパクトカー。
- 車名がWiiの人気タイトルの一つ「WiiFit」を連想させるため、ドラッグストア共々PSWの住人にマークされている。
278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/11/26(月) 13:14:14 ID:t2qFPR1r0
負け犬ハード乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妊娠はせいぜい板のうえでブヒブヒラード出しながら腕立てでもやてろよwwwwwwwwwwwwwwww
279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/11/26(月) 13:14:54 ID:t2qFPR1r0
死ねお前ら
ファンボーイ
主にネット上でソニー製品全般を愛して止まない発言をするが、
実生活でソニー製品を利用している様子は無い。
ブーメラン
- ゴキブリのメインウェポン…とは言っても、他人に当たることは無く、
一瞬通り過ぎる人を不快にさせるだけで全て己自身に戻るという非常に平和的な武器。
類似品としてブーメン、ブーメタンがある。
【使用例】
スレタイ:北米でアンチャ2が 3 0. 0 万本売れる
3 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/10/18(日) 20:12:31 ID:FUK4EWIo0
アンチャ2 初日300万本
ODST 累計250万本 ←なにこのゴミ
81 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 20:44:45 ID:FUK4EWIo0
ここのログ保存したから、お前等が1度でも同じように釣られたら
今回の数倍規模で煽られると覚悟しとくんだな
もうブーメランは飛んでるんだよ
2010E3でPS3に新作がたくさん来ると嘘リークを大量に流した後、ピエロの洋ゲーしか独占タイトルが無く、さらに3DS発表で話題をかっさらわれた時
2010E3前
へ r'"PS3愛ヽ
/ ヘ \ (_ ノノノノヾ) ∩ <野村小島新作大量!ブヒブヒッ
〈/ \ .|6 `r._.ュ´9 l l
/ | ∵) e.(.:|二二ノ
r ^ヽ ニ二‐'
ヾヽ/ヽ/ /
ヽ// /
(_)
2010E3後
(^\.
ヽ \
ヽ \
)3DS)
へ r'"'PS3/ /
/ ヘ \( ノノ/ / ∩ <ピエロ!!
〈/ \ .|6/ .`r|./| l l
/ | ∵) e.(.:|二二ノ
r ^ヽ ニ二‐'
ヾヽ/ヽ/ /
ヽ// /
(_)
- ゴキブリが煽ったモノが、後に高確率でソニー側に返ってくる事。ある意味予言である。
棒振り棒振り → PS move(チンコン)
タッチパネル → PSVitaに搭載(しかも両面)
3D → 親会社ソニーはすでに3DTVを売っている(=ソニー批判にもなりうる)
3DSのバッテリーは3~5時間しかもたない → PSVitaのバッテリーも3~5時間でした(無線オフで)
任天堂赤字! → SCEはそれ以上の赤字で2度めの債務超過へ
- ゴキブリが煽ったモノが、後に高確率で任天堂ハードに返ってくる事。やはり予言に近い。
3DSは25000円でVITAより高い! → 一万円値下げします
3DSは右スティックがない! → 拡張スライドパッドを用意しました
3DSはパッチあてられない! → 本体アップデートでパッチがあてられるように
3DSは画面が小さい! → 3DSLLを発売します
268 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 17:43:14.55 ID:iftyZE7Zi
モンハンは3DSで発売するはずなんだよ…
はずなんだよおおおおお!!
現実はGK!!
794 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 18:52:11.87 ID:VKrgyq3z0
そういえばモンハンは3DSで出る!とか言ってた人たち今頃どうしてるんだろww
880 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 19:12:54.24 ID:6MkET3Dg0
まぁ3Dのモンハン一番乗りはPS3だったなと。3DSは…モンハン出るのか?w
151:名無しさん必死だな 2011/05/22(日) 17:27:52 UfMlwwlI0
PS3とNGPの連携でMH4来るの確定したようなもんだなw
3DSでモンハン(笑)
PSP2改めNGPお祭り会場4次会
605 : 名無しさん必死だな : 2011/01/27(木) 16:12:20 ID:J10IImX00 [2回発言]
やっぱりモンハンは3DSだったね!
おめでとう任天堂信者ちゃん!!ww
当然世界一売れてる世界一素晴らしいゲーム機の
世界一素晴らしい後継機にモンハンは出るべきだよねww
ありがとう任天堂!そしてすべての信者たちに・・・おめでとう(笑)
ブーメラン全弾命中させてやるよ
相手に当てるならブーメランじゃない物を投げた方がいい
364 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[]:2011/09/02(金) 20:02:31.29 ID:x5gQWE+/O
豚:ぶひ~ドラクエ来たぶひ!
一般人:うわぁ変な人がいるよ。それよりみんな一狩いこぜ!
豚の世間ズレは異常
514 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[]:2011/09/02(金) 20:48:26.96 ID:x5gQWE+/O
ドラクエつまんねー同じドラゴンならモンハンの方がみんなでワイワイできて楽しいだろ
668 :ローカルルールに水遁対象を入れる議論中[]:2011/09/02(金) 21:15:05.34 ID:x5gQWE+/O
あまえら覚えてろよ面白いコピペがいっぱい取れたからな
ブーメラン全弾命中させてやるよ
風林火山
- スイッチの入る早さのこと 風 の如し
- 堂々と捏造すること 林 の如し
- 激しく突撃すること 火 の如し
- スレに居座ること 山 の如し
フォトモード詐欺
フォトモードの画質で遊ぶことは出来ない。
Forzaxbox
- 「無能な味方」の典型。MSと任天堂を持ち上げているが、管理人は任天堂が嫌いな事を
ゲロっており
、「ソニーよりマシだから」という理由で持ち上げているだけで、あくまで叩きのための「道具」としか思っていない。
- しょうもない理由で宮本茂氏に度々ケチをつけており、本性が伺える。
- ゴキブログ並みの低レベルな記事と煽りを量産しており、そのキチガイさからマイクロソフトの公認を取り消されるほど。「Xbox版はちま刃」と形容される事も。
- MSの対応ははちまとつるんでたどっかの企業とは雲泥の差である。
不謹慎ネタ
- 親族の死、事故、病気などの人の不幸をネタに他機種を叩く最低の行為。
内容については記載することすら憚れるのものなので割愛させていただき、
ただ、このような最低な行為が行われた事のみを記したいと思う。
- しかし、このような行為は日常茶飯事、且つ、特にはちま様が大好きな行為である。
海豚
この項目を見て「[いるか]と読むのに、なんで「ふ」にあるのだろう」と思った方
あなたの日本語力は正常です。しかし、PSWではこれを「ふぐ」と読むようなので
Gokipediaでは「ふ」の項目となりました。ご了承ください。
606 :名無しさん必死だな:2011/12/21(水) 18:08:51.73 ID:23mXiVY30
王者馬鹿だな
海豚はフグだろw
フジテレビ不視聴運動
- 2008年フジテレビが年末商戦はWii対XBOX360の闘いになると報道
PS3に関しては一切触れなかったことに腹を立てたPSW信者が起こした運動
| ! !^i
.{ ' ' ,′ } }
{ ,′ | i' バッサバッサ
.l i' r'゚'=、 i i'
| i' / ̄`''''"'x、 / ノ
ヽ( ,-=''",不死鳥v'" ̄`x,__,/ , "
~`‐=:、__,,/ i! i, ̄ ̄ _/\/\/\/\|_
| {0} /¨`ヽ {0}, l, \フジは箱痴漢! /
1 ヽ._.ノ | < 不視聴運動 >
{, `ー'′ .| / しようぜ!\
} 人 ノヽ |  ̄|/\/\/\/ ̄  ̄
/ `''' `ー" \__,/
| f\ ) ∞ ( ノ  ̄`丶
l | ヽ__ノー─-- 、_ )
/ / | /
44 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 17:45:29 ID:OhDwHEb90
なんか怒りが治まらない・・・。
ねえ、フジテレビの不視聴運動始めない?
