Todarodes pacificus
若 入学式
最終更新:
gs23
-
view
入学式
●● (そういえば、担任の先生って
どんな人なんだろう?)
●● (あっ、来た!!)
???「初めまして。
みなさんの担任になります、
若王子 貴文です。
若王子「担当は化学です。
一年間、よろしく。
女生徒A「ねぇ、ちょっと
かっこよくない?
女生徒B「若サマって呼ばれてるんだって!
天才科学者って噂もあるんだって!
女生徒A「嘘だぁ!
●● (……すごい先生かも。)
若王子「みなさん、静かにしましょう。
それでは……
何か、質問はありますか?
女生徒A「はーい、先生!
付き合ってる人はいますか?
若王子「付き合ってる人……。
女性と言うことですか?
女生徒A「はい!
若王子「付き合ってる女性……。
ふむ……難しい問題です。
女生徒A「はぁ?
若王子「一時期、ある女性から頻繁に
外出に誘われて、
よく二人で出かけました。
若王子「その人から電話が来なくなって、
この春でかれこれ三年になります。
そういうのは、どうでしょう?
女生徒A「はぁ、
え、えーと……。
●● (ま、まじめな先生なのかな……?)
・
・
・
若王子「それでは、先生は一度
教員室にもどります。
若王子「みなさんは自己紹介シートに
記入しておいてください。
それでは。
どんな人なんだろう?)
●● (あっ、来た!!)
???「初めまして。
みなさんの担任になります、
若王子 貴文です。
若王子「担当は化学です。
一年間、よろしく。
女生徒A「ねぇ、ちょっと
かっこよくない?
女生徒B「若サマって呼ばれてるんだって!
天才科学者って噂もあるんだって!
女生徒A「嘘だぁ!
●● (……すごい先生かも。)
若王子「みなさん、静かにしましょう。
それでは……
何か、質問はありますか?
女生徒A「はーい、先生!
付き合ってる人はいますか?
若王子「付き合ってる人……。
女性と言うことですか?
女生徒A「はい!
若王子「付き合ってる女性……。
ふむ……難しい問題です。
女生徒A「はぁ?
若王子「一時期、ある女性から頻繁に
外出に誘われて、
よく二人で出かけました。
若王子「その人から電話が来なくなって、
この春でかれこれ三年になります。
そういうのは、どうでしょう?
女生徒A「はぁ、
え、えーと……。
●● (ま、まじめな先生なのかな……?)
・
・
・
若王子「それでは、先生は一度
教員室にもどります。
若王子「みなさんは自己紹介シートに
記入しておいてください。
それでは。
●● (……あれ?
自己紹介シートって……。)
若王子「シートを配るのを忘れました。
●● (大丈夫かな、この先生で……。)
自己紹介シートって……。)
若王子「シートを配るのを忘れました。
●● (大丈夫かな、この先生で……。)
始業式(2年生)
●● (今日から2年生。
担任の先生って
どんな人なんだろう?)
●● (あっ、来た!!)
若王子「おはよう、2年生。
今日からみなさんの担任になります、
若王子 貴文です。
若王子「間違って1年生の教室に入った人
いませんか?
先生は、間違えてしまいました。
若王子「それでは一年間、よろしく。
●● (今年も若王子先生が担任なんだ。)
担任の先生って
どんな人なんだろう?)
●● (あっ、来た!!)
若王子「おはよう、2年生。
今日からみなさんの担任になります、
若王子 貴文です。
若王子「間違って1年生の教室に入った人
いませんか?
先生は、間違えてしまいました。
若王子「それでは一年間、よろしく。
●● (今年も若王子先生が担任なんだ。)
始業式(3年生)
●● (今日から3年生。
担任の先生って
どんな人なんだろう?)
●● (あっ、来た!!)
若王子「おはよう、3年生のみなさん。
今日からみなさんの担任になります、
若王子 貴文です。
若王子「間違って2年生の教室に入った人
いませんね?
先生は、間違えませんでした。
若王子「●●さん。
3年間一緒になりましたね。
●● 「はい!
若王子「……後悔してませんか?
●● 「いえ、そんなことは……。
若王子「今年は、みなさんにとって
進路を決める大事な年です。
若王子「自分を見つめる
よい機会だと思うので、
一緒に考えていきましょう。
●● (3年間とも若王子先生が担任だ。)
担任の先生って
どんな人なんだろう?)
●● (あっ、来た!!)
若王子「おはよう、3年生のみなさん。
今日からみなさんの担任になります、
若王子 貴文です。
若王子「間違って2年生の教室に入った人
いませんね?
先生は、間違えませんでした。
若王子「●●さん。
3年間一緒になりましたね。
●● 「はい!
若王子「……後悔してませんか?
●● 「いえ、そんなことは……。
若王子「今年は、みなさんにとって
進路を決める大事な年です。
若王子「自分を見つめる
よい機会だと思うので、
一緒に考えていきましょう。
●● (3年間とも若王子先生が担任だ。)
進路指導
●● (今日は、進路指導の日。
わたしの進路は……。)
わたしの進路は……。)
『大学へ進学する』
●● (よし!
大学へ進学しよう!)
大学へ進学しよう!)
合格圏内
若王子「今の実力なら○○大学の
合格圏内に入ってますね。
合格圏内に入ってますね。
がんばれば
若王子「今のままでは難しいけど、
この調子でがんばれば合格も
夢じゃないです。
この調子でがんばれば合格も
夢じゃないです。
若王子「もう少し『学力』を
上げた方がいいですね。
上げた方がいいですね。
若王子「もう少し『芸術』に力を
入れてみるといいかもしれません。
(進路の提案)
入れてみるといいかもしれません。
(進路の提案)
厳しい
若王子「うーん、厳しいですね。
かなりがんばったほうがいいですね。
かなりがんばったほうがいいですね。
若王子「もっと『学力』を
上げなければ……。
上げなければ……。
若王子「もっと『芸術』活動に力を
入れないといけません。
(進路の提案)
入れないといけません。
(進路の提案)
『企業へ就職する』
●● (よーし!
就職を目指そう!)
就職を目指そう!)
合格圏内
若王子「今の実力なら一流商事にも
就職できそうですね。
就職できそうですね。
若王子「今の実力なら二流(三流)商事には
就職できそうですね。
就職できそうですね。
がんばれば
若王子「今のままでは難しいけど、
この調子でがんばれば合格も
夢じゃないです。
この調子でがんばれば合格も
夢じゃないです。
若王子「もう少し『学力』を
上げた方がいいですね。
上げた方がいいですね。
若王子「もう少し『芸術』に力を
入れてみるといいかもしれません。
入れてみるといいかもしれません。
若王子「もう少し『流行』に
気を使うようにすると
いいかもしれません。
気を使うようにすると
いいかもしれません。
若王子「言いづらいんだけど……
もう少し『魅力』を上げた方が……
(進路の提案)
もう少し『魅力』を上げた方が……
(進路の提案)
難しい
若王子「うーん、厳しいですね。
かなりがんばったほうがいいですね。
かなりがんばったほうがいいですね。
若王子「もっと『学力』を
上げなければ……。
上げなければ……。
若王子「もっと『芸術』活動に力を
入れないといけません。
入れないといけません。
若王子「もっと『流行』に
気を使うようにしないといけません。
気を使うようにしないといけません。
若王子「言いづらいんだけど……
もっと『魅力』を上げないと……
(進路の提案)
もっと『魅力』を上げないと……
(進路の提案)
進路の提案
(学力が高い)
若王子「今の君だったら、
専門学校に進むのもいいですよ。
若王子「今の君だったら、
専門学校に進むのもいいですよ。
(芸術が高い)
若王子「今の君だったら、
イラストレーターが向いている
かもしれないですよ。
若王子「今の君だったら、
イラストレーターが向いている
かもしれないですよ。
(流行が高い)
若王子「今の君だったら、
マスコミのお仕事などが
向いていると思いますよ。
若王子「今の君だったら、
マスコミのお仕事などが
向いていると思いますよ。
(運動が高い)
若王子「思い切って、
スポーツ選手を目指してみるのも
いいかもしれないですね。
若王子「思い切って、
スポーツ選手を目指してみるのも
いいかもしれないですね。
(気配りが高い)
若王子「保育士さんはどうですか?
優しい君にはピッタリだと思います。
若王子「保育士さんはどうですか?
優しい君にはピッタリだと思います。
(魅力が高い)
若王子「芸能界は興味ないですか?
向いていると思いますよ。
若王子「芸能界は興味ないですか?
向いていると思いますよ。
(大学進学のとき、どれも高くない)
若王子「このままでは、
浪人してしまうかもしれませんよ。
若王子「このままでは、
浪人してしまうかもしれませんよ。
(就職のとき、どれも高くない)
若王子「う〜ん……とりあえず、
フリーターっていうことで
どうでしょう?
若王子「う〜ん……とりあえず、
フリーターっていうことで
どうでしょう?