モンストロシティ(MonstroCiti)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
日本語 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
オフロード |
マイバツ |
モンストロシティ |
奇怪、醜いもの |
2ドア |
2人 |
AWD |
5速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
三菱・パジェロエボリューション |
有り |
|
|
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ |
|
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
$1,485,000 |
$ |
$ |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オンライン専用 |
自宅物件ガレージ |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
解説
『サンアンドレアスの傭兵』アップデートにて追加されたオフロードカー。
元ネタは2代目三菱・パジェロをベースに、三菱がダカールラリー参戦用に市販した
パジェロエボリューション。その立ち位置を考えれば、過去作に登場した
サンドキングのリバイバルとも受け取れる。
もとより乗用車のラインナップに乏しかったマイバツにおいては、
ペナンブラと
ペナンブラFFに続く3車種目の乗用車であり、ペナンブラシリーズ以外では今作初の登場となった。
性能面はコンパクトな車格とオフロードらしい見た目に反し、非常にキビキビと鋭い走りができる。
当然の如くトラクションも優秀で、悪路も急斜面でも難なく走りこなすほど。
とはいえスポーツカーのような背の低さはなく、更に他オフロードSUVと比べホイールベースも狭いゆえ安定性も低いことに注意しておくべき。
マイバツが初登場した『III』ではスペル違いの同音車両、「Monstrosity」というSUVを製造している事が取扱説明書の広告に記載されており、イメージ画像には開発段階の
ランドストーカーが使用されていた。
『IV』では開発段階に
3代目パジェロをモデルにしたSUV
が存在しており、ゲーム中には登場しないながらも、CM等に映り込んでいるシーンが存在する。このSUVは開発段階のランドストーカーという説があるが、IVのトークラジオ局「WKTT」には「マイバツ・モンストロシティに乗っている」趣旨の話題が出る事を考慮すれば、モンストロシティの可能性もある。
拡張強化版では
イマニ・テック
と
HSW性能アップグレード
(拡張強化版限定)の双方に対応しているが、車載機銃と近接地雷のいずれも装備できないため注意。
ボディペイントの元ネタ
- 黒のストライプ -
- 白のストライプ -
- マッチン - パジェロ サイドステッカー
- 「MonstroCiti」 - パジェロエボリューション純正ストライプ
- マイバツレースカー -
- ラリー同好会 - 2001年 ダカールラリー パジェロ201号車
- ラリーディビジョン - ラリーアート
- 「ATOMIC」モータースポーツ - ファルケンカラー
- 「ATOMIC」ラリースペック - 三菱石油ラリーアートもしくはシチズンカラー
信じられないかもしれませんが、マイバツ モンストロシティはファミリー向けSUVをベースにしています。
暗い中、夢うつつの状態で目を細めて眺めればなんとなくわかるでしょう。
ですがハンドルを握ってみれば、そこに疑いの余地はありません。ラリーでも通用するこの荒々しいオフロード車は、
製造期間があまりに短かったために一部で都市伝説のような存在と思われています。
当然、交換部品の入手は難しくなっていますが、
シャーシの隙間はリモート制御ユニットとミサイルのロックオン・ジャマーでいつでも埋められます。
(
Southern San Andreas Super Autosサイト内の解説より)
入手場所、出現場所
オフライン
オンライン
カスタマイズ
アーマープレートに関しては項目が存在しないが、
内装アップグレードで「レース」を選択することで、他のイマニ・テック車両と同等のアーマーを手に入れることができる。
しかしながら
ドライブバイが一切できなくなる不具合が存在するため、攻撃を捨てて防御力を取るか、あるいはその逆かの二者択一を迫られる。
王道とも言えるクロカン風やラリーカスタマイズといった改造を施せるが、
リアスポイラーは改造不可。取り外すことができない点には注意。
画像
コメント
- カスタムナンバープレート取り付けだけ出来ないのは萎えた (2023-06-15 09:41:44)
- アーマープレート付けれないのはバグ? (2023-06-15 11:35:54)
- リアから見るとパジェロでしかないの好き (2023-06-15 22:43:44)
- 「残念ですね」ってなんだよ (2023-06-16 00:17:53)
- ナンバープレート変えさせてくれ…。 (2023-06-16 07:21:14)
- パジェロって言うよりパジェロミニ感ある (2023-06-16 08:25:52)
- クロカン車らしく、急斜面をグイグイ登ってくれる。普通のパジェロも来て欲しいな。 (2023-06-16 15:20:43)
- 後ろのスポイラー取り外したい (2023-06-18 01:27:57)
- (一部の?)オフロードキットを取り付けると座席の後ろに壁が設けられて銃撃に対して安全になる一方でドライブバイは不能になるので注意 (2023-06-18 12:00:28)
- スペアホイール取り外しても再起動するとマイバツのロゴだけ復活してるのバグ?ホログラムみたいでかっこいいけど邪魔 (2023-06-21 02:02:25)
- 何故か窓が簡易防弾仕様になっていて、ドライブバイも出来ない。 (2023-06-22 12:21:26)
- 防弾だけであれば、内装をつけずウインドウパネルを付けるだけで後方のみ防弾に (2023-07-26 14:48:39)
- オンラインでなんかこいつの改造車自然スポーンしてた (2023-08-19 13:50:17)
- 思いのほか普通の性能だな (2023-08-26 20:31:13)
- この車も良いけどそろそろジムニーも出してほしい。 (2023-10-17 19:00:47)
- Social Club経由でナンバー変えられるかな 試してみよう (2023-12-04 04:17:07)
最終更新:2023年12月04日 04:17