グフ・カスタム

MS-07B3 GOUF CUSTOM

基本性能

COST 170
グフ・カスタム 詳細
レベル 1 50
機体HP 11220 18570
シールドHP
格闘値 88 308
射撃値 47 120
対実弾装甲 71 144
対ビーム装甲 51 124
スピード 60
スラスター 148 222
出撃制限 一機
地上
宇宙 ×

武装

  • △:ヒート・ソード(3段)
    • 3回まで追加入力可能 ブーストゲージ消費 ブーストキャンセル可
    • 他の武装から持ち替える時は抜刀→攻撃と2回ボタンを押す必要がある。
    • ブースト格闘は抜刀の硬直が短くなりコンボに組み込めるようになる。
    • ブーストキャンセルからの攻撃の発生タイミングは武装によって異なる。
    • ブーストゲージがない場合、突進距離が短くなり突進後に硬直する。
    • ブースト格闘終了後、一瞬足が速くなる。
    • グフのメインウェポン。ロッドがあるので他の格闘機と較べて格段に狙いやすい。
    • 3段目が突きから蹴りに変更されリーチが短くなった。

  • □:ガトリングシールド
    • 弾数120 実弾 リロード6秒 1クリック3発 長押し最大120発
    • バズ並みの射程を持ち長押しで120発撃ち切れる高性能射撃武装。
    • よろけが取れず瞬間火力はそれ程でもないが削り性能は非常に高い。

  • ○:ヒート・ロッド
    • リロード5秒
    • 敵に小ダメージ+一定時間行動不能にするグフの生命線。
    • 射程が意外に長く手から伸ばすので射角も広く範囲内ならどこに居てもヒットさせやすい。
    • 全体モーションは長いがロッドが発射されてからダッシュすれば攻撃判定を残して次の行動が出来る。
    • リロードが長く1コンボに一回しか組み込めない。

  • L1+△:【SP】格闘
    • 無敵状態で高速突進。ヒットすると連撃を決める演出が発生。
    • ロックオン状態の敵が一定範囲内に居ないとボタンを押しても発動しない。
    • 格闘と同じく抜刀が必要。抜刀していれば即時発動する。
    • 演出部分は「通常サイズで足があるMS」にヒットした時のみ発生。
    • 演出中は無敵+敵機停止。安全に仕切り直す事が出来る。
    • ロックオンしていない敵には突進がヒットしても演出は発生しない。
    • ダメージが高く抜刀していれば即発動するのでコンボや回避手段に使える。
    • ガードや緊急回避で避けられる事がある。
    • グフの生命線。HPが低く他に攻撃手段もないので積極的に頼ろう。

機体特殊能力

  • なし

考察

  • ノリス・パッカードの乗機。ガトリングシールドが大きな特徴。
  • 他のグフ系よりも実用的な長い射程の射撃武装と最高の格闘値を持つグフ系最上位機。
  • 代わりに盾がないのでHPは高いが生存性は下がっている。
  • 射撃以外はグフと変わらない感覚でプレイ出来る。
  • コンボ
    • ロッド → ブースト格闘3段
    • ロッド → ブースト格闘2段 → ブーストキャンセルSP格闘

機体詳細

[本作ギャラリーより]
グフの配備が進むと、実戦運用における様々な問題点が浮かび上がった。

中でも中距離射撃の火力増強と、武装の内臓化によって発生した汎用性低下の改善が強く求められた。

シールドに75mmガトリング砲を追加することで火力増強がはかられ、グフの特徴だった内臓兵器を着脱式に変更し、汎用性の回復とデッドウェイトを回避。

結果、グフの持ち味である格闘戦の強さを残しつつ、中距離射撃でも戦闘可能な総合力の高い機体へ生まれ変わった。

東南アジア方面軍のノリス・パッカード大佐の乗機が特に有名である。

Wikipedia link

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月12日 23:14