「マナー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マナー - (2006/07/31 (月) 02:51:34) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

マナーmanner(流儀)、知ってのとうり相手に対する礼儀のこと。 プレイ中にはルールブックには書いていないマナーというものが あり、特に初めての相手と戦うことが多い大会に出場することが ある時には覚えておく必要がある。 ・ゲームの一番初めにお互いに自分のデッキをシャッフル してもらう(ショットガンシャッフル等は絶対禁止) ・発動するフェイズ・ステップ・効果・プレイをキチンと 発言し、フェイズを移行する際もキチンと発言する。 ・相手のプレイが間違っている時には丁寧にその理由を 説明し、相手に理解させる。(それでも相手が理解しない &自分でも分からない時には審判員を呼ぶ) ・自分のターンで相手を待たせすぎないようにする。 (時間をかけ過ぎると相手も不快に思えてくるため) ・相手に不快を与える行為(罵声・挑発・舌打ち等) をしないこと(一般常識なのだが、審判員が見ていない フリーデュエルスペース等では席が狭いというだけで、 後ろの席の人に「どかないと殺すぞ。」等という脅迫 めいた発言をする人が中にはいる。これは人間的にも 最低の行為だし、場の雰囲気を台無しにしてしまうため 絶対に止めよう!) ・不正行為(カード操作・規定枚数以上の本国・故意に 相手のデッキをシャッフル中にカードを表にする、 カードを重ねて2枚ドローする等)は絶対に禁止!!! ・勝負が決まった後は、お互いに「ありがとうござい ました。」と、言ってお互いの健闘を称える。
*マナー マナーmanner(流儀)、知っての通り相手に対する礼儀のこと。 プレイ中にはルールブックには書いていないマナーというものがあり、特に初めての相手と戦うことが多い大会に出場することがある時には覚えておく必要がある。 -ゲームの一番初めにお互いに自分のデッキをシャッフルしてもらう(ショットガンシャッフル等は絶対禁止)。 //遊戯「ショットガンシャッフルはカードを痛めるぞ」 -発動するフェイズ・ステップ・効果・プレイをキチンと発言し、フェイズを移行する際もキチンと発言する。 -相手のプレイが間違っている時には丁寧にその理由を説明し、相手に理解させる。(それでも相手が理解しないor自分でも分からない時には審判員を呼ぶ) -当然必要ならある程度考える時間を取ってもよいが、自分のターンで不必要に相手を待たせすぎないようにする。(時間をかけ過ぎると相手も不快に思えてくるため) -相手に不快を与える行為(罵声・挑発・舌打ち等)をしないこと(一般常識なのだが、審判員が見ていないフリーデュエルスペース等では席が狭いというだけで、後ろの席の人に「どかないと殺すぞ」等という脅迫めいた発言をする人が中にはいる。これは人間的にも最低の行為であるし、場の雰囲気を台無しにしてしまうため絶対に止めよう!) ・不正行為(カード操作・規定枚数以上の本国・故意に相手のデッキをシャッフル中にカードを表にする、カードを重ねて2枚ドローする等)は絶対に禁止。 -勝負が決まった後は、お互いに「ありがとうございました。」と、言ってお互いの健闘を称える。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー