ZGMF-X13A プロヴィデンスガンダム

エキスパンション第4弾 / ベストセレクション第2弾

UNIT
04B/U WT073R 6-白3
1枚制限
PS装甲】 速攻 強襲
(○常駐):このカードは敵軍ターン中、「PS装甲」の効果では移動しない。
(戦闘フェイズ)[白2]:戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。その場合、対象が持つ特殊効果1つと、未解決のその効果を、ターン終了時まで無効にできる。
プロヴィデンス系 MS 専用「ラウ・ル・クルーゼ
白-S
宇宙 地球 [6][3][7]

敵軍ユニットへの火力に加えて特殊効果を打ち消しつつ、速攻強襲を併せ持った攻撃的なユニット。
フリーダムガンダムジャスティスガンダムの兄弟機であるが、高機動を売りにしていたそれらとの方向性は全く違う。

戦闘フェイズという広いタイミングで敵軍ユニットにダメージを与えられるが、その際に特殊効果1つを無力化できるのが最大の特徴。
このカード自身が速攻を持つので、相手の速攻部隊の足並みを崩しながら一方的に攻撃したり(攻撃時は強襲で本国へのダメージを増やす働きもある)、高機動を失わせて防御し易くしたり、ゲイン範囲兵器カットインで使う事で妨害したりと、相手からすれば戦闘をやり辛い環境に引き摺り込まれる状態となる。
配備エリアに籠っているだけでも使用できるので、ロールコストの管理は十分留意した運用が求められる。

ジャスティスガンダム等も所持しているPS装甲の手札移動効果の軽減も、このカード限定ながら対応してくれるので、何度も出し直す手間は幾分省けている。
上記特性から、他のユニットと部隊を組み易い兄弟機と違い、ワントップ型の戦闘を求められ易いのがこのカードといえる。

  • 旧GW」では、ドラグーンシステムラウ・ル・クルーゼサイコミュとして使用するという形で再現されたが、こちらは特にキャラの用意が無くても十全に機能するデザインとなっている。
  • EX04ではイラスト違いの「コレクタブルレア」が存在する。通常版はHiroshiAyaragi、イラスト違いは木下ともたけである。
    • 余談だがコレクタブルレア版のイラストは、ドラグーン展開のイメージとなっている。

プロモーションカード

UNIT
00/U WT024P
5-白2
戦闘配備
(>起動):「PS装甲」、または「特徴:PS装甲」を持つ自軍ユニットが出る毎に、ドラグーンチップ{UNIT、地形適性「宇宙」「地球」、1/1/1}2個を出す。
(戦闘フェイズ)[1毎]:自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、敵軍本国に1ダメージ、敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
プロヴィデンス系 MS PS装甲 専用「ラウ・ル・クルーゼ
白-S
宇宙 地球 [5][2][5]

上記とは異なり、1枚制限を持たないプロヴィデンスガンダム。
  • 2015年11月~12月の作品対抗フォーマット大会にて、「属性:S」を使用したデッキの上位3名に配布。
  • イラストはプロヴィデンスガンダム〔U-S110〕のブースターパラレルに宇宙空間の背景を追加したもの。

「PS装甲」を持つユニット一覧(11現在)

「特徴:PS装甲」を持つユニット一覧(11現在)

  • ストライクフリーダムガンダム&デスティニーガンダム
  • フォースインパルスガンダム《B3》
  • ソードインパルスガンダム《B3》
  • ブラストインパルスガンダム《B3》
  • ストライクガンダム《11
  • イージスガンダム《11》
  • ブリッツガンダム《11》
  • デュエルガンダム《11》
  • バスターガンダム《11》
  • フリーダムガンダム《11》
  • ジャスティスガンダム《11》
  • プロヴィデンスガンダム《SP
  • パーフェクトストライクガンダム

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月20日 20:13