チャック・キース |
登場作品 |
機動戦士ガンダム0083 |
年齢:20 |
兄弟スレでの扱い
原作と同様、
コウの親友。大学の同級生で部活(ラグビー部)も同じ。奥手で生真面目な
コウと対照的に軽い性格。
ただし、本人の
キャラクターと関係なく、MMRのキバヤシそっくりの髪型とメガネのおかげでキバヤシ的な言動をするネタキャラとして扱われるのがもっぱら。つまり人類は滅亡する!
コウには苗字のキースで呼ばれることが多い。ファーストネームが
キースというのが
ロランの友人にいるので、同じ場面に出す場合は読者が混乱しないようにご注意ください。
原作での扱い
士官学校時代からの
コウの友人で、トリントン基地にてテストパイロットを務める。
最初は
ニナに秋波を送っていたが、物語終盤では
モーラと仲良く腕を組む姿が見られた。
ちなみに、
コウにも言える事ではあるがU.C.0083年は戦後期で、連邦軍にも実戦帰りの猛者が山ほどいた筈なのだ。
が、学校出たてのペーペーでありながらテストパイロットを任されると言うことはそうとう優秀だったと推測される。
本編中の言動を見る限りはとてもそうは見えないが・・・
主な乗機
ザクII
一年戦争においてジオン公国軍が主力とした傑作MS。
評価目的なのか、仮想的としての運用なのかは不明であるが、トリントン基地での
防衛戦までは連邦軍が鹵獲したとおぼしき本機に搭乗していた。
ジム・キャノンII
主に作中でキースが登場していた機体。
両肩にビームキャノンを搭載し、装甲を増厚した砲撃支援機。
ゲルググ・マリーネ
作中のラストシーンにて搭乗していた機体。
ゲルググを海兵隊仕様にしたカスタム機で、やはり鹵獲機と思われる。
操縦方式の異なるジオン、連邦両軍の機体を乗りこなしていたと言うことは、やはりそれなりには優秀なパイロットであったと思われる。
主に登場したネタ
(メインか、それに近い立ち位置で登場した作品や小ネタ)
主な関係者
関連項目
最終更新:2013年07月24日 23:05