【作品名】マジンカイザー(OVA)
【ジャンル】アニメ
【先鋒】ドラゴガメオ1
【次鋒】剣鉄也 with グレートマジンガー(真)
【中堅】地獄王ゴードン
【副将】地獄城
【大将】兜甲児 with マジンカイザー
【参考
テンプレ】
【名前】マジンガーZ
【大きさ】18m程度
【攻撃力】光子力ビーム:射程100m以上、一撃で、20m程のメカ(戦車砲の集中砲火で無傷)3体を同時に破壊
ロケットパンチ:射程100m程。20m程のメカを一撃で破壊
ブレストファイヤー:射程数百mの熱放射攻撃。30m程度のメカの右半分をドロドロに溶かす
【防御力】軽く30m以上の建造物を破壊する敵メカの格闘攻撃を食らって平気
【名前】あしゅらマジンガー
【属性】敵に捕まって改造されたマジンガーZ
【備考】基本性能はマジンガーZと同じ(公式ページより)
光子力ビーム、ロケットパンチ、ブレストファイヤーの使用を確認
【名前】ダムダムL2
【属性】機械獣
【大きさ】全高80m程度。直径50~60m程度の沢山のトゲが生えたタイヤのような物に、蛇のような首と二本のドリルアームが生えている
【攻撃力】丸まって地面を転がり、自分より大きな建造物やビル街を粉々にしながら移動
ドリルアームは20m程度の大きさ相応のドリル並
【防御力】マジンカイザーのターボスマッシャーパンチを食らって吹っ飛ばされても無傷
【素早さ】描写から少なくとも時速150km程度は出ている。反応は大きさ相応のメカ並
【長所】移動=攻撃
【短所】大して速くない。殴られてばかりなので反応も遅い(と言うか、この作品どのキャラも回避行動ほとんどしない)
【先鋒】
【名前】ドラゴガメオ1
【属性】妖機械獣(機械と生物の両方の特徴を併せ持つ)
【大きさ】100m以上の東洋龍
【攻撃力】口から射程数百mのビームを出し70~80m程度の爆発を起こす
【防御力】マジンカイザーのターボスマッシャーパンチを受けて平気
【素早さ】大きさ相応の蛇ぐらいの速度で移動。飛行も同程度の速度で可能。反応は大きさ相応の獣並
【特殊能力】数百mの触手を大量に伸ばし、捕えた20m程のロボに寄生し乗っ取る。機械版憑依のようなものか
寄生すればドラゴ本体が破壊されても乗り移った先で行動可能
【長所】メカ限定で憑依できるという珍しい能力
【短所】生物相手だと実力出せない
【戦法】相手がメカならば寄生狙い
【次鋒】
【名前】剣鉄也 with グレートマジンガー(真)
【属性】スーパーロボット
【大きさ】23m程度
【攻撃力】ブレストバーン:射程100m程の熱放射攻撃。30m程度のメカをドロドロに溶かす
サンダーブレーク:50m程度のメカに大ダメージを与える電撃を放つ。溜め4~5秒、上空の雲の上から地上へ届く射程
ドリルプレッシャーパンチ:射程100m以上のロケットパンチ。30m程のメカを破壊
【防御力】マジンカイザーのルストトルネードを食らって平気
マジンガーZ(超合金Z製のボディ)より遥かに頑丈な超合金ニューZ製のボディなので
物理耐久力はマジンガーZを上回る
【素早さ】少なくとも1km程度を2~3秒で移動できる速度のグレートマジンガー(プロトタイプ)並以上
地上では大きさ相応の鍛えた人並。反応は鍛えた戦闘員並
【長所】ブレストバーンによる熱溶解
【短所】なぜまともな回避描写ないんだ…。戦場であんなにビームが飛び交っているのに
【中堅】
【名前】地獄王ゴードン
【属性】巨大合体機械獣
【大きさ】全高100m以上(最も大きく見えるシーンで)の人型。腕は4本ある
【攻撃力】剣所持。剣に稲妻を纏って攻撃し、マジンカイザーにかなりの損傷を与える
剣でマジンカイザーの光子力ビームを受け止める
フィンガーショック:射程100m程の電撃。マジンカイザーにダメージを与えているので
数百mの大噴火や参考キャラの攻撃技よりは上の威力だろう
【防御力】マジンカイザーのターボスマッシャーパンチが効かない
フィンガーバリア:マジンカイザーのファイヤーブラスターを防ぐ任意展開の全体バリア
【素早さ】移動は大きさ相応の鍛えた人並。40~50m程からの光子力ビームを発射後動作で剣で受け止められる反応
【長所】主に対して献身的
【短所】キモい
【副将】
【名前】地獄城
【属性】移動できる人工島
【大きさ】全長数km程度はある岩山のような島
【攻撃力】基本的には大きさ相応
大量に付いている対空砲で周囲に弾幕が張れる。射程数百m、一発で20m弱の爆発を起こす
20m前後のメカを30体近く出して攻撃できる。能力は大きさ相応の金属製で飛行可能な戦闘兵並
【防御力】大きさ相応の島並
【素早さ】大きさ相応の軍艦並ぐらいか
【長所】大きい
【短所】中堅が別エントリーなので保有メカに強い(描写がある)のがいない
【戦法】メカ出して弾幕張りながら突撃。相手が自分より大きければメカ出して弾幕張りながら一回距離を取って様子見
【大将】
【名前】兜甲児 with マジンカイザー
【属性】スーパーロボット
【大きさ】23m程度のロボに25m程度の大きな翼(カイザースクランダー)が2つ付いた姿
【攻撃力】ファイヤーブラスター:射程数百mの熱放射攻撃。一撃で20m程度のメカ6~7体をドロドロに溶かす
光子力ビーム:射程数百m、全長100m以上の飛行要塞を破壊
カイザーブレード:地獄王ゴードンの稲妻を纏った剣を受け止め弾き飛ばしたため、数百mの大噴火以上の威力
地獄王ゴードンを一刀両断し爆散させる
ターボスマッシャーパンチ:射程数百m程のロケットパンチ。全長100m以上の飛行要塞に大穴を開ける
ルストトルネード:射程300m以上の竜巻のような攻撃。20m程のメカ3体を砂のように粉々にして吹き飛ばす
【防御力】富士山級の火山による、一瞬で数百m以上の高さまでマグマの火柱が噴き上がる大噴火の直撃を受けたり
火山内部のマグマの海の中に長時間いても損傷なし
ダムダムL2の回転体当りを受けて平気
あしゅらマジンガーの光子力ビーム、ロケットパンチが全く効かない
【素早さ】少なくとも0.2~0.3秒程度で数百mは進む速度で飛行。地上では大きさ相応の鍛えた人並
兜甲児の反応は、数十mからの機械ビームを連続回避したり、対空弾幕を掻い潜りつつ至近距離まで接近できたりする反応
【長所】この作品では珍しく反応がまあまあ。ファイヤーブラスターによる熱溶解
【短所】防御に最後の数kmの島爆発を使いたかったが、爆発に耐えたのか脱出に間に合っただけなのか不明なので使えなかった
参戦 vol.94 31-33
修正 vol.108 464-465
vol.95
279 :神か悪魔か 考察のカイザー:2010/07/11(日) 20:28:25 ID:oc5QU1fh
マジンカイザー(OVA)考察 高層ビル破壊の壁あたりから
○
ウルトラマンVS仮面ライダー
【先鋒】余裕勝ち
【次鋒】ビーム勝ち
【中堅】相手は格闘戦しかできないので移動速度で翻弄できる。ブレストバーン勝ち。
【副将】反応と大きさで勝てる
【大将】ファイヤーブラスター勝ち
5勝
○
怪獣王ゴジラ
【先鋒】【次鋒】【中堅】当たらない倒されない
【副将】【大将】相手の動きにもなんとか対応できる。勝ち。
2勝3分け
○
レッドマン
【先鋒】体当たり勝ち
【次鋒】爆発で巻き込めるか
【中堅】テレポートから格闘負け
【副将】距離をとりながら戦えばまあ勝てるだろう
【大将】反応移動とも速い、レッドナイフとかで負け
3勝2敗
○
ウルトラ怪獣名勝負「夢の対決」
【先鋒】体当たりでなんとか倒せるか
【次鋒】マグマとビームで相打ちかな
【中堅】ブレストバーンも効かない。距離をとって戦えば倒されはしない。
【副将】先手勝ち
【大将】倒せないが射程で倒されない
2勝3分け
○
ウルトラマン 光の巨人伝説
【先鋒】【次鋒】攻撃には耐えられるが当てられない
【中堅】ビーム負け
【副将】何とか相手の動きに対応できる。攻撃当てて勝ち。
【大将】ファイヤーブラスター勝ち
2勝1敗2分け
○
劇場版 創聖のアクエリオン -壱発逆転篇-
【先鋒】速くて当たらないが倒されない
【次鋒】爆発で巻き込めるか
【中堅】ブレストバーン勝ち
【副将】攻防の差で勝てる
【大将】ファイヤーブラスター勝ち
4勝1分け
280 :神か悪魔か 考察のカイザー:2010/07/11(日) 20:29:12 ID:oc5QU1fh
○
ONE PIECE(OP映像1「ウィーアー!」)
【先鋒】【次鋒】普通に破壊できる
【中堅】でかすぎて倒せないが飛行と射程で倒されない
【副将】でかすぎ負け
【大将】でかすぎて倒せないが飛行と射程で倒されない
2勝1敗2分け
○
俗・さよなら絶望先生
【先鋒】体当たり勝ち
【次鋒】寄生勝ち
【中堅】ブレストバーンやサンダーブレークを何発も当てれば倒せるか
【副将】攻防速の差勝ち
【大将】反応差で勝てるだろう
5勝
○
巨人のドシン
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】ビーム勝ち
【中堅】ブレストバーン勝ち
【副将】衝撃波負け
【大将】倒せない倒されない
2勝1敗2分け
△
デュアル!ぱられルンルン物語
【先鋒】ビーム砲負け
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】反応差で攻撃負け
【副将】攻防勝ち
【大将】耐えつつファイヤーブラスター勝ち
2勝2敗1分け
281 :神か悪魔か 考察のカイザー:2010/07/11(日) 20:29:58 ID:oc5QU1fh
△
婦警さんはスーパーギャル
【先鋒】追いつけないが倒されない
【次鋒】凍結負け
【中堅】サンダーブレークを何度か撃てば倒せる
【副将】倒せない。青い焔負け。
【大将】ファイヤーブラスターでなんとか倒せるか
2勝2敗1分け
×
イナズマン
【先鋒】体当たり勝ち
【次鋒】砂漠化負け
【中堅】絶対零度負け
【副将】運命操作負け
【大将】真空チェスト負け
1勝4敗
×
ウルトラファイト
【先鋒】【次鋒】攻防で若干有利かな
【中堅】宇宙しばり負け
【副将】戦法負けか、少なくとも倒せず不利
【大将】速さで手刀連打負け
2勝3敗
聖飢魔Ⅱ HUMANE SOCIETY~人類愛に満ちた社会~>マジンカイザー(OVA)>巨人のドシン
vol.108
466 :格無しさん:2012/06/05(火) 19:22:59.31 ID:8Kkt8ngr
そして自ら再考してみる
ドラゴンボールZ2(OP映像)
【先鋒】【次鋒】普通に攻撃して勝ち
【中堅】遠くからフィンガーショック連発勝ち
【副将】岩なので削り負け
【大将】かめはめ波負け
ウルトラファイト
【先鋒】ビーム勝ち
【次鋒】ジャンプ以外は遅いので先にブレストバーン当てまくって勝ち
【中堅】反応やテレポートで倒せない倒されない
【副将】【大将】速くて倒せない倒されない
劇場版
仮面ライダー555
【先鋒】ビームの爆発で勝ち
【次鋒】速くて倒せず、ブースターライフル連射の熱量負け
【中堅】フィンガーショック勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】光子力ビーム勝ち
錬金3級 まじかる?ぽか~ん
【先鋒】ビーム勝ち
【次鋒】ブレストバーン当てまくって勝ち
【中堅】フィンガーショック勝ち
【副将】大きさ勝ち
【大将】ファイヤーブラスター勝ち
Di Gi Charat -デ・ジ・キャラット-
【先鋒】ビームの威力と防御力で有利勝ち
【次鋒】離れてブレストバーン当てまくって勝ち
【中堅】移動速度遅いので至近距離からフィンガーショック勝ち
【副将】【大将】大きさ負け
467 :格無しさん:2012/06/05(火) 19:24:17.69 ID:8Kkt8ngr
銀魂
【先鋒】ビーム勝ち
【次鋒】一発では倒せず、距離とられて分け
【中堅】大きさ負け
【副将】物理無効分け
【大将】魂吸収負け
HELLSING
【先鋒】ウラディミール負け
【次鋒】ブレストバーン当てまくって勝ち
【中堅】速くて当てられない倒されない
【副将】大きさ勝ち
【大将】転移侵入負け
クレしんパラダイス!メイド・イン・埼玉
【先鋒】【次鋒】武器で殴られて負け
【中堅】大きさ負け
【副将】大きさ勝ち
【大将】カンタムパンチの爆発負け
主役が目からビーム使う作品が並んだな
最終更新:2012年06月05日 22:20