Todarodes pacificus
野球部 友
最終更新:
gs23
-
view
野球部に入部する(友好)
志波「●●。
●●「あっ、志波くん。
●●「わたし
野球部に入るの。
マネージャー、がんばるね!
志波「結構大変だと思うぞ、
マネージャー。
途中で投げたりするなよ?
●●「うん。
志波くん、よろしくね!
志波「ああ。
●●「あっ、志波くん。
●●「わたし
野球部に入るの。
マネージャー、がんばるね!
志波「結構大変だと思うぞ、
マネージャー。
途中で投げたりするなよ?
●●「うん。
志波くん、よろしくね!
志波「ああ。
野球部の夏合宿(友好)
●●「今日から夏合宿。
張り切ってがんばろー!
志波「●●。
●●「あ、志波くん。
とうとう始まったね、合宿!
志波「……気合入ってるな。
●●「うん!
志波くんは?
志波「ああ、誰にも負けない。
もちろん、おまえにも。
●●(よ〜し、がんばるぞ!)
張り切ってがんばろー!
志波「●●。
●●「あ、志波くん。
とうとう始まったね、合宿!
志波「……気合入ってるな。
●●「うん!
志波くんは?
志波「ああ、誰にも負けない。
もちろん、おまえにも。
●●(よ〜し、がんばるぞ!)
食事当番(2年生)
●●「今日の食事当番はわたし。
さて、何を作ろうかな……。
さて、何を作ろうかな……。
『焼き鳥の缶詰』
●●「うーん……
面倒だから、
焼き鳥の缶詰でいいや。
志波「●●、
今日の食事当番、おまえか。
●●「うん、そうだよ。
志波「そっか。
で、今日のメニューは?
●●「あ、あの……
それなんだけど……。
志波「……これか?
・
・
・
●●「あの……どうだった?
志波「……食った気がしない。
●●(やっぱり、ちゃんと
作るべきだったな……。)
面倒だから、
焼き鳥の缶詰でいいや。
志波「●●、
今日の食事当番、おまえか。
●●「うん、そうだよ。
志波「そっか。
で、今日のメニューは?
●●「あ、あの……
それなんだけど……。
志波「……これか?
・
・
・
●●「あの……どうだった?
志波「……食った気がしない。
●●(やっぱり、ちゃんと
作るべきだったな……。)
『特製親子丼』
●●「うん、
特製親子丼を作ろう!
志波「手作りなんて、すごいな。
●●「うん。
食べてみて。
志波「じゃあ、いただく。
・
・
・
特製親子丼を作ろう!
志波「手作りなんて、すごいな。
●●「うん。
食べてみて。
志波「じゃあ、いただく。
・
・
・
成功
●●「どうだった?
志波「普段から料理してるのか?
うまかった。
ごちそうさん。
●●(よかった……。
ほめられちゃった。)
志波「普段から料理してるのか?
うまかった。
ごちそうさん。
●●(よかった……。
ほめられちゃった。)
失敗
志波「……あれじゃ、
卵かけご飯と変わらない。
ちゃんと火、通したか? 鶏肉。
●●(うう、失敗しちゃった……
もっとがんばらなくちゃ!)
卵かけご飯と変わらない。
ちゃんと火、通したか? 鶏肉。
●●(うう、失敗しちゃった……
もっとがんばらなくちゃ!)
『ピッ ガイ ヤット サイ』
●●「よーし!
思い切って
ピッ ガイ ヤット サイに挑戦!
志波「へえ。
美味そうだな。
●●「ふふ、食べてみて?
志波「ああ。
・
・
・
思い切って
ピッ ガイ ヤット サイに挑戦!
志波「へえ。
美味そうだな。
●●「ふふ、食べてみて?
志波「ああ。
・
・
・
成功
●●「どうだった?
志波「普段から料理してるっぽいな、
おまえ。
……見直した。ごちそうさん。
●●(やったぁ、
おいしく出来たみたい。)
志波「普段から料理してるっぽいな、
おまえ。
……見直した。ごちそうさん。
●●(やったぁ、
おいしく出来たみたい。)
失敗
●●「どうだった?
志波「コショウ、効かせすぎだ。
ちゃんと味見したか?
●●(失敗だったみたい……
もっとがんばらなくちゃ。)
志波「コショウ、効かせすぎだ。
ちゃんと味見したか?
●●(失敗だったみたい……
もっとがんばらなくちゃ。)
食事当番(3年生)
●●「今日の食事当番はわたし。
さて、何を作ろうかな……。
さて、何を作ろうかな……。
『チンする牛丼』
●●「うーん……
面倒だから、
チンする牛丼でいいや。
(この後の会話は2年生と同じ)
面倒だから、
チンする牛丼でいいや。
(この後の会話は2年生と同じ)
『●●××特製青椒肉絲』
●●「うん、
●●××特製青椒肉絲を作ろう!
(失敗以外の会話は2年生と同じ)
●●××特製青椒肉絲を作ろう!
(失敗以外の会話は2年生と同じ)
失敗
●●「あの……どうだった?
志波「……家では料理してないことが
良くわかった。
●●(うう……
もっとがんばれば
よかった……。)
志波「……家では料理してないことが
良くわかった。
●●(うう……
もっとがんばれば
よかった……。)
『オッソブーコ』
●●「よーし!
思い切って
オッソブーコに挑戦!
志波「……食欲をそそる
においだな。
見た目も美味そうだ。
●●「ふふ、食べてみて?
志波「ああ。
・
・
・
思い切って
オッソブーコに挑戦!
志波「……食欲をそそる
においだな。
見た目も美味そうだ。
●●「ふふ、食べてみて?
志波「ああ。
・
・
・
成功
●●「あの……どうだった?
志波「見た目どおりだった。
おまえ、料理得意なんだな。
ごちそうさん。
●●(やったぁ、
おいしく出来たみたい。)
志波「見た目どおりだった。
おまえ、料理得意なんだな。
ごちそうさん。
●●(やったぁ、
おいしく出来たみたい。)
失敗
●●「あの……どうだった?
志波「なんでこういう味になる?
においと見た目は完璧なのに。
●●(失敗しちゃった……
もっとがんばれば
よかった……。)
志波「なんでこういう味になる?
においと見た目は完璧なのに。
●●(失敗しちゃった……
もっとがんばれば
よかった……。)
合宿の評価
2年生◎
●●「今日は、合宿練習の最終日。
志波「お疲れ。
帰ったらゆっくり休んで、
明日からまたがんばってくれ。
●●(うん!
バッチリ実力ついたみたい。)
志波「お疲れ。
帰ったらゆっくり休んで、
明日からまたがんばってくれ。
●●(うん!
バッチリ実力ついたみたい。)
2年生△
●●「今日は、合宿練習の最終日。
志波「いろいろと覚えたみたいだな。
有意義な合宿になったか?
●●(少し実力がついた……かな?)
志波「いろいろと覚えたみたいだな。
有意義な合宿になったか?
●●(少し実力がついた……かな?)
2年生×
●●「今日は、合宿練習の最終日。
志波「もう少し、やる気出せ。
じゃないと、部員の士気も下がる。
●●(うう……
もっとクラブ活動
がんばらなきゃ!)
志波「もう少し、やる気出せ。
じゃないと、部員の士気も下がる。
●●(うう……
もっとクラブ活動
がんばらなきゃ!)
3年生◎
●●「今日は、合宿練習の最終日。
最後の合宿だったけど……。
志波「……おまえがいたおかげで
かなり野球に集中できたと思う。
●●「志波くん。
志波「後ろで支えてくれる手があるから、
オレたちががんばれる。
志波「それが良くわかった。
ありがとな、●●。
最後の合宿だったけど……。
志波「……おまえがいたおかげで
かなり野球に集中できたと思う。
●●「志波くん。
志波「後ろで支えてくれる手があるから、
オレたちががんばれる。
志波「それが良くわかった。
ありがとな、●●。
3年生△
●●「今日は、合宿練習の最終日。
最後の合宿だったけど……。
志波「……有意義な合宿になったか?
●●「志波くん。
志波「……どこかで活かせるといいな、
ここで経験したこと。
最後まで、お疲れ。
最後の合宿だったけど……。
志波「……有意義な合宿になったか?
●●「志波くん。
志波「……どこかで活かせるといいな、
ここで経験したこと。
最後まで、お疲れ。
3年生×
●●「今日は、合宿練習の最終日。
最後の合宿だったけど……。
志波「ラストは調子、
悪かったみたいだな。
●●「…………。
志波「マネージャーの仕事は
甘くないってこと、
分かってただろ?
志波「…………悪い。
志波「これ以上いると、
キツイこと言っちまいそうだから
もう行く。
●●(もっと、
がんばればよかった……。)
最後の合宿だったけど……。
志波「ラストは調子、
悪かったみたいだな。
●●「…………。
志波「マネージャーの仕事は
甘くないってこと、
分かってただろ?
志波「…………悪い。
志波「これ以上いると、
キツイこと言っちまいそうだから
もう行く。
●●(もっと、
がんばればよかった……。)