「フルアーマータイプ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

フルアーマータイプ - (2008/03/15 (土) 22:37:49) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*フルアーマータイプ #areaedit() **[[流転する世界>20th]] >OPERATION >O-137 青 2-2-0 C >展開 (戦闘フェイズ):《[2・X](1)》このカードは、ターン終了時まで{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、1/0/X}としても扱われる。このユニットは、セットカードをセットできず、テキストが追加されない。 ---- 「[[流転する世界>20th]]」で登場したユニット化する能力を持つオペレーションのうちの一つ。 基本的にユニットの合計国力-1がユニットの格闘力である。 よって、自軍国力が相手よりも高い場合、相手はユニット化したこのカードよりも格闘力が低いユニットしか出す事が出来ないということになり、戦闘で破壊される事は、まずないので、壁としては優秀なユニットに部類されるだろう。 だが、部隊を組まれればそういうわけにもいかず、除去テキストを持ったカードに対しては無力である。 ちなみに追加されないのはテキストだけである。よって、パンプする事は可能である。 ***関連カード 「[[流転する世界>20th]]」の、ユニット化する能力を持つオペレーション //-[[フルアーマータイプ]] -[[古強者]] -[[メガ・ランチャー]] #areaedit(end) ----
*フルアーマータイプ #areaedit() **[[流転する世界>20th]] >OPERATION >O-137 青 2-2-0 C >展開 (戦闘フェイズ):《[2・X](1)》このカードは、ターン終了時まで{UNIT、地形適性「宇宙」「地球」、1/0/X}としても扱われる。このユニットは、セットカードをセットできず、テキストが追加されない。 ---- 「[[流転する世界>20th]]」の、ユニット化する能力を持つオペレーションの一つ。 [[青]]は、防御力がX点であるユニットになる。 ユニットの格闘力の基準値は、合計国力[[コスト]]に-1した値である。 //些細な違いだけど、こっちの方がわかりやすいかと。 よって、自軍国力が相手よりも高い場合、相手が展開するユニットの格闘力よりもこのカードの防御力が上回る事になり、この基準値に従う限りは1対1の戦闘で破壊される事は無い。 しかし、部隊を組まれたりキャラクターをセットされればそういうわけにもいかず、そもそも自前で基準値を超える格闘力を持っているユニットも少なからず存在するし、[[除去]]能力や[[回避能力]]を持つユニットに対してもやはり無力。 また、自身の格闘力も1点と低く、相討ちを取れるユニットもかなり少ない。ただの壁役にしか過ぎないため、トーナメントシーンで見かける事はまず無いだろう。 [[両適性]]で[[リロールイン]]することもあって、[[ブースタードラフト]]における壁役としては優秀な部類。 国力が並びやすい環境であるため、超大型の壁として相手の攻撃を完全にシャットアウトしてしまう事もしばしば。 -追加されないのはテキストだけ。[[パンプアップ]]する事は可能。 -Xの値を少なめに宣言する事で、国力の値未満の防御力を持たせる事は可能。 -その役割から、[[御神体]]のリメイクだと言える。 ***関連カード 「[[流転する世界>20th]]」の、ユニット化する能力を持つオペレーション //-[[フルアーマータイプ]] -[[古強者]] -[[メガ・ランチャー]] #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー