封神演技(藤崎竜)

【作品名】封神演義
【ジャンル】漫画

【先鋒】楊ゼン
【次鋒】燃燈道人
【中堅】申公豹with黒点虎
【副将】女禍
【大将】伏義



【共通設定】
  • 仙人と道士
あらゆる身体能力が大幅に人間を超える存在。
  • 四宝剣
3kmの山をほぼ全壊させる攻撃の2倍以上の威力を出してまだ本気ではない雷公鞭より強い。
  • 初期太公望の反応
数mの距離から放たれた雷公鞭の雷を風で防御できる反応
  • 禁鞭の攻撃速度
初期太公望が回避できないほどの速度


【先鋒】
【名前】(清原妙道真君)楊ゼン
【属性】妖怪仙人
【大きさ】人間大
【攻撃力】六魂幡による完全消滅攻撃。気体であったとしても有効。
肉体だけでなく魂さえも消滅させるが魂のみの存在には通用しない。
     設定上六魂幡は無限に広がる。
他、変化による様々な攻撃が可能。
【防御力】本人は四宝剣の一撃を受けても戦闘続行可能。六魂幡自体も四宝剣の攻撃に耐える。
【素早さ】反応:禁鞭の攻撃を単発なら回避できる(連続攻撃だと不可)
移動:戦闘速度:かなり鍛えられた仙人、道士以上。
             また走るより大分速く自在に飛行することが可能。
【特殊能力】変化:自らの姿を変化させ他人の能力や特技、武器が使用可能。また手足のみや羽を生やしたり
敵の武器のみを具現化などの部分変化も可能でこれにより、複数の能力の同時使用も可能となる。
対戦相手が楊ゼンより強くなければ対戦相手の能力を一度見ることで使用可能。
  • 無音の闇の空間で五感を支配される精神攻撃を1500時間(体感はこの36000倍)受けても平気。
  • 空間破壊能力:上記の闇空間に幽閉されたときに空間を破壊して脱出。
六魂幡:マントのような宝貝。攻撃時には六魂幡自身が伸びて相手を包むことで消滅させる。
【長所】例外を探す方が難しいほどなんでもできる。
【短所】素粒子には変化できない。体力が激減すると変化不能。
【備考】以下に主だった変化による攻撃・防御法を示す。
禁鞭:15Km四方の金鰲島を内部から一気に半壊させる広範囲攻撃が可能。
鞭で打ち据えるだけのシンプルな攻撃。ほぼ無動作発動。
万古幡:最大で重力を千倍にまですることができる。射程自体は短く自分を中心に半径数mの空間のみ。
大極符印:原子を操る宝貝。強制転移(氷⇒水蒸気など)・電気分解・射程数kmのレーダー・核融合
などが可能。強制転移や電気分解は数十m、核融合は10m程度の射程。
落魂陣:人ぐらいの大きさの札十数枚が本体の傍に出現。札一枚一枚から魂を消滅させる光を発射する。
射程数十m。
花狐貂:花狐貂を5体ぐらいだす。参考テンプレ参照。
回天球:6つ同時爆発で200mぐらいの爆発を起こして山を崩すことができる。それが20個。
爆発しても無くならない。
闇:闇に化ける。恐らく空間干渉可能な攻撃以外は通用しなくなるだろう。
【戦法】初手闇変化で様子見
基本戦法⇒六魂幡で消滅
相手の攻撃が強いor移動速度が速い場合⇒六魂幡で守りながら禁鞭で攻撃
上記に加えて大きい場合⇒花狐貂や回天球で手数を増やして禁鞭で攻める
不可視の存在⇒六魂幡で守りながら禁鞭で四方八方攻撃
魂だけの存在⇒六魂幡で守りながら落魂陣で攻撃。
他、臨機応変に対応する。



【次鋒】
【名前】燃燈道人
【属性】元崑崙十二仙筆頭
【大きさ】人間大
【攻撃力】気合で禁鞭(※1)でも破壊できなかったバリアを軽々と破ることができ、
     並みの攻撃(※2)なら素手で薙ぎ払うことが可能。
  • 「ムン」と気合入れただけで十分の周囲100m以上の地盤に巨大な亀裂を作り崩壊させ、
 「破!」と気合を入れその崩壊した大量の岩々(一つ数十m単位)を吹き飛ばす。
  • 「重力万倍」:盤古幡と飛炎剣合体させた武器を振る事で直径数kmに渡り
        重力を10000倍にし、範囲内の敵を押し潰す。
  • 営鎮抱一砲:自分の周囲に3m程度の炎を纏って飛行しながら相手に突撃。
        この炎に触れたものを魂魄すら燃やしてしまう。
【防御力】ジョカの放つ、数百mの爆発を起こすビームをいくつも素手や気合で弾く。
【素早さ】反応:攻撃中の禁鞭を素手で掴める。
移動速度:かなり鍛えられた仙人、道士でも気が付かない速度で十数m先の相手の背後に回れる。
自在に飛行が可能。
【特殊能力】・無音の闇の空間で五感を支配される精神攻撃を1500時間(体感この36000倍)受けても平気。
  • 空間破壊能力:上記の空間に幽閉されたときに軽く気合を入れただけで空間を破壊して脱出。
【戦法】初手「重力万倍」。相手が魂だけの存在なら「営鎮抱一砲」
※1先鋒備考欄参照
※2劇中では雷震子の竜巻(小山程度なら破壊可能)を受け止めていた。


【中堅】
【名前】申公豹with黒点虎
【属性】最強の道士と最強の霊獣
【大きさ】人間大
【攻撃力】宝貝(小型兵器に類する物)雷公鞭により雷を起こせる。
動作の最速は(雷公鞭を持った)腕を挙げた時点で雷が発生。
その雷の規模は自らを中心に殷(中国の一部)全土を覆うぐらい。
3kmの山をほぼ全壊させる攻撃の2倍以上の威力を出せるがそれでもまだ本気ではない。
【防御力】ジョカの放つ、数百の爆発を起こす何百、何千発もの無差別ビームをバリアで防げる。任意発動
     肉体の防御力は少なくとも一般道士並。黒点虎の防御力は不明。
【素早さ】黒点虎に乗っているため飛行可能。移動速度は走るのよりは大分速いはず。
反応は少なくとも地平線の彼方へ一瞬で着弾する上記のビームに対してバリア発動が間に合う程度。
【特殊能力】精神攻撃に強い(五感を感じさせない空間に1500時間入れられても平気)
閉鎖空間に閉じ込められたが雷公鞭を使用して空間に穴を空け脱出した。
黒点虎は千里眼(射程;惑星上全て。異世界亜空間異次元は不可)を持っており申公豹に
見た映像を伝えることができる。
【長所】作中負けなし。雷公鞭の威力
【短所】特になし。あえて言えば魂だけの存在には手が出せないぐらいか。


【副将】
【名前】女禍(ジョカ)
【属性】宇宙人
【大きさ】人間大
【攻撃力】殷(中国の一部)全土への一瞬で何百、何千発もの無差別ビーム
(着弾はほぼ同時。大陸にかなりの傷)を体中から全方位へ放出し続け数百mの爆発を引き起こす。
  このビームをなんなく弾ける、自分と同レベルの相手の体を吹き飛ばすビームを口から放出。
  通常のパンチやキックが雷公鞭(中国を覆うほどの雷で触れた山々を粉砕)並みのパワー。
【防御力】上記の自分の攻撃を相殺し、互角に打ち合える相手と延々と殴り合える。
【素早さ】反応:少なくとも禁鞭の攻撃に反応できるようになった物語後半の太公望と同等以上。
肉体復活後にかなりの速度で飛んで大地破壊しまくってるシーンから
あっとういう間に地上に見える山脈や島をいくつも飛び越えて飛行している。
【特殊能力】瞬間復元能力。例え頭が潰れても再生可能。ただ復元には限界があり
     自分のパワーを圧倒的に上回る敵に回復の暇を与えれない速度で攻撃されると消滅する。
【長所】攻防反が高バランスに纏まっている。瞬間復元能力
【短所】小細工不可。スペック的に負ければあっさりと負けるだろう。



【大将】
【名前】伏義(スーパー状態)
【属性】宇宙人
【大きさ】人間大
【攻撃力】上記のジョカを大幅に上回る。
  手からエネルギー波のようなものを放出しジョカを消滅寸前状態にする。
【防御力】上記のジョカを大幅に上回り、ジョカが放つ攻撃を悉く弾く。
【素早さ】反応:少なくとも禁鞭の攻撃に反応できるようになった物語後半の太公望と同等以上。
移動:あっとう言う間に数十km先まで飛行している相手の前に先回りできる。
攻撃速度:上記のジョカが全くついていけない高速な連続攻撃を繰り出す。
【特殊能力】瞬間復元能力。ジョカと同じ物。
  • 無音の闇の空間で五感を支配される精神攻撃を1500時間(体感この36000倍)受けても平気。
  • 空間破壊能力:上記の空間に幽閉されたときに宝貝で空間を破壊して脱出。
【長所】攻防反が高バランスに纏まっている。瞬間復元能力。
【短所】小細工不可。スペック的に負ければあっさりと負けるだろう。

参戦 vol.20 898-903


vol.21
170 格無しさん sage 2006/12/24(日) 14:28:13
封神演義考察
山破壊攻防なので和風の壁から

VS 戦国BASARAシリーズ
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】営鎮抱一砲で魂魄ごと燃やして勝ち
【中堅】硬すぎる分け
【副将】咆哮負け
【大将】相手が硬すぎるので引き分け
2勝1敗2分け

VS天外魔境Ⅱ
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】重力万倍で押しつぶせる
【中堅】雷公鞭勝ち
【副将】スペックが上なので勝てる
【大将】同上
5勝

VSがんばれゴエモンシリーズ
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】重力万倍で押しつぶせる
【中堅】流星よりも雷の方が速い 雷公鞭勝ち
【副将】インパクトは速すぎるが攻撃には耐えられる 引き分け
【大将】死ぬ
3勝1敗1分け

封神演義>和風の壁


171 格無しさん sage 2006/12/24(日) 14:39:17
封神演義考察2

VS機動武闘伝Gガンダム
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】耐えたのは2000倍の重力らしいので重力万倍で押しつぶせる
【中堅】でかすぎるが雷公鞭で削れそう 一応引き分け
【副将】スペックが上なので勝てる
【大将】同上
4勝1分け

VSサンダーガール!
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】重力万倍で押しつぶし営鎮抱一砲で魂魄ごと燃やして勝ち
【中堅】反応の差で有利だが雷に雷は効かないだろう 引き分け
【副将】女禍は飛行しているので引き分け
【大将】光はどうしようもない引き分け
2勝3分け

VS五星戦隊ダイレンジャー
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】重力万倍で押しつぶせる
【中堅】こちらの方が速い 雷公鞭勝ち
【副将】スペックが上なので勝てる
【大将】同上
5勝


172 格無しさん sage 2006/12/24(日) 14:54:39
封神演義考察3

VSぱにぽにだっしゅ!
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】重力万倍で押しつぶせる
【中堅】レーザー発射までの2秒間の間で雷公鞭勝ち
【副将】スペックが上なので勝てる
【大将】スペック負けしている ブラックホール辺りに吸われて負け
4勝1敗

VSウルトラマンファイティングエボリューション0(ゼロ)
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】重力万倍で押しつぶせる
【中堅】こちらの方が速い 雷公鞭勝ち
【副将】スペックが上なので勝てる
【大将】同上
5勝

VS舞-HiME
【先鋒】~【大将】反応まさってるので普通に勝ち

VS魔法少女リリカルなのは
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】重力万倍で押しつぶせる
【中堅】こちらの方が速い 雷公鞭勝ち
【副将】アルカンシェルは強力だがため時間中に攻撃し続けて勝てる
【大将】同上
5勝



