「ラウンドワンスタジアム堺駅前店」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ラウンドワンスタジアム堺駅前店 - (2025/07/20 (日) 14:50:08) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*&this_page()
***住所
-大阪府堺市堺区戎島町4-44-3
***最寄り駅
-南海本線堺駅(西口)から徒歩1分。
***営業時間
-月曜日〜木曜日 : 午前10:00〜翌朝6:00
-金曜日・祝前日 : 午前10:00〜終日
-土曜日 : 24時間営業
-日曜日・祝日 :〜翌朝6:00
-アミューズメントコーナー営業時間
--[平日]OPEN〜午後11:50、[土日祝]午前6:00~午後11:50
***最終確認日
-2019/10/13
***設置機種
アミューズメントコーナー
-HOUSE OF THE DEAD SCARLET DAWN
-ガンスリンガー ストラトス 3
スポッチャ
-ガンバレットX
-タイムクライシス4(SD)
-ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド III(DX)
-&s(){ザ・警察官2 全国大追跡スペシャル}
-&s(){RAMBO}
-ルイージマンション アーケード
-サイレントスコープ ボーン・イーター
-トランスフォーマー・ヒューマンアライアンス(シアター型2台)
-OPERATION G.H.O.S.T.
-SPACE INVADERS FRENZY
-DARK ESCAPE 3D
-セーラーゾンビ ~AKB48 アーケード・エディション~
-Let's go island!
***その他(メンテ等)
2019/10/13
ザ・警察官、RAMBOが撤去されていることを確認。
--HOD3
-1P側はポンプアクションが自動で戻らず、手動でガチャガチャ戻す必要があるためプレイに支障あり。
-2P側はポンプ部にやや引っかかりあるもののプレイ自体可能、照準右下ズレ、自己調整したらスコアタ可能。
-相変わらず画面が暗く、DEATHステージは敵の配置を覚えていないと高確率でダメージを食らう。
2019/05/05
HODSDは200円、コンティニューは100円。初期設定(店内ランキングに歯車メダルあり)。
-スポッチャ内
--タイムクライシス4
---ライフは3
---難易度設定は不明
---照準が少しズレている気がするが、ガンアジャストモード(トリガー引きながらペダル)で問題ないレベルまで調整できると思われる
--HOD3
---初期ライフ3、最大ライフ5以上(自分の実力では5の状態でライフ獲得できず)
---難易度設定は不明
---1Pは照準もリロードもほぼ問題なし。2Pは照準がやや上にズレている。
---画面が全体的にそれなりに暗めで、暗いシーンで敵を見つけづらい。
---画面のライフ表示より下側は画面外と認識されるため、人によってはラスボスでやや苦戦する可能性あり
--ザ・警察官2
---画面の左上と右上と下側が認識せず、最初のキャラ選択やゲームプレイに大きな支障が出る(真上から左右それぞれ1/4ぐらいは認識する)
--RAMBO
---初期ライフ3、最大ライフ5
---1Pは照準がやや上にズレている。2Pは未プレイのため不明。
--トランスフォーマー・ヒューマンアライアンス
---ゲームコーナーの入り口に近いほうは1P側が照準が垂直方向にしか動かせず、2P側は撃ったときの振動がまったくない。
---ゲームコーナーの入り口から遠いほう(セーラーゾンビに隣接してるほう)は画面が下側を除き明らかに暗くなっていてゲームプレイに大きな支障が出る。
--他は未プレイのためメンテ等不明
*&this_page()
***住所
-大阪府堺市堺区戎島町4-44-3
***最寄り駅
-南海本線堺駅(西口)から徒歩1分。
***営業時間
-月曜日〜木曜日 : 午前10:00〜翌朝6:00
-金曜日・祝前日 : 午前10:00〜終日
-土曜日 : 24時間営業
-日曜日・祝日 :〜翌朝6:00
-アミューズメントコーナー営業時間
--[平日]OPEN〜午後11:50、[土日祝]午前6:00~午後11:50
***最終確認日
-2025/7/20
***設置機種
アミューズメントコーナー
-HOUSE OF THE DEAD SCARLET DAWN
-ガンスリンガー ストラトス 3
スポッチャ
ザハウスオブザデットスカーレットドーン
-ガンバレットX
-タイムクライシス4[SD][撤去]
-ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド III(DX)[撤去]
-&s(){ザ・警察官2 全国大追跡スペシャル]
-&s(){RAMBO}
-ルイージマンション アーケード[ゲームセンターに移動]
-サイレントスコープ ボーン・イーター[撤去]
-トランスフォーマー・ヒューマンアライアンス(シアター型2台)[撤去]
-OPERATION G.H.O.S.T.[撤去]
-SPACE INVADERS FRENZY
-トランスフォーマーシャドウズライジング
-DARK ESCAPE 3D
-セーラーゾンビ ~AKB48 アーケード・エディション~[撤去]
-Let's go island![撤去]
***その他(メンテ等)
2019/10/13
ザ・警察官、RAMBOが撤去されていることを確認。
--HOD3
-1P側はポンプアクションが自動で戻らず、手動でガチャガチャ戻す必要があるためプレイに支障あり。
-2P側はポンプ部にやや引っかかりあるもののプレイ自体可能、照準右下ズレ、自己調整したらスコアタ可能。
-相変わらず画面が暗く、DEATHステージは敵の配置を覚えていないと高確率でダメージを食らう。
2019/05/05
HODSDは200円、コンティニューは100円。初期設定(店内ランキングに歯車メダルあり)。
-スポッチャ内
--タイムクライシス4
---ライフは3
---難易度設定は不明
---照準が少しズレている気がするが、ガンアジャストモード(トリガー引きながらペダル)で問題ないレベルまで調整できると思われる
--HOD3
---初期ライフ3、最大ライフ5以上(自分の実力では5の状態でライフ獲得できず)
---難易度設定は不明
---1Pは照準もリロードもほぼ問題なし。2Pは照準がやや上にズレている。
---画面が全体的にそれなりに暗めで、暗いシーンで敵を見つけづらい。
---画面のライフ表示より下側は画面外と認識されるため、人によってはラスボスでやや苦戦する可能性あり
--ザ・警察官2
---画面の左上と右上と下側が認識せず、最初のキャラ選択やゲームプレイに大きな支障が出る(真上から左右それぞれ1/4ぐらいは認識する)
--RAMBO
---初期ライフ3、最大ライフ5
---1Pは照準がやや上にズレている。2Pは未プレイのため不明。
--トランスフォーマー・ヒューマンアライアンス
---ゲームコーナーの入り口に近いほうは1P側が照準が垂直方向にしか動かせず、2P側は撃ったときの振動がまったくない。
---ゲームコーナーの入り口から遠いほう(セーラーゾンビに隣接してるほう)は画面が下側を除き明らかに暗くなっていてゲームプレイに大きな支障が出る。
--他は未プレイのためメンテ等不明
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: