NZ-666 クシャトリヤ

第2弾 / ベストセレクション第1弾

UNIT
02A/U RD021R
6-赤2
戦闘配備 [1]:サイコミュ(3) 
(○常駐):このカードは、「特徴:NT」を持つキャラがセットされている場合、「サイコミュ」+2を得る。
クシャトリヤ系 MS 専用「マリーダ・クルス
赤-UC
宇宙 地球 [5][2][6]

自身のサイコミュを強化する事ができる、赤の大型ユニット

このカードNTがセットされていれば、サイコミュの値は(5)となり、1回の宣言でスナイパーライフルに匹敵する非常に高い火力を発生させる。
このカード自身もサイズ相応に戦闘力は高く、かつ防御5以下のユニットの防御を僅か[1]で払い除ける事ができるので、積極的に攻防に参加させる事ができる。
格闘力が低めな点を補いながら効果を誘発できるハマーン・カーンセット先として非常に有効。

しかしサイコミュの欠点として、NTがセットされて始めて効果が発揮できる為に忘れえぬ惨劇等のキャラ除去には脆く、効果自体や通常ダメージを受け付けないユニットに対しては意味を為さなくなる。
カウンター等で排除できれば良いのだが、やはりコンボ前提のため不安定である事に変わりは無く、特に後者はジョニー・ライデンや条件を満たしたロスヴァイゼ等をあらかじめ用意されていると非常に厳しい。
単体の攻撃役としては小細工の無いシナンジュの方が、状況を選ばない分優秀といえる。

交戦できなければ肝心のサイコミュが使用できないため、より確実に交戦できるよう、バウフル・フロンタルでの高機動の対策は欠かさないようにしたい。

  • トムラ等でサイコミュが付与されている場合、付与されたサイコミュにも+2される。
  • 02では、箔押し仕様のパラレルレアが存在する。

セレクション1弾

UNIT
S1B/U RD053R
6-赤2
戦闘配備 [1]:サイコミュ(3)
(>起動):このカードが場に出た場合、敵軍カード1~2枚をロールする。
クシャトリヤ系 MS 専用「マリーダ・クルス
赤-UC
宇宙 地球 [5][1][6]

自身が場に出た時に、敵軍カードを最大2枚までロールできる。
  • スターター専用。

ベストセレクション第3弾

UNIT
B3C/U RD196S 5-赤2
1枚制限
[1]:サイコミュ(3)
(戦闘フェイズ)[1]:部隊1つの部隊戦闘力を、部隊解散まで+X、または-Xする。Xの値は、このカードが持つ「サイコミュ(X)」1つの値と同じとする。
(>起動):自軍コマンドがプレイされて解決された場合、セットカードがセットされていない、G以外の敵軍カード1枚を持ち主の手札に移す事ができる。
クシャトリヤ系 MS 専用「マリーダ・クルス
赤-UC
宇宙 地球 [5][2][5]

これまでのクシャトリヤとは異なり、戦闘配備を持っていない。
  • イラスト違いの「コレクタブルレア」が存在する。通常版・イラスト違いは共にHiroshiAyaragiである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年10月15日 07:53