「アルベオ・ピピニーデン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

アルベオ・ピピニーデン - (2010/06/18 (金) 07:36:01) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*アルベオ・ピピニーデン **[[革新の波濤>7th]] / [[エクステンションブースター>EB1]] CHARACTER(UNIT) CH-Z8 黒 1-3-0 U (防御ステップ):《(1)》このカードがユニット2枚以上の部隊にいる場合、このカードの部隊の全てのユニットは、ターン終了時まで、「[[速攻]]」「[[強襲]]」のいずれか1つを得る。 (注:個別で選択はできない) M Ad [1][1][1] ---- 部隊の全てのユニットに[[速攻]]か[[強襲]]を持たせるキャラクター。 攻撃力はあるが交戦に弱く突破力に欠ける[[ウィニー]]にとって[[速攻]]か[[強襲]]を持たせられるのは非常に優秀である。 [[タイヤ]]に[[速攻]]を持たせる[[ガリクソン]]《[[6th]]》と相性が良い。 しかし[[黒単タイヤ]]に採用するには既に[[ドゥカー・イク]]《[[6th]]》がいるため難しく、普通の[[黒ウィニー]]でも合計3というのが災いしてかそれほど採用されていないようである。 同じ[[黒]]のカードであり、テキストの性質上部隊を組みやすい[[ギャプランTR-5[ファイバー]]]や強力な[[チーム]]効果と[[強襲]]を持っている[[ニューディサイズ]]のユニットとは相性がいい。 **[[烈火の咆哮>13th]] CHARACTER(UNIT) CH-Z40 黒 1-3-0 U (自動A):「ピピニーデン・サーカス」である全ての自軍ユニットは、「[[速攻]]」を得る。 (敵軍配備フェイズ):《(0)》本来の持ち主が敵軍プレイヤーである、自軍カード1枚を廃棄する。その場合、このターンの戦闘フェイズをとばす。 M Ad [1][1][1] ---- 持ち主が敵軍プレイヤーである自軍カードを廃棄することで敵軍戦闘フェイズを飛ばすキャラクター。 廃棄するカードとなると[[転向]]や[[ジ・オ]]《[[15th]]》などで奪ってきたユニットの他[[整備不良]]などのオペレーションが挙げられる。 [[17弾>17th]]に収録された[[ビルケナウ]]《[[17th]]》の登場でソフトロックコンボが注目されている。 手順としては、 [[ビルケナウ]]《[[17th]]》の効果で敵軍ジャンクヤードにある敵軍ユニットを出す。 ↓ 敵軍配備フェイズにこのカードの効果で廃棄する。 という簡単なコンボだがこのカードか[[ビルケナウ]]《[[17th]]》、もしくは敵軍ジャンクヤードにあるユニットをどうにかしない限り相手のターンの戦闘フェイズは訪れなくなるという強力なロック状態を作り出せる。 また[[ピピニーデン・サーカス]]であるユニットに[[速攻]]を与えることが出来るが[[ピピニーデン・サーカス]]であるユニットが[[24弾>24th]]現在[[トムリアット(ピピニーデン隊機) ]]しか存在していないのでこちらのテキストが使われることはあまり無い。 ---- **[[不敗の流派>17th]] CHARACTER(UNIT) CH-Z57 黒 1-3-0 U [[プリベント(4)>プリベント(X)]] [[速攻]] (自動D):このカードの部隊が、戦闘ダメージを与えた場合、カード1枚を引く。 (自動D):このカードが戦闘エリアにいる状態で、自軍ユニットが破壊された場合、このカードがセットされているユニットを破壊する。 M Ad [1][1][1] ---- 戦闘ダメージを与えると[[ドロー]]できるキャラクター。 その代わりに自軍ユニットの破壊に巻き込まれるデメリットを持つ。 [[黒]]で安易にドローができるカードとしては、かなり貴重な存在である。 自身で[[速攻]]も持っているので交戦に強い他、敵軍の[[速攻]]部隊と交戦した場合にもドロー条件を満たせる。 キャラクター版の[[陸戦型ジム(第07MS小隊機)]]と考えても遜色なく、3国力からユニットを展開する中速のデッキタイプでなら、ドロー補助として大いに活躍できるだろう。 デメリットのテキストも単機での出撃ならほぼ問題なく、また[[スードリ]]《[[BB2]]》などに乗せて能動的に活用しても良い。 また自軍ユニットが破壊されそうになったら[[ガンダムマイスター874]]や[[暗殺]]などでこのカードを除去してしまってもかまわない。 #areaedit(end) ----
*アルベオ・ピピニーデン **[[革新の波濤>7th]] / [[エクステンションブースター>EB1]] CHARACTER(UNIT) CH-Z8 黒 1-3-0 U (防御ステップ):《(1)》このカードがユニット2枚以上の部隊にいる場合、このカードの部隊の全てのユニットは、ターン終了時まで、「[[速攻]]」「[[強襲]]」のいずれか1つを得る。 (注:個別で選択はできない) M Ad [1][1][1] ---- 部隊の全てのユニットに[[速攻]]か[[強襲]]を持たせるキャラクター。 攻撃力はあるが交戦に弱く突破力に欠ける[[ウィニー]]にとって[[速攻]]か[[強襲]]を持たせられるのは非常に優秀である。 [[タイヤ]]に[[速攻]]を持たせる[[ガリクソン]]《[[6th]]》と相性が良い。 しかし[[黒単タイヤ]]に採用するには既に[[ドゥカー・イク]]《[[6th]]》がいるため難しく、普通の[[黒ウィニー]]でも合計3というのが災いしてかそれほど採用されていないようである。 同じ[[黒]]のカードであり、テキストの性質上部隊を組みやすい[[ギャプランTR-5[ファイバー]]]や強力な[[チーム]]効果と[[強襲]]を持っている[[ニューディサイズ]]のユニットとは相性がいい。 **[[烈火の咆哮>13th]] CHARACTER(UNIT) CH-Z40 黒 1-3-0 U (自動A):「ピピニーデン・サーカス」である全ての自軍ユニットは、「[[速攻]]」を得る。 (敵軍配備フェイズ):《(0)》本来の持ち主が敵軍プレイヤーである、自軍カード1枚を廃棄する。その場合、このターンの戦闘フェイズをとばす。 M Ad [1][1][1] ---- 持ち主が敵軍プレイヤーである自軍カードを廃棄することで敵軍戦闘フェイズを飛ばすキャラクター。 廃棄するカードとなると[[転向]]や[[ジ・オ]]《[[15th]]》などで奪ってきたユニットの他[[整備不良]]などのオペレーションが挙げられる。 [[17弾>17th]]に収録された[[ビルケナウ]]《[[17th]]》の登場でソフトロックコンボが注目されている。 手順としては、 [[ビルケナウ]]《[[17th]]》の効果で敵軍ジャンクヤードにある敵軍ユニットを出す。 ↓ 敵軍配備フェイズにこのカードの効果で廃棄する。 という簡単なコンボだがこのカードか[[ビルケナウ]]《[[17th]]》、もしくは敵軍ジャンクヤードにあるユニットをどうにかしない限り相手のターンの戦闘フェイズは訪れなくなるという強力なロック状態を作り出せる。 また[[ピピニーデン・サーカス]]であるユニットに[[速攻]]を与えることが出来るが[[ピピニーデン・サーカス]]であるユニットが[[24弾>24th]]現在[[トムリアット(ピピニーデン隊機) ]]しか存在していないのでこちらのテキストが使われることはあまり無い。 ---- **[[不敗の流派>17th]] CHARACTER(UNIT) CH-Z57 黒 1-3-0 U [[プリベント(4)>プリベント(X)]] [[速攻]] (自動D):このカードの部隊が、戦闘ダメージを与えた場合、カード1枚を引く。 (自動D):このカードが戦闘エリアにいる状態で、自軍ユニットが破壊された場合、このカードがセットされているユニットを破壊する。 M Ad [1][1][1] ---- 戦闘ダメージを与えると[[ドロー]]できるキャラクター。 その代わりに自軍ユニットの破壊に巻き込まれるデメリットを持つ。 [[黒]]で安易にドローができるカードとしては、かなり貴重な存在である。 自身で[[速攻]]も持っているので交戦に強い他、敵軍の[[速攻]]部隊と交戦した場合にもドロー条件を満たせる。 キャラクター版の[[陸戦型ジム(第07MS小隊機)]]と考えても遜色なく、3国力からユニットを展開する中速のデッキタイプでなら、ドロー補助として大いに活躍できるだろう。 デメリットのテキストも単機での出撃ならほぼ問題なく、また[[スードリ]]《[[BB2]]》などに乗せて能動的に活用しても良い。 また自軍ユニットが破壊されそうになったら[[ガンダムマイスター874]]などでこのカードを除去してしまってもかまわない。 //や[[暗殺]] //破壊だと場を離れるのにラグがあるので即応性に欠け不適切かと #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー