ガンパレード・オーケストラ 白の章 青森ペンギン伝説 攻略wiki
このwikiは、2ちゃんねる家ゲー攻略板「ガンパレードオーケストラ攻略スレ」のまとめです。
色々と豪快に更新してくれる人歓迎です。
色々と豪快に更新してくれる人歓迎です。
緑の章の攻略はこちら
ガンパレード・オーケストラ 緑の章 狼と彼の少年 攻略wiki
ガンパレード・オーケストラ 緑の章 狼と彼の少年 攻略wiki
青の章の攻略はこちら
ガンパレード・オーケストラ 青の章 光の海から手紙を送ります 攻略wiki
ガンパレード・オーケストラ 青の章 光の海から手紙を送ります 攻略wiki
攻略ページ案内
- わたし、初心者なんですが...
- なんかもっとうまくできない?
- Tipsで攻略で役立つ豆知識をまとめています。
- 変なイベント発生したけど、何?
- キャライベントが進みません
- キャラクター攻略へどうぞ
- このアイテムって何?
- 学園データアイテムへどうぞ
- 壬生屋・厚志は?
- その他ふとした質問
- FAQへどうぞ。見つからない場合や、探すのが面倒な場合は左上の検索も使ってみると良いでしょう。
- 世界の謎を垣間見たい
- 世界の謎萌え追い隊@Wikiへどうぞ
- 何か追加があればどんどんどうぞ。編集は誰でも簡単にできます。
製品情報
「ガンパレード・オーケストラ白の章 青森ペンギン伝説」(通常版・限定版)
ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日:2006/01/12
ASIN: B000A85PK2(通常版)・B000BX7XRE(限定版)
定価:¥7,140(通常版)・¥13,440(限定版)
MC2●428kB
ソニー・コンピュータエンタテインメント
発売日:2006/01/12
ASIN: B000A85PK2(通常版)・B000BX7XRE(限定版)
定価:¥7,140(通常版)・¥13,440(限定版)
MC2●428kB
攻略本情報
ガンパレード・オーケストラ 白の章 ~青森ペンギン伝説~ ザ・コンプリートガイド
定価:1,890円(税込) ページ数:224P 2006年2月22日発売
メディアワークス 4--8402-3334-9
定価:1,890円(税込) ページ数:224P 2006年2月22日発売
メディアワークス 4--8402-3334-9
内容検証ページを作りました。攻略本検証へどうぞ。
ゲームの目的
マニュアルによると「『謎』の幻獣軍と戦いながら学園生活を送ること」らしいが、
分かりやすく言い換えるならゲーム内期限の2000年2月29日まで生き残ること。
だが実際は、周回を重ねることでゲーム内世界の『謎』に触れることを目的としている人が多いに違いない。
分かりやすく言い換えるならゲーム内期限の2000年2月29日まで生き残ること。
だが実際は、周回を重ねることでゲーム内世界の『謎』に触れることを目的としている人が多いに違いない。
雑談・質問掲示板(情報提供の場所がわからない人もこちらへどうぞ)
- やったー…私もついにSランク達成!恐縮ですが記念カキコさせていただきます…!
このwikiによる力も大きいです。同志の皆さま、ありがとうございました! -- (ノートン) 2011-09-05 14:05:59 - さあ、散々な一年の終わり。
10年前から時の止まってる青森にも、春が訪れますように・・・。 -- (名無しさん) 2011-12-31 23:59:28 - 東北に思いをはせながら白、再プレイします!!! -- (名無しさん) 2012-02-28 05:00:52
- ソックスイベントPC野口でメモ見つからないって書いてあるけど野口でも普通に見つかるよ。PC野口ばかりでプレイしてて何度もメモ発見&野口でレジェンド達成してるので間違いない。 -- (名無しさん) 2012-02-29 22:14:37
- 戦術指南の「単騎突撃95式対空最強伝説」がいつの間にか消えています。
あれは本当に強いので復活させといてください。 -- (名無しさん) 2012-03-17 00:10:34 - あの、お伺いしたいことが……。
もしかして、戦闘中の航空支援って、うみかぜゾンビ・スキュラといった
飛行幻獣にはダメージが入りませんか? -- (名無しさん) 2012-03-20 16:33:52 - sランククリアしました後は参戦者を4人出して壬生屋エンド見て3分
経過したらグレートエンディング見れるのでしょうか -- (muni) 2012-05-13 23:24:00 - やっとSに行った・・・
少し筒やってもう2年か・・・
さぁ緑へ転属だっ! -- (鳥取) 2012-06-10 22:49:15 - バグったのか野口の体力、気力、運動力MAXにして授業に何回も出席してるが火の国が出ない…
ついでに神話の認められる存在へはペンギンや先生の信頼は必要なんですかね?
-- (銀) 2013-04-25 04:22:38 - 士気以外Sにしたら火の国出た…どういうことなの… -- (銀) 2013-04-25 18:06:09
- どうやら火の国は火曜日に出るようです -- (銀) 2013-05-01 23:51:58
- サブストーリー「新兵器投入」の発生報告
戦闘記録、1周目、優勢(1200)、2月6日、待機休養中でしたが発生しました
朝一で新兵器投入の噂→そのまま戦闘で大攻勢作戦→勝利後にPCが「嘘だった」(攻略ページの新兵器投入「1)」のパターン)
ストーリー攻略コメントログの2006-02-27 03:08:19に似てるなあ…と思いました
攻略ページに書くほどではないのでここにコメントで残しておきます -- (名無しさん) 2014-02-11 22:46:39 - 美しく勝ちたい!という思いとは裏腹に力任せの一人相撲(中略)
例えば、烈火のNPCには何を持たせれば上手く立ち回ってくれるのでしょうか? -- (糞山高志) 2014-06-14 00:07:48 - ソックスハンターイベントって、幻視技能が必須条件じゃないかな。
PC野口に限らず、幻視Lv0のキャラだと何回やってもメモが見つからなかった。
逆に、幻視Lv3のキャラだと『調べる』20回以内で見つかることが多い。 -- (名無しさん) 2014-09-29 06:53:40 - 技能訓練の開発の項目に関して
工藤のLv1~2に挙げられている選択肢の信頼性が非常に低いように思われます。
再検証をした方がいいかと。 -- (名無しさん) 2014-10-07 23:45:48 - 上にも書かれているけど、憲兵イベントは級友4が同性でも発生しました(PC:岩崎、NPC:野口)。恐らく、PCと級友4の関係性か若しくは選んだPCキャラによって、憲兵イベントか妬みイベントかが決まるのではないかと。 -- (名無しさん) 2015-04-16 08:35:48
- 戦闘時の『攻撃重視』が意外と侮れない。
これにしておけば、NPCが攻撃した後の再攻撃待機時間に
PCができない横方向へのスライド移動(すり足?)を自動でやってくれる。
直接幻獣を攻撃指定するよりも頻繁に動いてくれるので、回避率が上昇する。
もし『攻撃重視』でもキャラが微動だにしない場合は、幻獣の手前で□ボタンを押し、攻撃指定させれば良い。
それ以外は警戒or待機で問題なし。追従でもいいけど。 -- (名無しさん) 2015-04-16 08:47:01 - 結構前から感じていたことではあるんですけども……
ガンオケ三部wikiのうち、ここの白の章だけがやけに文字が小さい気がするんですが、皆さん不便ではないですか?
他の緑や青の章wikiはもう少し大きめの文字なのに、どうしてここだけ小さいんだろう……。 -- (名無しさん) 2015-11-17 11:44:28 - 唐突に白やりたくなって引っ張り出して来たらいつの間にか白の章発売から10年も経ってた -- (名無しさん) 2016-03-01 01:08:07
- 上記の攻撃重視、車両系の戦車には向きません。
攻撃重視に設定したNPCは攻撃後、横移動した後に必ず少し前進してから攻撃します。
このせいで、徐々に敵へ接近してしまい、集中攻撃を受けることも。
歩兵か、人型戦車での攻撃重視のほうが比較的使いやすいかと。 -- (名無しさん) 2025-05-08 20:12:14
Link
ガンパレード・オーケストラ(SCEI)
ガンパレード・モバイル(SCEI)
ガンパレード・オーケストラ(アルファシステム)
アルファシステム
アニメ版ガンパレード・オーケストラ
2ch ガンパレードオーケストラ スレまとめ@Wiki
ガンパレード・モバイル(SCEI)
ガンパレード・オーケストラ(アルファシステム)
アルファシステム
アニメ版ガンパレード・オーケストラ
2ch ガンパレードオーケストラ スレまとめ@Wiki
60日更新が無いと広告が出てむちゃくちゃ見づらくなるので
気づいた方は適当に右の日付でも更新してください(2020.06.01 更新4回目)
気づいた方は適当に右の日付でも更新してください(2020.06.01 更新4回目)