「カウンターΞ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カウンターΞ - (2006/12/21 (木) 09:01:07) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*カウンターΞ *概要 高い戦闘力と高機動を持つ[[Ξガンダム]]をフィニッシャーに据えた、フル[[カウンター]]タイプのコントロールデッキ。 読みは「カウンタークスィー」または「カウンタークシー」。 「カンクス」、「カンクシ」などと省略される。 基本は[[赤]]単色で組まれるが、[[Ξガンダム]]のブーストテキストを最大限に活かす為に、[[紫]]国力を発生する[[特殊G]]を6枚フル投入する。 過去から続く[[赤]]メインのコントロールデッキの伝統通り、[[ウィニー]]デッキや[[青]]いデッキには不利な戦いを強いられるが、基本的には全対応型のシンプルなデッキである。 ユニットの構成は[[ギラ・ドーガ]]と[[Ξガンダム]]の6枚体制がポピュラーだが、2004年度GTで優勝を飾ったのは[[ミラーマッチ]]を[[メタ]]って[[ドライセン(ラカン・ダカラン機)]]を投入した攻撃的なタイプ。 また、2005年度GTでは[[MF]]による[[リング]][[ハンデス]]を[[メタ]]って、ユニットを[[Ξガンダム]]3枚のみに絞り、その分[[敵意という名の隣人]]でサーチ力を上げる、という構成のデッキが3位入賞を飾った。 さらに2006年度CS決勝では、[[ラフレシア]]《[[17th]]》を4枚目の[[フィニッシャー]]として採用しているデッキが入賞している。 [[紫G]]については、2004年度の構築はエラッタ前の[[加速する狂気]]との[[シナジー]]の為、[[中立地区防衛部隊]]6枚という構成が最もポピュラーであった。 エラッタ後は、[[エスコート]]と[[ハンガー]]の[[コンボ]]の為に、[[モルゲンレーテ]]と[[中立地区防衛部隊]]3枚ずつという構成が多い。 また[[メタ]]次第では、[[三段構え]]対策の[[プラント追悼慰霊団]]、[[宇宙引越公社]]対策の[[貴族主義抵抗派]]など、バリエーションが無いわけでも無い。 最大の弱点は[[ランデス]]である。 特に[[紫]]国力を妨害するタイプの[[ランデス]]に弱く、単純な[[ランデス]]カードはもちろん、[[虚偽の報告]]や[[宇宙引越公社]]といった限定的ながら永続的な国力ロックカードは、天敵と言えるレベルのカードとなる。 [[プリベント>プリベント(X)]]付きの[[除去]]や[[オペ割り]]なども、もちろん厳しい。 対策がし易いという側面を持っている、と言えるだろう。 とは言え、2年連続GT決勝入賞という結果が示す通りパワーも高く、安定感のあるデッキである。 //他のデッキと比べ、何の面白みもない、大会で勝つためだけのデッキという印象が強い。 //フリープレイでの使用は控えたい。 //ここに書くべき事では無いでしょう。 ---- *サンプルデッキ ガンダムウォーツアー 2005 グランドトーナメント大会 第3位 **メインボード |BGCOLOR(#ccc):&font(b){枚数}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){色}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){ナンバー}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){カード名}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){収録}| |BGCOLOR(#eee):&font(b){3}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){UNIT}|BGCOLOR(#eee):| |3|赤|U-130|[[Ξガンダム]]|[[13th]]| |BGCOLOR(#eee):&font(b){2}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){CHARACTER}|BGCOLOR(#eee):| |1|赤|CH-70|[[シャア・アズナブル]]|[[12th]]| |1|赤|CH-C30|[[トビア・アロナクス]]|[[14th]]| |BGCOLOR(#eee):&font(b){18}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){COMMAND}|BGCOLOR(#eee):| |2|赤|C-3|[[作戦の看破]]|[[1st]] / [[DS2]] / [[BB1]] / [[TS1]]| |3|赤|C-7|[[密約]]|[[1st]] / [[DS2]] / [[BB1]] / [[TS1]]| |3|赤|C-8|[[サラサ再臨]]|[[1st]] / [[DS2]] / [[BB1]]| |3|赤|C-29|[[逆襲のシャア]]|[[7th]] / [[BB3]]| |3|赤|C-38|[[宇宙を統べる者]]|[[9th]]| |3|赤|C-59|[[エスコート]]|[[13th]]| |1|紫|C-2|[[戦場の鈴音]]|[[12th]]| |BGCOLOR(#eee):&font(b){9}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){OPERATION}|BGCOLOR(#eee):| |3|赤|O-2|[[内部調査]]|[[1st]] / [[DS2]] / [[BB1]]| |1|赤|O-4|[[転向]]|[[1st]] / [[5th]] / [[BB1]]| |3|赤|O-C1|[[コスモ・バビロン]]|[[6th]] / [[BB3]]| |1|赤|O-C13|[[敵意という名の隣人]]|[[16th]]| |1|紫|O-1|[[凌駕]]|[[14th]]| |BGCOLOR(#eee):&font(b){18}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){GENERATION}|BGCOLOR(#eee):| |12|赤|G-*|赤基本G|| |3|紫|G-5|[[中立地区防衛部隊]]|[[9th]] / [[TS1]]| |3|紫|G-9|[[モルゲンレーテ]]|[[12th]]| **サイドボード |BGCOLOR(#ccc):&font(b){枚数}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){色}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){ナンバー}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){カード名}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){収録}| |1|赤|CH-70|[[シャア・アズナブル]]|[[12th]]| |3|赤|C-12|[[尊き御言葉]]|[[2nd]] / [[BB2]]| |2|赤|C-47|[[嫉妬]]|[[11th]]| |1|赤|C-54|[[脅迫]]|[[12th]]| |1|赤|C-C17|[[憎悪の矛先]]|[[BB3]]| |2|赤|O-36|[[隠された翻意]]|[[BB1]]|
*カウンターΞ //何故か消されてたので、復帰しておきますね。 **概要 高い戦闘力と高機動を持つ[[Ξガンダム]]をフィニッシャーに据えた、フル[[カウンター]]タイプのコントロールデッキ。 読みは「カウンタークスィー」または「カウンタークシー」。 「カンクス」、「カンクシ」などと省略される。 基本は[[赤]]単色で組まれ、ドロー強化の[[三種の神器]]は勿論のこと、[[カウンター]]・ボード[[コントロール]]カードが積極的に投入され、メインである[[Ξガンダム]]のブーストテキストを最大限に活かす為に、[[紫]]国力を発生する[[特殊G]]を6枚フル投入する。 過去から続く[[赤]]メインのコントロールデッキの伝統通り、[[ウィニー]]デッキや[[青]]いデッキには不利な戦いを強いられるが、基本的には全対応型のシンプルなデッキである。 [[特殊G]]は、各バージョンによって「[[中立地区防衛部隊]]×6枚」か「[[中立地区防衛部隊]]×3枚+[[モルゲンレーテ]]×3枚」のどちらかが基本である。 そこに[[メタ]]次第で、[[三段構え]]対策の[[プラント追悼慰霊団]]や、[[宇宙引越公社]]対策の[[貴族主義抵抗派]]などが稀に採用される。 最大の弱点は[[ランデス]]。 特に[[紫]]国力を妨害するタイプの[[ランデス]]に弱く、単純な[[ランデス]]カードはもちろん、[[虚偽の報告]]や[[宇宙引越公社]]といった限定的ながら永続的な国力ロックカードは、天敵と言えるレベル。 [[プリベント>プリベント(X)]]付きの[[除去]]や[[オペ割り]]なども、もちろん厳しい。 「対策し易い」という側面を持っていると言える。 以下、時系列順に第○期として大まかに分け、いくつかのバージョンを紹介する。 -各バージョンの「それを使って公式大会([[CS]]・[[GT]])に入賞した最初のプレイヤー」は、全て中国・四国地区のプレイヤーである。 ***第一期 「[[烈火の咆哮>13th]]」発売から、2004年度[[GT]]までのバージョン。 フィニッシャーとしての[[Ξガンダム]]、当時最強の[[カウンター]]カードだった[[カリスマ]]、[[カリスマ]]と相性の良い[[加速する狂気]]、[[加速する狂気]]と相性の良い[[ギラ・ドーガ]]と[[中立地区防衛部隊]]、[[ギラ・ドーガ]]と相性の良い[[泣き虫セシリア]]、といった形で、デッキの基本パーツは構成されている。 当時トップメタであった[[死の旋風隊]]・[[換装アプサラス]]に対するアンチデッキとしてデザインされ、そのままトップメタの地位を挿げ替えてしまった。 -[[泣き虫セシリア]]・[[カリスマ]]・[[加速する狂気]]に[[エラッタ]]が出る前の時期である。 ***第二期 2004年度[[GT]]から、2005年度[[CS]]予選初期までのバージョン。 2004年度[[GT]]チャンピオンの使ったタイプで、特にこのバージョンを区別する場合は「カウンタードライセン」とも呼ばれた。 [[ミラーマッチ]]を[[メタ]]って[[ドライセン(ラカン・ダカラン機)]]や[[トビア・アロナクス]]《[[10th]]》(これらのカードもまた、エラッタ前の[[カリスマ]]と相性が良い)を採用し、更に[[血の宿命]]をメイン搭載すると言う、非常に攻撃的な構築となっている。 その動きはむしろ[[赤中速]]的であると言え、デッキ全体も軽く組まれている。 なお、[[サイドボード]]に「通常のカウンターΞ」へ変化するためのカードが用意されており、[[換装アプサラス]]などへはこれで対応する。 後述するが、これに準ずるタイプの構築は後に定着する事は無かった。 その尖りぶりは、[[GT]]決勝という特殊な[[メタ]]ゲームでこそ通用したのだろう。 その後[[CS]]予選などで見かけるのは、このバージョンと第一期バージョンの中間点の様な、言うなれば「丸い」構成である。 [[中立地区防衛部隊]]との[[シナジー]]は失われたものの、新たなパートナーとして[[ドライセン(ラカン・ダカラン機)]]を得た[[加速する狂気]]が、相変わらず採用されていた。 -[[GT]]の結果を受け、この間に、[[泣き虫セシリア]]・[[カリスマ]]・[[加速する狂気]]に[[エラッタ]]が出される。 ***第三期 2005年度[[CS]]予選中期から、「[[覇王の紋章>16th]]」発売までのバージョン。 [[加速する狂気]]に代わるコントロール手段として、[[エスコート]]と[[モルゲンレーテ]]の[[コンボ]]が採用されている。 それだけと言えばそれだけだが、最も長期間活躍したバージョンでもある。 ***第四期 「[[覇王の紋章>16th]]」発売後のバージョン。 [[MF]]による[[リング]][[ハンデス]]を[[メタ]]って、ユニットを[[Ξガンダム]]3枚のみに絞り、その分[[戦場の鈴音]]と[[敵意という名の隣人]]によってドロー力とサーチ力を底上げしている。 ただし、このバージョンも第二期バージョンと同様に、定着する事は無かった。 「[[GT]]決勝」という特殊な[[メタ]]ゲームでこそ通用したのだろう。 ***第五期 「[[不敗の流派>17th]]」発売後のバージョン。 [[恫喝MF]]や[[緑中速]]といった[[中速]][[ビートダウン]]デッキが流行している中、ビートダウンデッキ耐性の非常に高いカードである[[カロッゾ・ロナ]]《[[17th]]》と、更にそれと[[シナジー]]を形成する[[ラフレシア]]《[[17th]]》を採用している。 言わば、[[赤単ラフレシア]]とのハイブリッドデッキになっている形。 **サンプルデッキ 上記で言う所の第四期に当たる。 ガンダムウォーツアー 2005 グランドトーナメント大会 第3位 |>|>|>|BGCOLOR(#aaa):&font(b){メインデッキ}| |BGCOLOR(#ccc):&font(b){数}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){色}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){No.}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){カード名}| |BGCOLOR(#eee):&font(b){3}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){UNIT}| |3|赤|U-130|[[Ξガンダム]]| |BGCOLOR(#eee):&font(b){2}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){CHARACTER}| |1|赤|CH-70|[[シャア・アズナブル]]| |1|赤|CH-C30|[[トビア・アロナクス]]| |BGCOLOR(#eee):&font(b){18}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){COMMAND}| |2|赤|C-3|[[作戦の看破]]| |3|赤|C-7|[[密約]]| |3|赤|C-8|[[サラサ再臨]]| |3|赤|C-29|[[逆襲のシャア]]| |3|赤|C-38|[[宇宙を統べる者]]| |3|赤|C-59|[[エスコート]]| |1|紫|C-2|[[戦場の鈴音]]| |BGCOLOR(#eee):&font(b){9}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){OPERATION}| |3|赤|O-2|[[内部調査]]| |1|赤|O-4|[[転向]]| |3|赤|O-C1|[[コスモ・バビロン]]| |1|赤|O-C13|[[敵意という名の隣人]]| |1|紫|O-1|[[凌駕]]| |BGCOLOR(#eee):&font(b){18}|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):|BGCOLOR(#eee):&font(b){GENERATION}| |12|赤|G-*|赤基本G| |3|紫|G-5|[[中立地区防衛部隊]]| |3|紫|G-9|[[モルゲンレーテ]]| |>|>|>|| |>|>|>|BGCOLOR(#aaa):&font(b){サイドボード}| |BGCOLOR(#ccc):&font(b){数}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){色}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){No.}|BGCOLOR(#ccc):&font(b){カード名}| |1|赤|CH-70|[[シャア・アズナブル]]| |3|赤|C-12|[[尊き御言葉]]| |2|赤|C-47|[[嫉妬]]| |1|赤|C-54|[[脅迫]]| |1|赤|C-C17|[[憎悪の矛先]]| |2|赤|O-36|[[隠された翻意]]| ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー