「新宿プレイランドカーニバル」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
新宿プレイランドカーニバル - (2024/07/14 (日) 03:16:41) のソース
*&this_page() (閉店済み) ***住所 -東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン歌舞伎町 1・2F ***最寄り駅 -JR新宿駅東口 -東京メトロ新宿三丁目駅 -西武新宿線西武新宿駅 ***営業時間 -1F 10:00~23:45 ※金・土・祝前日はメダルゲームを除き24:45まで営業 -2F 10:00~24:45 ***最終確認日 -2015/07/30 ***設置機種 -デッドストームパイレーツ SpecialEdition(2台) -DARK ESCAPE 3D (2台) -レイジングストーム (DX) -ロストランドアドベンチャー &s(){-ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 4} -タイムクライシス5 -ジュラシック・パーク アーケード -&del(){デッドストームパイレーツ(2台)}(ver upにつき) -&del(){タイムクライシス3 (DX)} // 【重要】~検索しやすくするための工夫・・・~ // 「年別タイトル一覧」ページ内のタイトルとあわせてください。(名称を一致させるため) // ページ下部の「タグ」欄にもタイトルを入れてください(「登録タイトル一覧」に自動反映されて探しやすくなります) ***その他(メンテ等) -歌舞伎町にあるゲーセン。 2020年11月30日をもって閉店。 -2014/12/05 --まさかのガンシュー増台。 --ダクエス・DSPが2台あるだけでもインパクト大だが、タイクラ3入荷に衝撃。しかもDX台。 -デスパ --2台設置。未プレイのためメンテ等不明 --2014/11/15 Special Editionが2台になっていました。 -レイスト --1クレ100円、未プレイのためメンテ等不明 --振動・照準は問題ないが、画面が少し暗い。経年劣化と思われる。 -ロストランドアドベンチャー --1クレ200円。 -HOD4 --100円ライフ3。MAXライフ5。照準良好、爆音。 --若干難易度高め?ボスのキャンセルゲージを1マガジンで削り切れないことが多い。 --左下がやや打ちづらい。スコアタに若干不利か。 -タイクラ3 --100円ライフ4。 --DX台なのでかなり画面焼けしているがプレイに支障はない。現存する筐体の中では良い方。 --2P側: 照準、ブローバック問題なし。 --画面端っこの方は照準検知が弱ってるので、少し画面に近づけて撃ったほうが良い。 -2016/07/30 --タイムクライシス5とジュラシック・パーク アーケードの入荷を確認。 -タイクラ5 --1クレ200円。 &ref(carnival_1.jpg,,width=280) &ref(carnival_2.jpg,,width=280) &ref(carnival_3.jpg,,width=280)