『クルーアリークエスト』は「保管されていない作品保管庫」(
外部リンク
)(現在は「ゲサロ保管庫」(
外部リンク
)の「ラウンジ・ゲサロ保管庫Archives」(
外部リンク
)から行ける)からダウンロードできるRPGツクール2000製のRPG。
2ちゃんねる・ラウンジ板のRPGツクールスレで公開されたのは2005年6月ごろと思われる(配布物のタイムスタンプから推測)。作者は緑疥汁。
概要
マップやキャラクターの見た目、進め方等はファミリーコンピューター用の『ドラゴンクエスト』によく似ている。
舞台は「りゅうてい(竜帝)」が支配する世界。「りゅうてい」によって戦争は抑止されているが、人々の政治や治安は荒廃している。
主人公の「きちく」もその荒廃した世界の住人の一人で、「妊婦を暴力によって堕胎させて回る」ということを心に決め、冒険に出るというところからゲームが始まる。
ゲームの主な目的は、まず政治の腐敗の原因となっている「しちえいゆう(七英雄)」という7人のボスを倒すにつれ、7人の妊婦を倒して7体の「みずこ(水子)」を集めることにより、空の移動手段を解放すること。するとフィールドマップ中央の「りゅうてい」の城へ行くことができるので、その最奥部にいる「りゅうてい」を倒すことでエンディングに進むことができる。
「りゅうてい」を倒した「きちく」は自宅に戻って床に就く。「りゅうてい」が倒れたことによって戦争を抑制するものがなくなり、人類が破滅に向かって進み始める。そう思うと「きちく」は闇の中で笑い、エンディングへ。
特徴
ゲームの目的の大部分を占めるのは7体の水子集め。そのためには町や城の住民や書物から収集できる情報を駆使して、複雑な構造のダンジョンを攻略し、妊婦を見つけて倒す必要がある。
7人のうち6人の妊婦の居場所は、「クルーアリーオーブ」というアイテムを持っていると、近付いた場合にメッセージが表示されてわかるようになっている。妊婦がいる町やダンジョンに入ったときに、「クルーアリーオーブ」は白く光る。同じマップに妊婦がいると「クルーアリーオーブ」は赤く光る。そうなれば、あとは妊婦を探して倒すことで水子を手に入れられる。
7人のうち1人の妊婦はオーブで察知できない。手掛かりは、その妊婦に直接言及する人物が世界に1人だけいるということと、もう一つ、前提として妊婦の位置の規則性に言及する情報がどこかで入手できるだけ。さらに、ゲームの中で入手できる情報からはわからないが、この1人の妊婦だけはマップ上から見つけることができず、ランダムエンカウントでのみ遭遇できる。
関連リンク
- クルーアリークエスト (「保管されていない作品保管庫」内の紹介記事)
- しぃちゃんの小冒険 - 2ちゃんねるAAのRPG 総合wiki - atwiki(アットウィキ) (同じ作者による作品の紹介記事)