atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Todarodes pacificus
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Todarodes pacificus
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Todarodes pacificus
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Todarodes pacificus
  • 雑記

Todarodes pacificus

雑記

最終更新:2007年11月02日 02:44

gs23

- view
管理者のみ編集可

台詞集雑記

 意識しないと聞けない台詞についてや、管理人の感想など。
 思いつくままに増えます。項目別に ↑new ↓old

  • 無印と2nd
  • 2ndで事故ちゅーありのときに変化する台詞
  • 氷室先生
  • 若王子先生
  • 佐伯くん
  • 志波くん



無印と2nd

  • 2ndは、おまけモードのアルバムに音声コメントがついている。2人でアルバムを見ているみたいで、これはとてもいい!

  • 無印は、ほとんどのキャラクターが友好度によって名字と名前またはあだ名を使い分けてくれたが、2ndではあだ名はなくなった上、名前の呼び方が変わるのは佐伯くんだけになった。これはとても寂しかった。

  • 2ndは傷心でバレンタインデーのチョコレートを受け取ってくれないことがある。

  • 2ndは夏合宿の料理についてのコメントが年ごとに違う。(氷室先生が3年間同じだっただけで、ほかの男の子は違ったのかもしれない。)

  • 主人公の誕生日のパターンが減っている。
    無印は7種、2ndは4種。シンプルになっていていい感じ。

  • 2ndは「好き以上」で修学旅行に行ったときのアルバムイベントがある。無印は難関のときめき修学旅行に成功してもちょっと微妙だったから、うれしい。
    でも、2ndでおそろいのストラップを買うあたりの会話が全部同じだから、「普通」のときは甘過ぎると思う。「普通」の志波くんが何か買ってくれるとは思えない(笑)

2ndで事故ちゅーありのときに変化する台詞

  • 事故ちゅー後初めての下校:NGの名前で呼ぶ。一緒に帰ろうと誘う。喫茶店に寄ろう(寄り道しよう)と誘う。
    「普通」と「友好」共通で、「好き以上」のときは無し。

  • 事故ちゅー後初めての下校のとき誘われて:一緒に帰る。喫茶店に寄ろうと誘う。断る。
    「好き以上」のときは無しなので、瑛若志の3人中では佐伯くんのみ。(台詞を見てみる)

  • 二人三脚でペアになる(2回目以降も)。「普通」「友好」「好き以上」の3パターン。若先生とは二人三脚できないので、無し。

  • フォークダンスで初めて踊る。「普通」「友好」「好き以上」の3パターン。「好き以上」を聞くには、1年生のときは踊らないようにしないといけない。
    先生は大人なので、事故ちゅーしてもしなくても、フォークダンスの台詞は変わらないんです…。

  • 修学旅行の枕投げで、同じところに隠れた後の台詞。志波くんのみ確認。
(台詞を見てみる)

  • 喫茶店(寄り道)・追加デートでキスについて聞く。および、その次の追加デート。

  • エンディング2種。

氷室先生

  • 1年目の誕生日プレゼントを受け取ってもらう(=1年生のクラスの文化祭に来てもらう)ために。(台詞を見てみる)
    1ヶ月の間に多くの友達と会うことで先生の友好度が上がりやすくなることを利用する。
    5月までにできるだけ多くのキャラクターと出会っておくこと(私が成功したときは10人)。
    下校は先生と帰れるまでロードすること。
    誕生日やアルバムイベントなどで友達に会うようにすること。
    休日は買い物に出かけて、その月にまだ会っていない2人セットの外出イベントを見ること。
    以上を実行すれば11月までに「友好」になることが可能。ときめき修学旅行よりもロードが大変。
    休日に外出するため11月のパラメータは低いが、この後パラメーターを上げればときめき修学旅行に行くことは可能。私がプレイしたときは2年の7月に「好き」になった。

  • ときめき修学旅行のこと。(台詞を見てみる)
    学力、運動、気配りを優先に、2学期末のテストからトップになれる程度に全体的にパラメーターを上げること。
    できるだけたくさんの人と出会い、かつ嫌われないこと。
    下校は先生と帰れるまでロードすること。
    課外授業ではバッチリの答えをすること。バッチリの答えが選べない水族館に行かないために、2001年3月の水族館オープンのニュースは見ないようにする。
    振袖とドレスが買える程度にアルバイトをすること。
    行事は成功させること。
    以上を実行すれば、9月までに「好き」になる。
    言うは易し行うは難し…。2ndの若王子先生よりはずっと難しいですが、裏返った声が最高なので先生ファンはぜひ。

  • 社会見学3回目の特別じゃないほうの台詞のこと。
    課外授業3回目の特別台詞とは逆に、社会見学のとき「友好」だと、同じ場所に3回目でも特別会話にならない。
    爆弾を利用するのが簡単な方法で、あらかじめ寝続けるなどして、いつ爆発するか調べておき、その週に目的の場所の社会見学に誘ってもらえば成功。
    特にオススメというわけではないけれど、氷室先生に冷たくされたい方はどうぞ…。

  • 課外授業3回目の特別台詞のこと。
    「好き以上」だと課外授業ではなく社会見学になってしまうので、課外授業の告知の時点では「友好」にしておき、その後「好き」になる必要がある。
    簡単な方法としては、まず藤井さんを出現させないでプレイして、もう少しで「好き」になる状態にしておく。
    目的の課外授業の告知がある週がわかったら、ハンバーガー屋のアルバイトに電話するか、流行コマンド実行で藤井さんと出会う。
    そうすると、黒板消しのイベントが起こって「好き」になるので、その状態で課外授業に参加すれば成功。

  • 「好き以上」のときテストで悪い成績をとったり、合宿で成果があがらなかったりしたときの台詞は、愛ゆえに眼鏡が曇りまくってる感じ。
    テストのほうは、社会見学で「好き以上」を維持しつつ、休養コマンドなどでパラメーターを下げれば聞ける。合宿のほうは、吹奏楽部のコマンドを実行しなければいいだけ。

若王子先生

  • バイト先に見に来る台詞が、どれもとても好き。特に「好き以上」の楽器屋ネイはかわいすぎる。(台詞を見てみる)

  • 1年生の文化祭で「好き」のこと。
    下の「友好」のときに加えて、勉強、流行、気配りを月末の基準値まで上げ、さらに1学期のテストでトップをとる必要があるような感じ。
    私がチャレンジしたときは、1学期のテストは普通の成績で、文化祭明けに「好き」になって一歩及ばず。

  • 1年生の文化祭で「友好」のこと。(台詞を見てみる)
    氷室先生の11月「友好」のときと方針は同じ。私がプレイしたときは、事故ちゅーあり、テスト明けから陸上部で、合宿明けに「友好」になった。

  • 男の子たちは「嫌い」だとバレンタインのチョコレートを受け取ってくれないが、先生は普通に受け取ってくれる。さすが大人〜!

  • 合宿の料理の失敗で、世捨て人時代の食生活が垣間見えてオススメ。1年目のクラスの文化祭の失敗でも。

  • デートのときの服についてのコメントいろいろを聞いて、流行にコンプレックスがありすぎだと思った。(台詞を見てみる)

佐伯くん

  • 珊瑚礁のアルバイト募集期間は1年の12月なので、「好き」になってから応募するか、遅くとも期間ぎりぎりに応募して1回目のバレンタインくらいで「好き」になれば、バイト中にほめられる会話1回目の「好き以上」バージョンが見られる。(台詞を見てみる)

  • 運動部の練習試合とインターハイが、いろいろ切ったりはったりしたみたいな感じのが多いのが残念。
    パン食い競走の順位によって、パンをあげたときの台詞が変わらないのも。
    メインでほかの台詞が多いから、仕方ないんだろうけど。

  • 友好のときの台詞が大好きだ。友好のままにしておきたくなっちゃう。

志波くん

  • 野球部復帰しているかしていないかで変わるのは、エンディング、「好き以上」の修学旅行、野球部と応援部の練習試合と甲士園、天地くんとの校内イベント3回目。
    復帰していないのに試合に来てくれたときは、ちょっと複雑な気持ち。

  • 志波くんが野球部に復帰した後、「普通」まで下がったときのマネージャーに対する態度が、非常〜〜に冷たい!(台詞を見てみる)
    普通にプレイしていたら、まずそこまでは下がらないので、確かにデートをすっぽかしまくったひどい女ではあるんだけど。一度は好きになったくせに、と言いたい。だからこそ、なのか?
    野球部の練習試合も甲士園も「普通」だと声もかけてくれない。先生は「普通」でも陸上部の試合のときは声かけてくれるのに。

  • 運動部関係で負けたときの台詞が好き。佐伯くんと大違い(笑)。さすが、体育会系だ。


「雑記」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Todarodes pacificus
記事メニュー
  • トップページ
  • GS誕生日カレンダー
  • リンク

台詞集

【PS2版GS】
  • 氷室先生 もくじ

【2nd Kiss】
  • 若王子先生 もくじ
  • 佐伯くん もくじ
  • 志波くん もくじ

【2nd Season】
  • スキンシップ もくじ
  • 親友 もくじ

【3rd Story】
  • 氷室先生 もくじ
  • 琉夏くん もくじ
  • 琥一くん もくじ

プレイメモ

  • 台詞集雑記
  • 1st Loveプレイ日記
  • 2nd Seasonプレイ日記
  • 3rd Storyプレイ日記

サイト内検索ができます :

  • 管理人自己紹介
  • twitterログ

  • MyMiniCityはばたき市
 ↑↑ 1日1クリックで街が発展します
記事メニュー2

一言日記

←前月

日付クリックで表示/非表示

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 珊瑚礁
  2. 若 バレンタイン
  3. 若 初詣 友
  4. コ 体育祭 普
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4015日前

    リンク
  • 4191日前

    トップページ
  • 4743日前

    メニュー
  • 5221日前

    琥一 もくじ
  • 5221日前

    琉夏 もくじ
  • 5290日前

    屋台の手伝い
  • 5290日前

    三人のクリスマス
  • 5290日前

    ルコ 下校1
  • 5290日前

    ルコ デート後
  • 5290日前

    ル 称号 友
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 珊瑚礁
  2. 若 バレンタイン
  3. 若 初詣 友
  4. コ 体育祭 普
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4015日前

    リンク
  • 4191日前

    トップページ
  • 4743日前

    メニュー
  • 5221日前

    琥一 もくじ
  • 5221日前

    琉夏 もくじ
  • 5290日前

    屋台の手伝い
  • 5290日前

    三人のクリスマス
  • 5290日前

    ルコ 下校1
  • 5290日前

    ルコ デート後
  • 5290日前

    ル 称号 友
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. AviUtl2のWiki
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 旧トップページ - 発車メロディーwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. フェイルノート - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.