PS3に関しては一切触れませんでした
フジテレビに対する抗議として不視聴運動にご協力下さい
武士道
- 「日本人が丹精込めて作ったPS3を買うのが武士道」らしいがPS3は基本的にMade in Chinaである。
無題 Name 名無し 11/04/18(月)19:57:32 IP:211.1.*(aitai.ne.jp) No.1876336 del
ボケがw
俺のIPは50万人はいるIPだ
追跡したところでむだ
チカニシは本当にあほだな
どうせPS3の圧勝なんだし
やはり日本人が丹精込めて作ったPS3を買うのが武士道
ブスザワ
- ゼルダコンプのゴキが使うゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドの蔑称
- ゲハ内どころか外部でもほぼ使われていないため、この言葉を使用しているのは頭のおかしい人だとすぐ見分けが付いてしまう。
プスン
- PSNの個人情報流出事件後、PSNのあまりのポンコツさに呆れた人たちが言い始めたPSNの蔑称
- 「韓国はPS3」という事実を踏まえ「プサン」と言う人もいる
豚、ブタ、ぶた、○豚、豚○、ぶーちゃん
日本人の履く足袋が豚の足に似ていた事から来ている
豚と言われる人は「あなたは日本人です」と言われてる事になる
ゴキブリの多くが好きこのんで使っている事から見ても
お国柄がでてしまうと言う罠も含まれる
参考資料:2ch東アジアnews+掲示板
- 【悲報】PS5公式サイト、PS5の正式名称を間違える
- 【お笑い】豚、プレイステーション信者のことだったwwwwwwwwwwwwwwww
これらの影響により今は『豚』をソニー関係以外への蔑称として使う者がいると『ステイ豚』『誤記豚』『豚®️』等で返されるようになってしまっている。
豚インポテンツ下痢
その解読には多くの人員の英知が無駄に費やされた。
103 :名無しさん必死だな[]:2011/01/18(火) 17:48:39 ID:x+6fYAOW0
お前ら必死すぎwwwwwww
クソゲーが多すぎて発狂しちゃったかwwwwwwwwwwww
豚インポテンツ下痢のシナリオの矛盾かいていいwwwwwwwwwww?
180 名前:名無しさん必死だな [sage] :2011/01/18(火) 20:00:26 ID:vLbFXT3q0
シュタインズゲート
↓
シュタ インズ ゲート
↓
豚 インポテンツ 下痢
豚監視社会
- 任天堂ユーザーにみまもりSwitchでのプレイ時間記録のスクショをアップロードするよう強要する社会のこと。
- PSWにはみまもりSwitchのようなアプリがないためPS4ユーザーは除外される。トロフィーアプリでの虫観察社会なんてものは捏造である
- なおこの言葉の発端となったスレを立てている人物は
「男社会は反省しなさい!」「嘘じゃないぜ!宮本HALO」「RTX3090を振り回す宮本茂」「任天堂はウンコ臭い、しょんべん臭い」
といった意味不明な無差別コピペを行っている者と同一人物であることが同日IDかぶりにより判明している。- こんな物言いをしているが当然この人物はおっさんである。
必死チェッカーリンクほか
豚に都合の悪いスレは伸びない
実際はゴキブリが大量に煽りなどのレスをしてるので結構スレが伸びている。
そして彼らのレスはJin豚や
はちまこと清水鉄平が記事に載せたりする。
ちなみにゴキブリに都合の悪いスレやレスは記事に載らない。
豚の群れ
PSの公式サポートページ、PS4に関するFAQにおいて、アカウントの利用や有料サービスへの加入の必要性など重要な質問に回答せず、コメントアウトで隠蔽していることが判明した。
(いつもの)ソニーの隠蔽態勢に対してスレでは批判の声がぞくぞく上がるが、あるゴキブリはこれに対して
148 :名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:09:08.84 ID:AhKPDPV7P
皆様、これが豚の群れです
と言い放った。即座に
149 :名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:10:18.46 ID:OnldfotI0
PS4の仕様を知りたがる人は豚だ!か
宗教はどちら様だよと
150 :名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:11:11.26 ID:oby5q8NN0
マジかよ
PS4に興味あるやつひ全員豚扱いwwww
151 :名無しさん必死だな:2013/10/06(日) 16:12:18.87 ID:qT0FwQOL0
PS4に疑問持つ奴は豚だ入りましたー
と切り返される。
普通に面白い
- 誉める部分や理由が見あたらない場合に苦し紛れとしてよく利用される。
ぶっちゃけ世界最下位って恥ずかしい。
8 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/04/03(日) 18:53:16.45 ID:X6Be+0fI0
ぶっちゃけ
世界最下位って恥ずかしくねーか?
俺なら恥ずかしくてクソ箱捨てるわ
- ぶっちゃける必要なんてあるのだろうか?以前から言われていたことである。
- 今更気付いたのか。
- 明日には彼のPS3が店頭に並んでいるであろう。
不定期メンテ
- 2011年4月にハッカー集団「Anonymous」と共同で行った大規模なPSNの負荷実験のこと
前告知なしで行われ、長時間PSNと接続ができない状態が続いた。
腐肉の策
888 :一角超獣バキシム ◆y/bgX3VO0M :2011/02/07(月) 17:43:31 ID:7dKs/ZAA0
腐肉の策だろ
ある程度は
任豚は馬鹿だな
何も対策しないのもいかんだと思うがね
不買運動
- 運動自体はありふれている為さほど珍しくはない。が、ゲハにおいては裏切りサードリスト入りと同時に起こりやすい。
(例) 当初、PS3でリリース予定リストに入っていた
モンスターハンター3がWiiでリリースに変更された際に、
PSW住人がカプコン不買運動を起こそうと躍起になった。
/\___/\
/、-―' ゙、ー- ::\
| (●), 、(●)、:::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::| <カプコン不買運動に参加する。ふざけんなカプコン。
| ,゛-=-'、 .:::::|
\ '´`.::: .::::/
/`ー‐--‐‐―´´\
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ <カプコンの不買運動する人ってPS3を買った人だよね
| } 何を不買するの?
ヽ }
ヽ ノ
/ く
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::\
| (○), 、 (○)、 ::|
| ,,ノ(、_, )ヽ、, :::|
| ト‐=‐ァ' .:::|
\ `ニニ´ .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
注・当時はまだPS3にソフトが出ていなかった。
- 3DSでMH3G&MH4が発表された際でもカプコン不買運動を唱えたPSWの住人がやはり存在していた。
- なお、彼らの不買運動はどれくらいの影響を与えているかの実態は不明であるが規模を見る限り些細なものであろう。
- 複数のハードに展開するメーカーに不買運動を起こす場合、諸刃の剣になる事を熟知しておかないと後々痛い目にあう。メーカー側はあくまでも商売なので売れるハードを最優先候補にするのが至極当然だからである。
ぶひっびっぶひぃいいいいいいいいいい
当初は任天堂信者を貶すために用いられていたが、最近はGKの苦し紛れの叫び声として使用される事が多い
85 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/03/03(木) 15:30:53.27 ID:ZslpxzR80
任豚
このような糞スレをたてる
ゲームに興味はないくて売上が全て
頭がおかしいいい
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいい
812:名無しさん必死だな :2011/03/07(月) 10:20:15.08 ID:Epiho+J40 [sage]
あれあれどうしちゃったのブタちゃん?ペースが落ちて全然減ってないよ?
もしかして買いたくないの?
827:名無しさん必死だな :2011/03/07(月) 10:30:34.92 ID:Epiho+J40 [sage]
豚の財布も限界みたいだな。後、とりあえず後100頑張ろうか?
また明日あさっても200づつ追加されるのかな。お前ら頑張らないとリアルに山積みだぞ!!
828:名無しさん必死だな :2011/03/07(月) 10:32:27.37 ID:Epiho+J40 [sage]
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!ジョーシンさん
勘弁してくれブヒィィイイイイン。
- YOUTUBEやニコニコ動画などで、ソニーファンボーイの豚の鳴き真似を見ることが出来る。
ブヒッチ
ゴキブリ曰く妊豚が鳴き出すスイッチ。
押すと何故かゴキブリがブヒブヒ鳴き出す。
ノ PS3 LOVE ミ
ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ)
| \ / │
| / ヽ │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.i~`| ..|。.____.。」 .│`i < 空手最高とか相撲最強とか第一回UFCで全てぶち壊されたんだ
.ヾ│ 。 ヽ トエエエエイ 。 │/ ;\_____
| 。 。 ) ヽ_ノ 。 。.|
ヽ____ _..ノ
↓
たかじん「物づくり忘れたソニーはソニーじゃない」
パチン __ノ\
on | .ノ\|off 『ブヒッチオンヌ!』
;ノ PS3 LOVE ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( <。\三/゚>u|; ソニー大勝利
;| ⌒ / ヽ |;
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ; 悔しいんかw?3DS死んだなwwww
;.ヾ│ 。 ヽ. ___U ⌒。| / ;
;| 。 。 ).|++++| (。 。|;
;ヽ__ヽU ̄ ̄ノ_ノ;
http://hissi.org/read.php/liventv/20110515/bXpuak9CWWU.html
時は流れ…
2018年現在ではゲームハードの名前として使用していると思われる頭のおかしそうな人が多い。
無論、そんな名前のハードは存在しないので会話のキャッチボールは一方通行のままである。
ブヒーブヒー
ミニカー遊びをしている時に思わず出してしまう声のこと。
フライングUMD
- PSP初期型の本体を捻るか衝撃を与えるとUMDが射出される。ばひゅーん
- 正確には射出されることはない。蓋が開いた時に傾けてると落下してしまうだけ
しかし、問題は「ディスクが飛び出す」ことではなく「ドライブが勝手に開いてしまう」ことである。
- 射出はしない!ということでPSWではロボタンと一緒に捏造ということになっている。
ブラウザに飽きる
- PSWのブラウザはそれだけで楽しいものでなくてはならないらしい。
739 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/05/26(木) 22:29:32.18 ID:CDs6UbOx0 [2/2]
3DSのブラウザってどうせ3日やって飽きるじゃん・・・
WiiとかDSの時も同じ流れだったよ
ブラキディオス
- モンスターハンター3Gに登場する大型モンスター、別名「砕竜」
ゴキブリが「あれはモンハンのモンスターではない」といい張るモンスターの1つ。
- ガノトトス再登場の話題の陰に隠れてしまってはいたが、図体のわりに身軽・起爆、誘爆、キレたら大爆発を連発するなどハンター達を火山に散らせる程の強敵モンスターである事が判明。
是非とも彼らには、全長450mの大怪獣 やら 徐々に姿を変貌させていく黒いリオレイアみたいな魔物 やら 最終的にトランザムを発動する蟹 やらについて感想を聞いてみたいものである
black_x68 BLACK.
- 荒らし紛いの形でwikipediaの任天堂の項目を書き換えた偉大なる人物
当初、この荒らし行為は「任天堂信者の仕業」とゲハブログにて伝播されていたが
ゲハの住人が項目の編集履歴を検索した結果この人物にたどり着き、
他の編集履歴&twitter発言から、六年間もの長期にわたってWikipediaを編集する、
痛いPS fan boyの40代の
はちま産という、
トリプル役満レベルの痛々しい人物であることが明らかになった。
フラゲ
- 「フライング(して)ゲット」の略。発売日よりも早く商品を手に入れる事。
- 大手チェーン店ではまったくと言っていいほど見られなくなったが、中小の小売店では、発売日の前日から並べている店はまだ珍しくない。だが、たまに2、3日前に入荷する店も存在している。これらの店からフラゲした人間を俗に「フラゲ組」などと呼ぶ。今のところ、消費者側が責任を問われる行為ではないが、人によってはマナー違反だという人も。
- 発売日を目前に控えたソフトのスレは、大抵、フラゲ組のプレイレポートで盛り上がる。ここでイマイチな感想を広められればネガキャン大成功。
- そのためGKに関わらず、熱狂的なアンチは、必死にフラゲ組を装って捏造レポートを投下する。
- だが、さすがに1週間も前では店にも入荷していない。
927 :枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 09:32:18.12 ID:gkr1ubh60
フラゲしてきたけど、画質糞すぎ敵少なすぎでストレスたまる一方だった
931 :枯れた名無しの水平思考:2011/05/24(火) 10:43:13.54 ID:gkr1ubh60
明後日かとおもったら来週発売かよ
失敗作のくせに開発期間ばっか無駄にかけて・・・
プラボース効果
発言者曰く、ラテン語であるとのこと
フリープレイ
フリプ。月額500円のサービスであるPS+の加入者へのサービスで、期間限定で特定のDLソフトの値段が、フルプライスだろうがなんだろうが「0円」になるというもの。
一見すると破格のサービスだが、フリプに落ちてきたソフトは既に中古価格が暴落している者が多く、わざわざ月額課金をせずともタダ同然で手に入ったりもする。しまいには「フリプ落ちする」という噂のせいで中古価格が落ちると言う本末転倒な事態も。
「欲しいゲームは金を出して買う」「いい作品にはちゃんと代価を払いたい」という信者メンタルの持ち主であるチカニシにはこの先進的な試みは理解できないらしく、ゲームの質を落とす原因と悪し様に言われることも多い。
ブルーレイ
- ヲタ向け美少女パンチラアニメを撮るための物。
- 関連技術が、韓国・LG電子の特許を侵害した可能性があるとして、オランダ当局がPS3に対して10日間の輸入停止措置を取った。
ブルーレイディスク
- PSWではなんでも可能な魔法のディスク。二面で最大50GBという容量を実現した。
- 容量がデカいだけなのに、これのおかげで画質が良くなるとゴキブ李が信じている物。
- そのデカい容量はムービーにしか生かされていないのはゴキブ李には秘密だ。
- 容量の故かこなれてない技術の故か、基本ロード時間はDVDより長く、ゲームの流れを阻害されるケースも多い。
- このディスク市場で独占的に権利を所有することで、ソニーに10兆円の収益が手に入る!! らしい…
- 世に出るのが早すぎたため、フライングソーサーとも呼ばれている。
- DVDの次世代規格として期待されたが、HDDやストレージメディアの目覚しい躍進により、既に市場から消えてしまう恐れも出ている。
- HDテレビが普及する中で、次なるメディアとして注目されているのだが、DVDほど目覚ましい普及は遂げられていない。
- マルチで発売された場合にXbox360が足を引っ張っていることを主張する際に根拠として毎回使われる。PS3単体ならば容量にものを言わせてもっと何でも出来たのに!
- その割には、章ごとにいちいちインストールが必要なゲームがあったりする。BD黎明期のハードであるPS3は、読み込み速度がそこまで速くないのである。
- スクエニでは既にオワコン化しており、KH3はブルーレイでは容量が足りないと泣き言を言っている。
フルハードディスク
446 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/11/26(金) 14:03:00 ID:5J6evqa10
~未来~3Dフルハードディスク
GT5 1080p+3D
~厳しい現実~普通のハードディスク
Forza3 720p
~幸せな過去~SD・ブラウン管
マリオカート 480p
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー(BRAVELY DEFAULT FLYING FAIRY)
- 王道RPGの復古をテーマにFF5のジョブチェンジやアビリティシステムを元にしたゲームシステムのスクエニの新規タイトル。
- 前身となった光の4戦士ファイナルファンタジー外伝がある、略称がBDFFである為ファイナルファンタジーシリーズと思われがちであるが、直接の関係はなくあくまでも関連程度。若干ネタバレになるが、「FFではない」事が物語上のキーワードとなっている。
ちなみに外伝であった光の4戦士がドラゴンクエストに近かったのに対し、本作品はきわめてファイナルファンタジーに近い。
