【作品名】機動戦士Ζガンダム A New Translation シリーズ
【ジャンル】アニメ映画
【先鋒】クワトロ・バジーナwith百式
【次鋒】ヤザン・ゲーブルwithハンブラビ
【中堅】パプテマス・シロッコwithメッサーラ
【副将】カミーユ・ビタンwithZガンダム
【大将】ブライト・ノアwithアーガマwithグリプス2
【共通設定】U.Cのビーム兵器は亜光速という設定
【素早さ】反応は15mほどからビーム兵器を発射後に回避できるジェリド(初期)以上
移動速度はマッハ20以上で移動できるアーガマ以上(機動戦士Zガンダム大百科「ケイブンシャ」より)
【名前】クワトロ・バジーナwith百式
【属性】ロリマザシスコンとMS
【大きさ】18.5m
【攻撃力】メガバズーカランチャー:18m以上のビーム兵器 一撃で艦隊(200×5以上)を破壊できるメガ粒子砲 一発のみ 射程は数十km
ビームライフル:20m破壊級のビーム兵器 射程は数km
【防御力】20m破壊級に何とか耐えられる程度
【素早さ】シロッコと戦闘できるのでカミーユと同程度の反応と戦闘速度(マッハ440000)
移動速度は共通設定並
【特殊能力】宇宙空間戦闘可能
半径11kmの熱反応を感知するセンサー
【長所】機体のデザイナーは三大カタカナ(ryのナカツ
【短所】キュベレイにボロ負け
【戦法】メガバズーカランチャー。効いてないならメガバズーカランチャーを捨ててビームライフル
【名前】ヤザン・ゲーブルwithハンブラビ
【属性】金玉握りとMS
【大きさ】19.9m
【攻撃力】腕部ビーム砲:200m級戦艦を二発で破壊するビーム兵器 射程は数百m
海ヘビ:ワイヤーを伸ばして相手に巻き付かせ人間なら即死する高圧電流を流す ワイヤーの速度はカミーユ(マッハ440000)でも避けられない
射程は100mほど
【防御力】40m破壊級の攻撃に数回耐えられる
【素早さ】カミーユと同程度の反応と戦闘速度(マッハ440000)
移動速度は共通設定並
【特殊能力】宇宙空間戦闘可能
半径10kmの熱反応を感知するセンサー
【長所】機体のデザイナーは三大カタカナ(ryのナカツ
【短所】ZZではギャグキャラ
【戦法】機械ならビーム砲、人なら海ヘビ
【名前】パプテマス・シロッコwithメッサーラ
【属性】天才と試作機
【大きさ】30.3m
【攻撃力】メガ粒子砲:200m級のサラミス改を一撃で破壊できる威力のビーム砲 射程は数km
【防御力】20m破壊級の攻撃に数発耐えれる
【素早さ】カミーユと同程度の反応と戦闘速度(マッハ440000)
飛行可能
移動速度はマッハ80(機動戦士Zガンダム大百科より)
【特殊能力】宇宙空間戦闘可能
半径11kmの熱反応を感知するセンサー
【長所】戦艦を破壊した
【短所】ジ・Oは微妙すぎた
【戦法】メガ粒子砲
【名前】カミーユ・ビタンwithZガンダム
【属性】最強(最高)のニュータイプと意思を具現化する機体
【大きさ】19.8m
【攻撃力】ウェブライダー突撃:飛行機形態に一瞬で変形し突撃する 威力は2kmのジュピトリスとジ・Oを一撃で破壊する
ロングビームサーベル:ビームサーベルを100m以上に伸ばして200mほどの爆発の中にいても平気な機体を両断する
ハイパー・メガ・ランチャー:40mほどの小惑星を破壊する威力のビーム兵器 射程は数km
ビームライフル:20m破壊級のビーム兵器 射程は数km
【防御力】ニュータイプバリア:常時展開バリア 200mほどの戦艦を一撃で破壊できるメガ粒子砲を無傷で耐えるバリア
素の防御は20m破壊級なら数発耐えれる程度
【素早さ】共通設定のジェリドが50mほどからまったく反応できない接近戦闘速度及び反応速度(マッハ440000)
移動速度は共通設定並
ウェブライダーに変形すればマッハ40(機動戦士Zガンダム大百科より)の移動速度
【特殊能力】飛行機形態のウェブライダーに変形可能 所要時間は0.5秒
宇宙空間戦闘可能
半径14kmの熱反応を感知するセンサー
バイオセンサーとカミーユのニュータイプ能力により狙いを定めた相手の機械は停止する
他にもバリアが張れたり、サーベルが伸びたりする
【長所】ジュピトリスまで破壊した
【短所】機械以外は止められない
【戦法】機械なら停止させる。それ以外はビームライフルでけん制しながらウェブライダー突撃
【名前】ブライト・ノアwithアーガマwithグリプス2
【属性】中佐と戦艦と巨大兵器
【大きさ】300mほどの戦艦と十数kmの円筒型のコロニー型兵器
【攻撃力】・アーガマ
メガ粒子砲:20mほどの機体を数体を跡形もなく破壊するビーム砲 射程は数十km
コロニーレーザー:数百km以上の射程で射程軸内の全てを破壊するレーザー レーザーの直径は5km以上
一発撃つとチャージに数十分かかる
【防御力】大きさ相応
【素早さ】反応は鍛えた軍人並
移動速度はマッハ20
【特殊能力】アーガマは飛行可能
宇宙空間戦闘可能
【長所】コロニーレーザーの破壊力
【短所】ブライトさん…
【戦法】コロニーレーザー
参戦 vol.86 860-861,863
vol.96
559 :考察は…考察は力なんだ!:2010/10/20(水) 01:07:38 ID:WBgltU6Q
機動戦士Ζガンダム A New Translation 考察
ガンダムF91から
×
機動戦士ガンダムF91
【先鋒】【次鋒】相手の方が速い、ビームライフル負け
【中堅】ショットランサー負け
【副将】ビーム負け
【大将】距離があるのでコロニーレーザー勝ち
1勝4敗
下へ
○
舞-HiME
【先鋒】メガバズーカランチャー勝ち
【次鋒】アントワネットを海ヘビで倒せる
【中堅】メガ粒子砲勝ち
【副将】ウェブライダー突撃勝ち
【大将】コロニーレーザー勝ち
5勝
○
ゼビウス
【先鋒】【次鋒】【中堅】当たらない倒せない
【副将】機械停止勝ち
【大将】コロニーレーザー勝ち
2勝3分け
×
ラーゼフォン(漫画)
【先鋒】メガバズーカランチャーで破壊できるだろう
【次鋒】エネルギー放出負け
【中堅】広範囲攻撃負け
【副将】ウェブライダー突撃で倒せるか
【大将】任意全能負け
2勝3敗
×
蒼き流星SPTレイズナー
【先鋒】【次鋒】先手負け
【中堅】メガ粒子砲勝ち
【副将】V-MAX負け
【大将】コロニーレーザー勝ち
2勝3敗
○
サンダーガール!
【先鋒】【次鋒】ビームで倒せる
【中堅】【副将】【大将】倒せないが避けたり距離取ったりで倒されない
2勝3分け
△
ウルトラセブン(SFC)
【先鋒】倒せない当たらない
【次鋒】でかいし海ヘビ効くかどうか。とりあえず分けとする。
【中堅】【副将】【大将】倒せない当たらない
5分け
560 :考察はこのスレを支えているものなんだ!:2010/10/20(水) 01:09:03 ID:WBgltU6Q
○
ぱにぽにだっしゅ!
【先鋒】メガバズーカランチャー勝ち
【次鋒】でかいけどビームで倒せる
【中堅】距離を取られる前にメガ粒子砲勝ち
【副将】停止勝ち
【大将】これは倒せそうにない。突撃負け。
4勝1敗
○
ドラゴンボールZ 超武闘伝2
【先鋒】倒せない当たらない
【次鋒】人間サイズの生物なら海ヘビで倒せる
【中堅】【副将】【大将】倒せない当たらない
1勝4分け
○
ドラゴンボールZ 舞空闘劇
【先鋒】倒せない当たらない
【次鋒】人間サイズの生物なら海ヘビで倒せる
【中堅】【副将】【大将】倒せない当たらない
1勝4分け
○
終わりのクロニクル
【先鋒】【次鋒】【中堅】先手勝ち
【副将】停止勝ち
【大将】主砲負け
4勝1敗
F91の上も見る
×
魔人探偵脳噛ネウロ
【先鋒】見えないがこっちは速いし飛んでるし倒されない。適当にライフル撃てば当たる可能性もあり有利。
【次鋒】ビーム砲勝ち
【中堅】【副将】【大将】でかすぎ無理
2勝3敗
△
天外魔境Ⅱ
【先鋒】当たらない。凍竜の射程外から攻撃できるので分け。
【次鋒】【中堅】倒せない当たらない
【副将】勝ち
【大将】接近されるかな、負け
1勝1敗3分け
×
ZOIDS SAGA Ⅱ
【先鋒】【次鋒】【中堅】倒せない、重力砲負け
【副将】ウェブライダー突撃勝ち
【大将】重力砲負け
1勝4敗
無理そうなので
蒼き流星SPTレイズナー>機動戦士Ζガンダム A New Translation>サンダーガール!
vol.99
409 :格無しさん:2011/02/23(水) 13:41:14.27 ID:Qy4hWXe1
劇場版Zって亜光速設定使い回してるけどあれリメイクだから普通は使いまわせないんじゃね
410 :格無しさん:2011/02/23(水) 14:52:20.50 ID:4jzhjq9P
これか
9.リメイク
例.「ドラゴンボール(漫画)」と「ドラゴンボール(アニメ版)」、「X-MEN」と「アルティメットX-MEN」、
パペットアニメ版「キングコング」とジャクソン版「キングコング」、ウェルズ「宇宙戦争」とスピルバーグ「宇宙戦争」
「ドクタースランプ」と「ドクタースランプ(Vジャンプ版)」、手塚治虫「ブラックジャック」とそのリメイク
8、9設定の流用が妥当であるという何らかの理由がある設定以外、設定の流用は不可です。
427 :格無しさん:2011/02/25(金) 19:59:52.53 ID:fQ1+BAdb
>>409-410で突っ込みあった劇場版Zだが、
亜光速設定流用に加えて、
テンプレの各所で使われている
機動戦士Zガンダム大百科「ケイブンシャ」の記述も劇場リメイク版には流用できないと思うぞ
流用が妥当であるという根拠が示されなければ議論中行きだろう
最終更新:2011年02月25日 22:07