兵装威力はそのうち調べますが、今知りたいんだぞ!って方は補正値1000・属性バフ&兵装バフ無し・ビーム化で調べると計算が省けて楽ですよ
ダメージ計算式(仮)
ダメージ=兵装攻撃力*補正値*(1+[属性バフ]+[Pスキルバフ])*(1+[兵装バフ])*(1+[エリアル]+[背面])*(1-[カット率])
ダメージアップ系
パイロットスキルは属性バフに加算
丸めタイミングは不明だけど四捨五入されてる
多段系兵装や多段SPAは1発ごとに威力が設定されており、1発ごとに最終ダメージが四捨五入される
なので合計ダメージに端数が出る
だがエアライダー付けたエリアルで単発攻撃当てて端数が出るのは結局よくわからない
射撃1000 サブ2 物理射撃 → 2000ダメの場合に以下のパーツを積むと
[物理属性] 射撃攻撃+50%
[サブ兵装2] 攻撃+50%
2000*(1+0.5)*(1+0.5)=4500
属性バフと兵装バフとエリアル+背面バフは乗算なのでこの状態で奇襲を付けて背面攻撃すると
2000*(1+0.5)*(1+0.5)*(1+0.5)=6750
更にエアライダーを付けてエリアル背面だと
2000*(1+0.5)*(1+0.5)*(1+0.5+0.3)=8100
更に先手必勝を付けると
2000*(1+0.5+0.3)*(1+0.5)*(1+0.5+0.3)=9720
回転・打上・打下・〇段格闘
補正値1000での例
メイン格闘→300
回転(x1.2)→360
打上(x1.2)→360
打下(x1.8)→480
※機体によって多少違う
段 |
ダメージ |
倍率 |
1 |
300 |
x1.00 |
2 |
324 |
x1.08 |
3 |
360 |
x1.20 |
4 |
336 |
x1.12 |
5 |
390 |
x1.30 |
6 |
|
x |
複数ヒットの場合は
round(初段ダメージ/n*倍率,0)がn回
段 |
コンボ |
ダメージ |
合計 |
1 |
|
|
|
2 |
2→2→2 |
624→624→624 |
1872 |
3 |
3→3→2 |
984→984→624 |
2592 |
4 |
4→4→3 |
1320→1320→984 |
3624 |
5 |
5→5→3 |
1710→1710→984 |
4404 |
6 |
|
|
|
メイン射撃→300(ビーム・ライフル等)
レベル補正
2022年10月12日(水)
アップデートデータVer.1.30で修正
最終更新:2022年11月05日 14:59