- 体験版が段階的に配信され、特に第一弾であるDEMO Vol.1はできる事が体験版にしては少なかったがVol.4まではあくまでも一部のデモンストレーション扱いである。
- 最終的に製品版に近い仕様としての体験版は現在も配信されている。
- 内容は中世的・クリスタルが司るFF5までのファイナルファンタジーシリーズを意識しており、過去シリーズを思わせるネタもある。システムに関しては賛否両論ではあるが、主に海外においては四骸の下で迷走する近年のファイナルファンタジーシリーズよりは「ファイナルファンタジー」しているとの評価がされている。
- またプレイヤーからのフィードバックを積極的にしていることも特徴で、2013年冬にはその集大成として、続編「ブレイブリーセカンド」を見据え、続編のシステムを先行搭載する形で100個の改良を施した完全版「フォーザシークウェル」が発売。
- 言うまでもないが、案の定ゴキブリ達がクレクレしていたタイトルである。おそらくアニエスのARでできる事のせいであろう。フォーザシークウェル発表時にブレイブリーデフォルトを有料βとゴキブリは嘲笑していたが、ブレイブリーデフォルト所持者には優待DL(アペンド)枠が用意され通常価格より安く購入できるようにしていた。
- フォーザシークウェルの課金要素に関してはファンからも文句が出ているが、本作はストーリーやキャラでなく「戦闘中の時間を止める」という公式チートを買えるという現在から考えれば非常に緩やかな物で、しかも課金に関する説明をよりによって一番の腹黒キャラに一任するという一種の皮肉まで披露している。
- 続編としてブレイブリーセカンドが発表。浅野Pによると続編はどのハードでやるか選択肢はあったが結局3DSに落ち着いたとのこと。
フロムソフトウェア
- PS1の開発費の安さに目を付け、業務用ソフト開発からゲーム業界に参入したという経歴を持つゲーム企業。
- いわゆる「死にゲー」をお家芸とし、人を選ぶゲームマニアックさを売りにしたゲームを多数送り出し、規模は大きくないながらもその存在感を示していたメーカーだった。
- その独特の作風に惹かれたゲーマーは少なくなく、フロム脳と呼ばれる信者を多数抱えている。
- ダークソウルの大ヒットで「ソウルライク」と呼ばれる一大ジャンルまで築き上げたものの、以後それに縛られるようにもなってしまった。
- 元々メーカーとしてPS寄りの傾向だったが、2014年にKADOKAWAに買収された事により、正式に角ソ連へと組み込まれた。
- この事からソニーからの影響が心配されていたが、案の定この後に発売されたエルデンリングにてゲハ民にはすっかりお馴染みとなったソニー仕込みの持ち上げ工作が多数発覚。
- また人を選ぶマニアックさが売りだったはずのフロムが、突然メジャー企業のようにゲームメディアで扱われ出す事になるなど、扱いに露骨な変化が現れる事になった。
- それに伴うフロム信者達の発言のネットミーム化、9年振りの新作となったAC6などの影響もあってネットのあちこちでフロム脳が大きな顔をするようになり、そのウザさが何かと悪目立ちするようになるなど、嫌悪される傾向が強まりつつある。
- 2022年にはSIEからの出資がなされるなど、数少ないPS派メーカーとしての寵愛を享受しており、ソニー一派としての傾向はますます強まるものと思われる。
- 技術力が高いとされているが、出したゲームの各ハード毎の最適化が毎回のように甘かったり、前述のエルデンリングのPC版ではよりによってグラフィックボードを使う設定が入っていない状態でリリースしたり(https://www.eldenring.jp/newsdetail/news_detail_220302_1.html)と、正直それは疑わしい。
文圧
- 言葉だけで相手を萎縮させるPSWに伝わる妙技。ブリーチの霊圧、ぬらりひょんの孫の畏れとは似て非なるものである。
285 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/19(日) 20:10:02.48 ID:dlPuxLzC0 [7/8]
マシー系とバシー系は
「あ」で単語登録してるだけ。
ニシ豚君は集団でいじめてくる最低の豚だな
文圧からも人を見下してる感が伝わる。一言いい?やりすぎ
文鎮(paperweight)
- 沈黙して置物と化したガジェットの蔑称。ゲームハードよりは、携帯電話などのスレで使われていた言葉だった。
- フリーズしたVITAに与えられた諡。
最終更新:2023年08月27日 18:24