174 格無しさん sage 2006/12/24(日) 15:05:54
封神演義考察4

VSジョジョの奇妙な冒険
【先鋒】こちらは闇に変化しているためオラオラは効かない 六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】営鎮抱一砲で魂魄ごと燃やして勝ち
【中堅】魂だけの存在には手が出せない 引き分け
【副将】初期加速になら対応できる 勝ち
【大将】スペック勝ち
5勝

VSsakusaku
【先鋒】闇変化により物理攻撃は効かない 六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】体当たり負け
【中堅】相手の方が速いし強いので勝てないか
【副将】そこまで速くなさそうなので勝てる
【大将】全知全能負け
2勝3敗

VS鉄腕アトム
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】重力万倍で押しつぶせる
【中堅】こちらの方が速い 雷公鞭勝ち
【副将】スペックが上なので勝てる
【大将】でかいが削れる
5勝


175 格無しさん sage 2006/12/24(日) 15:14:40
封神演義考察5

VSガンダムシリーズ
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】重力万倍で押しつぶせる
【中堅】こちらの方が速い 雷公鞭勝ち
【副将】でかいが削れそう 一応引き分け
【大将】こちらの方が速い 勝ち
5勝

VS聖刻1092
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】完全に速度負け
【中堅】こちらの方が速い 雷公鞭勝ち
【副将】反応は負けているが移動速度はたいしたこと無いので範囲攻撃勝ち
【大将】完全に速度負け
3勝2敗

VS終わりのクロニクル
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】重力万倍で押しつぶせる
【中堅】こちらの方が速い 雷公鞭勝ち
【副将】スペックが上なので勝てる
【大将】同上
5勝



177 格無しさん sage 2006/12/24(日) 15:26:06
封神演義考察6

VSウルトラマン ファイティングエボリューション リバース
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】重力万倍で押しつぶせる
【中堅】こちらの方が速い 雷公鞭勝ち
【副将】スペックが上なので勝てる
【大将】速さ負け
4勝1敗

VS聖闘士星矢
【先鋒】~【大将】速度的に全滅
5敗

VSウルトラマンティガ
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】営鎮抱一砲で魂魄ごと燃やして勝ち
【中堅】申公豹はジョカの闇に耐えられたので一応分け
【副将】スペックが上なので勝てる
【大将】同上
4勝1分け

VSウォーシップガンナー2~鋼鉄の咆哮~
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】重力万倍で押しつぶせる
【中堅】こちらの方が速い 雷公鞭を撃ち続けて勝ち
【副将】スペックが上なので削り勝ち
【大将】同上
5勝


179 格無しさん sage 2006/12/24(日) 15:36:28
封神演義考察7

VS都市シリーズ
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】営鎮抱一砲で魂魄ごと燃やして勝ち
【中堅】こちらの方が速い 雷公鞭を撃ち続けて勝ち
【副将】スペックが上なので勝ち
【大将】同上
5勝

VS創竜伝
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】重力万倍で押しつぶせる
【中堅】こちらの方が速い 雷公鞭削り勝ち
【副将】スペックが上なので勝てる
【大将】同上
5勝

VS星のカービィ スーパーデラックス
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】反応はそれほどでもないので重力万倍で押しつぶせる
【中堅】体当たり負け
【副将】体当たりと熱負け
【大将】体当たり負け
2勝3敗

VSウルトラ六兄弟VS怪獣軍団
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】無理
【中堅】雷公鞭で勝てる
【副将】でかさ的に無理
【大将】同上
2勝3敗

星のカービィ スーパーデラックス>封神演義>創竜伝

197 格無しさん sage 2006/12/24(日) 16:19:16
 >>175
別に位置は変わらないが、聖刻副将は瞬間移動40kmですぜ旦那


198 格無しさん sage 2006/12/24(日) 16:22:09
 >>197
これは失礼
VS聖刻1092
【先鋒】六魂幡で消滅させて勝ち
【次鋒】完全に速度負け
【中堅】こちらの方が速い 雷公鞭勝ち
【副将】速度負け
【大将】完全に速度負け
2勝3敗


vol.57
206 格無しさん sage 2008/05/04(日) 12:56:18
封神演技総当たり

×SaGa2 秘宝伝説
【先鋒】六魂幡勝ち
【次鋒】重力万倍勝ち
【中堅】【副将】【大将】倒せない、フレア負け
2勝3敗

ARMORED CORE 4
【先鋒】六魂幡勝ち
【次鋒】【中堅】先手を取られ負け
【副将】無差別ビーム勝ち
【大将】当たらない倒されない
2勝2敗1分け

デストロイ オール ヒューマンズ
【先鋒】六魂幡広げていけば相手から手を出すことはできない
【次鋒】重力万倍勝ち
【中堅】防御力不明が痛い。負け。
【副将】【大将】攻撃当たらない。倒されはしない。
1勝1敗3分け

正義刑事セイギマン
【先鋒】六魂幡勝ち
【次鋒】重力万倍でも潰せるかどうか。相手の攻撃は当たらない。分け。
【中堅】倒せない当たらない
【副将】ハイパーシュート負け
【大将】倒せない当たらない
1勝1敗3分け

破壊魔定光
【先鋒】六魂幡勝ち
【次鋒】重力万倍勝ち
【中堅】雷勝ち
【副将】【大将】倒せない、攻撃は当たらない
3勝2分け

×銀河の三人
【先鋒】六魂幡勝ち
【次鋒】【中堅】ビーム負け
【副将】攻撃力と速さがあるので厳しい
【大将】相手がでかい。攻撃してるうちに総攻撃受けるときつい。
1勝4敗

機動戦士ガンダム(ノベル)
【先鋒】六魂幡か、無理でも禁鞭で破壊できる
【次鋒】重力万倍勝ち
【中堅】雷勝ち
【副将】倒せない。攻撃はかわせる。
【大将】接近してエネルギー波勝ち
4勝1分け

×絢爛舞踏祭 Brave New World
【先鋒】お互い消滅攻撃。相手は前面のみなのと反応の差で有利か。
【次鋒】重力万倍勝ち
【中堅】主砲負け
【副将】速い。爆弾負け。
【大将】体当たり負け
2勝3敗


207 格無しさん sage 2008/05/04(日) 12:56:45
仮面ライダーJ
【先鋒】六魂幡勝ち
【次鋒】重力万倍でも潰せるかどうか。相手の攻撃は当たらない。分け。
【中堅】【副将】倒せない当たらない
【大将】エネルギー波勝ち
2勝3分け

魔界塔士SAGA
【先鋒】六魂幡勝ち
【次鋒】重力万倍勝ち
【中堅】3kmの山をほぼ全壊の2倍以上なら核は越えるだろう。勝ち。
【副将】ビームは耐えられるが殴って勝ち
【大将】エネルギー波勝ち
5勝

ZFマジンガーX
【先鋒】六魂幡勝ち
【次鋒】重力万倍勝ち
【中堅】雷勝ち
【副将】ビーム勝ち
【大将】ハルマゲドンファイヤー負けかな
4勝1敗

ジョジョの奇妙な冒険(SFC)
【先鋒】六魂幡勝ち
【次鋒】重力万倍勝ち
【中堅】倒しきれるかどうか。精神攻撃は耐えられる。
【副将】精神攻撃負け
【大将】倒しきれるかどうか。精神攻撃は耐えられる。
2勝1敗2分け

ビーストウォーズⅡ&ネオ
【先鋒】六魂幡勝ち
【次鋒】重力万倍勝ち
【中堅】雷勝ち
【副将】吸収負け
【大将】エネルギー波勝ち
4勝1敗

×仮面ライダー龍騎
【先鋒】六魂幡勝ち
【次鋒】シュートベント負け
【中堅】瞬間移動攻撃負け
【副将】【大将】反応攻防で下回る、負け
1勝4敗

×スーパーマリオギャラクシー
【先鋒】物体負け
【次鋒】重力万倍でも倒せるかどうか。空から攻撃すれば倒されはしない。
【中堅】倒せない。空から雷を撃っていれば倒されはしない。
【副将】ビーム効かない。殴れば負け。
【大将】体当たり負け
3敗2分け

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年05月04日 15:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。