「クーデター」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

クーデター - (2011/03/15 (火) 19:04:17) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*クーデター #areaedit() **[[雷鳴の使徒>27th]] >COMMAND >C-00-27 緑 2-4-1 R (自軍攻撃ステップ):戦闘エリアにユニットがいない場合、自軍本国の上のカード3枚までを表にして、その中にあるユニット、または手札にあるユニット1枚を選んで、戦闘エリアにリロール状態で出す事ができる。このターン、そのユニット以外の全てのユニットは戦闘エリアに移動できない。ターン終了時に、そのユニットを持ち主の本国の上に移す。 >展開 ---- 戦闘エリアへの直接的な展開を行いつつ、その他のユニットの戦闘エリアへの移動制限を行うコマンド。 手札からも出せるので博打的要素が薄い上、コスト無視、さらに単機で戦闘エリアに出られる。いきなり[[ガンダム試作2号機]]《[[8th]]》などを戦闘エリアに送られた日には、対戦相手は目も当てられないだろう。 手札に無い状態であっても、本国の上3枚の中にユニットがいれば其方を使っても良い。 (多少博打になってしまうが)その場合は手札を損しないので、状況を見て出すユニットを選択したい。 [[ヴォワチュール・リュミエール]]同様、[[マスラオ(トランザムモード)]]を出す手段としても良好。 注意しなければならないのは、このカードは[[ガンダムアヴァランチエクシア]]と同様に「全てのユニット」を対象に取る効果であるということ。効果の対象になるユニットであれば、出撃や[[カプル(コレン専用)]]のような移動も制限される。しかし、[[ガンダムエクシア]]のように手札から戦闘エリアに直接移動する効果や、[[ACE]]、[[アカツキ]]シリーズ等の効果の対象にならないユニットの移動は制限されない。 //効果の対象になっていない //このターンという記述のため、このカードのプレイ以降に場に出たユニットにも適用されます。 また、コマンドや効果の宣言は制限されないので、前述の[[ガンダム試作2号機]]をコンボで使う場合、相手のデッキ次第では何らかの対策は必要。 #areaedit(end) ----
*クーデター #areaedit() **[[雷鳴の使徒>27th]] >COMMAND >C-00-27 緑 2-4-1 R (自軍攻撃ステップ):戦闘エリアにユニットがいない場合、自軍本国の上のカード3枚までを表にして、その中にあるユニット、または手札にあるユニット1枚を選んで、戦闘エリアにリロール状態で出す事ができる。このターン、そのユニット以外の全てのユニットは戦闘エリアに移動できない。ターン終了時に、そのユニットを持ち主の本国の上に移す。 >展開 ---- 戦闘エリアへの直接的な展開を行いつつ、その他のユニットの戦闘エリアへの移動制限を行うコマンド。 手札からも出せるので博打的要素が薄い上、コスト無視、さらに単機で戦闘エリアに出られる。いきなり[[ガンダム試作2号機]]《[[8th]]》などを戦闘エリアに送られた日には、対戦相手は目も当てられないだろう。 手札に無い状態であっても、本国の上3枚の中にユニットがいれば其方を使っても良い。 (多少博打になってしまうが)その場合は手札を損しないので、状況を見て出すユニットを選択したい。 [[ヴォワチュール・リュミエール]]同様、[[マスラオ(トランザムモード)]]を出す手段としても良好。 注意しなければならないのは、このカードは[[ガンダムアヴァランチエクシア]]と同様に「全てのユニット」を対象に取る効果であるということ。効果の対象になるユニットであれば、出撃や[[カプル(コレン専用)]]のような移動も制限される。しかし、[[ガンダムエクシア]]のように手札から戦闘エリアに直接移動する効果や、[[ACE]]、[[アカツキ]]シリーズ等の効果の対象にならないユニットの移動は制限されない。 //効果の対象になっていない //このターンという記述のため、このカードのプレイ以降に場に出たユニットにも適用されます。 //ハンドにあるから効果の対象外って意図で、このターン構文を無視したわけではないんだが。 また、コマンドや効果の宣言は制限されないので、前述の[[ガンダム試作2号機]]をコンボで使う場合、相手のデッキ次第では何らかの対策は必要。 #areaedit(end) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー