「チャイナスクエア」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

チャイナスクエア - (2024/09/27 (金) 14:07:14) のソース

*&this_page()(閉店)

***住所
-神奈川県横浜市中区山下町144番地

***最寄り駅
-みなとみらい線 元町・中華街駅(3番出口)より徒歩約3分
-みなとみらい線 日本大通り駅
-JR京浜東北・根岸線 石川町駅中華街口より徒歩約5分
-JR京浜東北・根岸線 関内駅南口
-市営地下鉄線・関内駅

***営業時間
-日~月曜日 11:00~19:30
-土曜日 11:00~20:30

***最終確認日
-2017/08/10

***設置機種
-ミュージックガンガン!
-タイムクライシス2(SD)
// 【重要】~検索しやすくするための工夫・・・~
// 「年別タイトル一覧」ページ内のタイトルとあわせてください。(名称を一致させるため)
// ページ下部の「タグ」欄にもタイトルを入れてください(「登録タイトル一覧」に自動反映されて探しやすくなります)

***その他(メンテ等)
-中華街善隣門すぐ横のビルにあるゲームコーナー。1階部分は売店となっていて、ゲームコーナーは2階に入っている。
-ミューガンが設置されているゲームコーナーは1階の売店、タイムクライシス2が設置されているダイソー横のゲームコーナーはチャイナスクエア自身が管理しているらしい。
-売店管理のほうは空調がある程度行き渡っており真夏でも快適にプレイできるが、ダイソー横のほうは空調が弱めで、特にタイムクライシス2周辺は殆ど効いておらず熱い。
-ミュージックガンガン!
--今では珍しくなったバージョンアップ前の初期バージョンと思われる。
--1階売店の気まぐれで不定期に電源が落とされるらしく、状態は未プレイの為不明。
-タイムクライシス2
--2017/03/18
---1クレジット100円で、ライフ数5設定。ブローバック機構も1P2P共に動作していた。
---1P側はデフォルト照準が右にズレており、ペダルも踏む毎に軋み音が聞こえるほどフニャフニャでゲーム音量も若干小さいが、液晶は良好。
---2P側は液晶が非常に暗いことを除けば、デフォルト照準やペダルも良好で、音量は大きめだった。
--2017/08/10
---1P側ペダルの踏み心地が僅かに改善、軋み音が大幅に減っていた位で、照準・液晶・音量は1P・2P側共に以前と変わり無し。
記事メニュー
ウィキ募集バナー