新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダムNEXT wiki
このページを編集する
議論
>
コメントログ
SoftBankの携帯で自由のページが見れません。
分割お願いします。 -- (名無しさん)
2009-06-13 18:01:43
同じくSoftBankの携帯でターンXのページが見れません。
分割お願いします。 -- (名無しさん)
2009-06-13 18:48:26
原作wikiへのリンク名を変更する荒らし行為が増えています。
管理人さんはトップページを編集不可にするなどの対応をお願いします。 -- (名無しさん)
2009-06-13 19:38:13
今日、高知のイオンいた、黒い服着ていて高校の野良です。
誰か高知でNext一緒に出来ませんか? -- (名無しさん)
2009-06-14 20:54:08
議題:トップページに「個人的な連絡・告知は禁止です」とかくべきかどうか。 -- (名無しさん)
2009-06-14 23:17:33
ヒント:ネットの常識 -- (名無しさん)
2009-06-15 00:30:23
勲章のフラッグは味方を攻撃でもOKなのは書くべき? -- (名無しさん)
2009-06-15 01:10:31
フリーダムがレスポンス不正になりました。
分割お願いします。 -- (名無しさん)
2009-06-15 11:37:28
フリーダム、ターンX、エピオン(文章が多かったので)のページ分割完了しました -- (名無しさん)
2009-06-15 19:17:13
先日、ゲーセンで対戦していたところ、相手にガン逃げにし過ぎだろと言われました。どの程度でガン逃げというものになってしまうのでしょうか!?意見頂けたらと思います。 -- (名無しさん)
2009-06-15 20:46:20
格闘一切せずに、味方に突撃させて自分はゲロビやファンネルで逃げ続けるくらいかな -- (名無しさん)
2009-06-15 21:01:38
Gルートaの相方はトロワです
変更お願いします -- (名無しさん)
2009-06-15 21:05:02
追記
Gルート8a
-- (名無しさん)
2009-06-15 21:05:37
ターンAのところで「BD持続は3000最低レベルだが追う立場である以上大きな問題になりにくい」というのは主観的だという意見が出てるんだがどうだろうか?
自分はそう思わないんだが。 -- (名無しさん)
2009-06-16 10:53:33
そんな事よりコメントアウトで書かれてる最強機体ってのをどうにかした方がいいと思う。
確かに強機体ではあるが、前作自由みたいなブッ壊れ性能でもないんだから”最強”と明記するのは荒れる元だと。。。
2009-06-15 11:07:25
↑自分がコメントアウトで「前作の~」って書いたんだがな・・・。
消してもいいかな? -- (名無しさん)
2009-06-16 11:24:33
ソフトバンク携帯でゴッドがみれません。分割お願いします。 -- (名無しさん)
2009-06-16 12:03:35
softbankでエクシアが
見れません -- (名無しさん)
2009-06-16 17:48:01
エピオンで、初段→前サブで前サブが12HITしました。
誤差があるかも知れませんので、皆様も検証求みます -- (名無しさん)
2009-06-16 17:58:15
高知のイオンなら僕できますよ -- (名無しさん)
2009-06-16 21:48:19
前に予想されたα、Ez8、赤キュべがでたってことはやはりユニコーンは来るのか -- (名無しさん)
2009-06-16 22:08:54
↑↑ 何故返答したし。ここは個人的な場所ではありません。あくまでも議論の場所です。
↑ あの情報は本当に正しいんだろうな……解禁はあと2回くらいかな -- (名無しさん)
2009-06-16 23:17:21
次でEZ8と赤キュべとHルート解禁されてCPUにユニコーンが出て
次の次にユニコーン解禁って感じかな? -- (名無しさん)
2009-06-16 23:24:44
↑ 意見を聞くとOOは出ないってこと?
ユニコーンよりOOが先に出ると思う。
-- (名無しさん)
2009-06-17 00:19:40
簡単8とキュベツーはたぶんHルートより先出ると思う。
シャイニングと黒マークⅡがそうだったし。 -- (名無しさん)
2009-06-17 00:24:22
↑↑ 00は出ないようです。まあ開発時期を考えれば無理なのも頷けるかと
↑ 解禁6回説が何故か有力なんだよね。でもあと3回っていうのも無きにしもあらずだね。 -- (名無しさん)
2009-06-17 00:31:17
ソフトバンク携帯です。
ゴッドガンダムが見えません。
-- (名無しさん)
2009-06-17 11:00:51
最近周りの人が対戦していて自分からすると、とても勝てないようなひと達だったのでCPU戦をやりました。そうしたら周りの人達から冷たい目線を受けました。
これはマナー違反なのでしょうか?
長文失礼します -- (名無しさん)
2009-06-17 21:01:20
↑自分もそういう体験はありますが、絶対に対戦をしなければいけないというルールは無いので、別にマナー違反ではないと思います。自分がやりたいようにするのが一番ですよ。
長い返答すみません -- (正義)
2009-06-17 21:18:58
↑↑でも2対1の状況でCPU戦すると最悪な雰囲気になるからやめた方がいいよ。 -- (名無しさん)
2009-06-17 21:26:01
フリーダム、ゴッド分割どもです。
また見れない機体がでたら報告します。 -- (名無しさん)
2009-06-17 21:34:11
↑↑その事について、コメントしてませんでしたそれは自分も同意です。 -- (正義)
2009-06-17 21:46:49
Gルートは難易度過去最大だよ -- (名無しさん)
2009-06-17 22:13:58
↑正直Cより簡単じゃないかなとか思ったんだけど……
てか過去最大とか言ったらガンガンのアルティメットはどうなるよ -- (名無しさん)
2009-06-17 22:21:43
↑に同意それにまだHルートが残ってますよ。 -- (正義)
2009-06-17 22:34:51
↑8皆が対戦をしたいとは限らない。
ただクリアしたいって人もいるはず。 -- (名無しさん)
2009-06-17 23:06:09
ガンダムのページがおかしいのでどなたか、修正お願いします。 -- (名無しさん)
2009-06-18 01:01:57
↑ガンダムだけじゃないね。今日編集されたやつは何かおかしなことが書いてある。 -- (名無しさん)
2009-06-18 01:05:46
編集し直してくれた方どうもです。 -- (名無しさん)
2009-06-18 01:14:36
修正ありがとうございます。 -- (名無しさん)
2009-06-18 01:24:05
↑×9 質問した者です。返信遅くなりました。
たくさんの意見ありがとうございます。なるべく空気に合わせてやりたいと思います。 -- (名無しさん)
2009-06-18 07:49:06
初めまして、最近エピオン練習しているんですが、前×5の後(あと)の特射から格闘がなかなか出来ません。やろうとすると、生特格かN格になります。。。
ちなみにやろうとしてるコンボは前×5→特射→?格→特射→?格→生特格です。
?の部分わかる人教えてくださいm(_ _)m -- (名無しさん)
2009-06-18 08:11:12
↑上のコンボやるなら前×6→HD→NN→HD→生特が良いと思う。エピのコンボにも書かれてる様に2000コスト2回で落とせるし。
それと、そういうのは質問でした方が。
地元のゲーセンが1ラインのところしかなく、CPU戦ができなくて困っています。開店時間ちょうどに行くのと、新宿などの大きなとこに行くのとどちらが良いでしょうか? -- (名無しさん)
2009-06-18 13:12:41
すいません。質問でするべきでした。入れ直します。 -- (名無しさん)
2009-06-18 14:11:26
土曜日に高知のイオンで誰か一緒にやりませんか? -- (名無しさん)
2009-06-18 18:52:01
↑ここはそういう誘いをするところではないですよ。ここに投稿するくらいなら、現地で誘いましょう。今度から気をつけたほうがいいですよ。 -- (正義)
2009-06-18 19:24:16
↑↑
ていうか、あなた2回目でしょ。 -- (名無しさん)
2009-06-18 19:54:10
キュベのプレッシャーに関することはここで聞くべきなのか?
格闘弾いたときにダメージ与える条件とか
確定はしてないみたいだから質問ってのも違う気がするんだけど -- (名無しさん)
2009-06-18 20:23:51
着地硬直後の対処法で
一番早いのは
NDorステップor盾か・・・。
自分的には盾のほうがいいのですがw
長文失礼しました。^^ -- (名無しさん)
2009-06-18 22:39:02
↑みなさんどう思いますか?
みんなで議論して
被ダメを減らそう! -- (名無しさん)
2009-06-18 22:40:39
↑↑当たり前の返答ですみませんが、状況によって使い分けるとか、BZの場合、ステップでは爆風にひっかかりますし。 核の爆風やゲロビなどには、盾を使ったり、ND避けれるのならばNDなどという具合に。長文すみません 。皆さんの意見よろしくお願いします。
m(__)m -- (正義)
2009-06-18 22:51:13
エピオンが相方だと、どんな機体でいったらいいですか?
エピオンのサポートに向いてる機体とか教えて下さい
皆さんの意見を参考にしたいです。m(__)m -- (名無しさん)
2009-06-18 23:36:01
↑そういうのは質問欄で聞いた方がいいと思いますよ。安定を目指すなら自衛力の高い万能機(ガンダムやインパルス)、固定がいるなら格闘機(エクシアやシャイニング)かな。自分は固定いるから相方エピオン自分エクシアでやってる。 -- (名無しさん)
2009-06-18 23:45:56
エクシアは接近ですが、大丈夫ですか? -- (名無しさん)
2009-06-18 23:51:37
質問の方にまわしました
返答ありがとうございます(^^) -- (名無しさん)
2009-06-18 23:55:37
インパルスのBRシールド反射のところ、兆弾になってるけど跳弾じゃない?
俺の気のせいかもだけど。
-- (名無しさん)
2009-06-19 02:43:36
↑その字であってますよ。きのせいではないです。 -- (名無しさん)
2009-06-19 03:17:09
クィンマンサがたまに照射ビームを片方撃って止めて
間隔空けてからもう片方を撃つときがあるんだが
その攻撃はシールド使っても一発目を止めるときにシールド解除されて二発目はくらってしまう
やっぱりステップとかで避けたほうがいいのかな? -- (名無しさん)
2009-06-20 00:45:30
ステップで誘導をきったり、障害物に隠れるとかはどうでしょう? -- (正義)
2009-06-20 01:42:02
GXの通称、エッ糞ってのはアリなのか?
それとも荒らしか? -- (名無しさん)
2009-06-21 06:45:40
↑荒らしで確定と思います。
ストフリの一件以来、通称は全削除という話だった気がしますが… -- (名無しさん)
2009-06-21 11:17:24
58.89.164.148
ストフリの荒らし -- (名無しさん)
2009-06-21 14:16:38
↑確かストフリの名前がゲロゲロなんたらになってたっけ?あとドラの威力が300だったような・・・ホンと勘弁して欲しいですね -- (名無しさん)
2009-06-21 16:16:38
58.89.164.148
↑アク禁希望だな。ストフリの荒らしがハンパじゃない。 -- (名無しさん)
2009-06-21 20:38:58
↑↑自演乙 -- (名無しさん)
2009-06-21 20:46:30
ストフリのBRリロ7秒とか遅すぎね? -- (名無しさん)
2009-06-21 20:47:42
↑↑だいたい自演乙といってるやつが自演と聞くが?-- (名無しさん)
2009-06-21 21:04:09
ストフリの射撃チャージの時間等、細かい数値が改ざんされてますね。。。。 -- (名無しさん)
2009-06-21 21:07:34
一応書き込み。
ソフトバンクで質問が見れません。 -- (名無しさん)
2009-06-22 11:35:58
個人的に2000で難機体はトールギス、ゲドラフ、ハンマだと思うんだけど・・・。
ハンマやゲドラフよりMFの方が難しいかな? -- (名無しさん)
2009-06-22 23:14:27
↑ゲドラフは恰好が変なだけで扱い易い方の機体だよ。
扱うのに苦労するって捉えるとハンマ、トールギス、Z、シュピーゲルってところじゃない -- (名無しさん)
2009-06-22 23:26:21
↑↑俺の中では二号機は外せないとしても、ストライクもなかなかに扱いづらいと思うんだが… -- (名無しさん)
2009-06-23 14:56:19
↑↑↑私は寧ろ、ハンマこそ三射出来ない初心者にお勧めしたい。サブ連射と特射である程度のダウン取れるから攻撃面ではある程度の戦力になる…回避はまぁ、何乗っても今作はND使えてナンボだから; -- (名無しさん)
2009-06-23 18:56:50
↑そのNDと攻撃の相性が悪いから使いにくいんだろうよ。
しかも距離感も分かりにくいし、近付かれたら無力なくせに足遅いし、格闘が使い物にならないしね。
使い込んだらいいらしいけどいかんせんパイロットが……… -- (名無しさん)
2009-06-23 20:02:21
↑↑↑↑
なるほど。
Zも使いづらい機体に入るのは予想外。
MFは大体使いづらい機体なのはわかるんだけどね。
ゲドラフ使いやすいなら使ってみるかな~。
↑↑↑
ストライクは換装のタイミングとかを覚えないと地雷になりかねないからなぁ~。
初心者にオススメできる機体ではないと思う。
二号機も・・・今作は格闘機全般的に厳しいからな~。
ましてや核がNDで脱出できるようになっちゃったし。
↑↑
ハンマは明らかに初心者にオススメは出来ないと思う。
サブの有線ビームで、腕伸ばしてる間にNDしちゃって、結局ビーム撃たずって状態になるから。 -- (名無しさん)
2009-06-23 23:23:51
↑↑↑
換装のタイミングって話でいくとストライクよりアカツキのが厳しい気がする
シラヌイになるとドラ飛ばせるけどアグニと比べたら遠距離からのプレッシャーとしては弱い
初心者ストライクならソード封印で開幕ランチャーでアグニ射ちまくる・ある程度近づいたらエールだけでもまぁ戦えなくはないかと…あくまでも初心者レベルではだけど
ゲドラフは暴走モードの使いどころがわからん俺には難しい機体なんだが
シュピーゲルは地味に射撃が使えるからそこまででもない気がする
同じMFならノーベルの方が使いにくい気がするのは俺だけか? -- (名無しさん)
2009-06-25 03:14:55
ノーベルは弱機体だからしょうがない -- (名無しさん)
2009-06-25 09:51:43
ノーベルは射撃の射程距離とアシストの有効射程が分からんと話にならない
逆に言えばこの2つが分かってるだけでも弱機体から脱出できる
機動力は高いんだから、近距離の駆け引きができれば普通に強い -- (名無しさん)
2009-06-25 13:49:11
私が思う2000の難機体は…二号機、MFですかね。先にも出てますが、ストライク、ゲドラフ、Z辺りも慣れないと厳しいかと…。
特に二号機は格闘機+当たり判定大なので…(笑) -- (名無しさん)
2009-06-25 15:39:16
人によって操作のクセがあるから一概には決めにくいよ。
初心者向けならCPU戦評価がメインだろうから格闘機全般はまずきついけど格闘のしやすさは利点としてあるし。
MFが難機体なのは同意する。あと手動リロード・装備換装なMk-II難しいと思う。
ヴァーチェは脱がなければ初心者でも割りといけるのかな?
逆にZはメインの弾数が事実上無限だから適当に乱射してると何とかなったりする光景は良く見る。
-- (名無しさん)
2009-06-25 19:55:55
↑
いや、幕ニはズンダだけで戦う分にはかなり強いぞ
特格さえ覚えれば、段幕は途切れないし
アシストの性能はいいし -- (名無しさん)
2009-06-25 21:29:19
誰かよくある質問の、「隠し機体は何処で…」の所に赤キュべとEz8追加してくれないか?
-- (名無しさん)
2009-06-25 22:04:57
先ほどF91の楯派生の欄にて「ストライクフリーダム」が「フトライクフリーダム」になっているのを発見。訂正の仕方が分からないので、どなたかよろしくお願いします。 -- (名無し)
2009-06-26 08:24:37
↑4 ナドレの状態でも十分オススメできると思うよ。普通のズンダできなくても特射連打してるだけでズンダできるしね。
むしろ、ずっとヴァーチェでいるほうがオススメできなくないか? -- (名無しさん)
2009-06-26 12:38:30
↑↑↑むしろユニコーンまで出るって書いていいんじゃないの。
解禁日は不明だろうけど…… -- (名無しさん)
2009-06-26 13:19:23
一応予定=未定ですからねぇ……。ぎりぎりまで引っ張って結局出さないというのも考えられないわけではありませんし、「隠し」である以上予測の域を出ないのも事実ではあります。確定するまで明記は避けるべきではないでしょうか。 -- (名無しさん)
2009-06-26 22:58:37
タイマンの挨拶って開幕以外でもおちるたびに必要なんでしょうか?
議論か質問か迷うところですが議論にて投稿いたします -- (名無しさん)
2009-06-27 08:33:01
↑一度開幕時にタイマンを相手が受けたら、それでOKだと思います。 -- (正義)
2009-06-27 09:26:59
自分のホームでは再出撃のたびにやってます。
多分、指示を変えてないという意思表示の意味合いも込めて。 -- (名無しさん)
2009-06-27 10:38:44
↑↑↑開幕時の1回だけでいいと思います。
途中からタイマンをやめるのは卑怯ですしね。 -- (名無しさん)
2009-06-27 11:34:17
うちのホームでは再出撃のたびにやってる
最初は高飛びで、再出撃の時は盾か小ジャンプ
ローカルルール次第なのかな
迷うなら対戦常連に聞いた方が間違いないかも -- (名無しさん)
2009-06-27 12:32:52
私が良く行くゲーセン10店ぐらいだと小ジャンプシールドでどちらかが落ちるとその度に小ジャンプシールドが一番多いですね
盾無しなら小ジャンプのみ、落ちたor落とした後も盾はした方がいいと思います、いきなり撃たれると相手はシールド用意していた場合は驚きますし -- (名無しさん)
2009-06-27 13:02:16
今日イオンで私と一緒にやってくれた方ありがとうございます。
私はアカツキや死神やエピオンを使ってた人です。
本当にありがとうございました。
議論の場ですが、すみませんm(__)m -- (名無しさん)
2009-06-27 17:09:51
悪いって思ってんなら最初から書くなよ。 -- (名無しさん)
2009-06-27 17:23:21
↑↑ここで相方募集したり、個人的な連絡・告知はやめろと何回言えば分かるんだ?
ゆとり工房は日本語が通じないのか? -- (名無しさん)
2009-06-27 18:07:55
そういう、書き方止めたほうが良いと思うよ。君の品性が疑われるぞ。
個人的連絡・告知をやめてくださいでいいだろう? -- (名無しさん)
2009-06-27 21:18:28
何度言われてもやるんだから多少荒っぽくなっても仕方ない
品性云々言い出すと自演だと疑われるぞ
スルースキルを身につけてくださいでいいだろう? -- (名無しさん)
2009-06-27 21:42:45
この際だから連絡や告知の場所作ってあげたら?
-- (名無しさん)
2009-06-27 23:28:07
↑そうすると逆にそれをわざと狩りにきたり、迷惑かけたりするやつが出るはず。
ゲーセン内でそういう関係を作るのも一つのスキル。
あと大会の連絡・告知ならきちんと場所とってますよ。 -- (名無しさん)
2009-06-27 23:41:26
小技なんですけどストフリでサブ射撃をNDでキャンセルしてCSを撃つとなぜかゲージが減ってなくてもう一回CSが撃てます! -- (名無しさん)
2009-06-28 00:03:14
↑すいません既出でしたね -- (名無しさん)
2009-06-28 00:08:28
品性云々言うと自演とかwどんな判断基準だよww
注意されたら次から気を付けような個人的連絡した人。 -- (名無しさん)
2009-06-28 00:56:26
↑3のストフリのやつは、ニコ動にありましたよ。 -- (名無しさん)
2009-06-28 10:24:24
タイマン関連返信どうもでしたー
もはやローカルルールですか・・・
-- (名無しさん)
2009-06-28 13:09:28
NEXTのゲームはいつでるかご存知ですか? -- (名無しさん)
2009-06-28 13:32:05
この空気の中質問しづらいんですが、
エピオンの前5⇒後⇒特格の特格が掴んでグルグル回りながら落ちてくるやつになってしまうことが多いのですが
入力が遅いのでしょうか? -- (海老)
2009-06-28 15:52:45
うご、各場所間違えましたorz -- (海老)
2009-06-28 15:53:01
デュエルASでアーマーパージ後、シュピーゲルのアイアンネットを貰ったら生デュエルからデュエルASに戻ったんですが、こんな症状に遭遇された方いませんか? -- (デュエル使い)
2009-06-29 04:27:16
↑すみません、書くところ間違えました。下の質問でしたね。質問のほうに再度書き直してきます。板汚し申し訳ございません。 -- (デュエル使い)
2009-06-29 04:28:39
↑×?
えーと何個↑か解んないけど、ハンマを初心者に薦めた者です。
ビーム出す前にNDしちゃうってのは初心者以前の問題かと。
初心者でも、このwikiを見ている人に薦めている訳ですから、知識は拾ってるがテクニック的に初心者という意味です。
で、攻撃とNDの相性は悪くないと思います。弾切れし易い初心者にリロードの早い特射。
弾幕張れない初心者に、連射だけで割と引っ掛けられるサブ。
メインは三射・着地取り出来ないなら封印。
回避と接近戦の対処は、初心者ならどの機体使っても大差無いかと。
取り敢えずバクステ特射。で徐々に特格、後格、BD格に手を出す。
ソースは、2000コスで初めてまともに使えた機体がハンマだった自分。 -- (名無しさん)
2009-07-01 10:23:06
でもやっぱり癖が強い機体には変わらないと思います
2000には初心者向け機体が多くいるのでその中でハンマをあえてあげることもないかと
あと貴方が使いやすいからというのは決定的な理由付けにならないと思います
誰だってプレイヤーと機体との相性みたいのはありますし、それをいうと「じゃあ俺がまともに戦えたのは〜だし!」みたいなことになります
ハンマはどちらかというと「プレイを重ねていく内に見つかる自分と相性のいい機体」の典型的な機体だと思いますよ
否定的な文ですけど気を悪くしないでください -- (ハンマ使い)
2009-07-01 13:36:21
↑ええ、勿論趣味の範囲での回答ですよ。という意味で載せました。
お勧めなんてその人の趣味でしょうし。
ただBR三連射使えなくて泣いてる初心者多いんで、そういう人にはお勧め。万能機より取り敢えずの戦力にはなります。…その後伸びしろに問題出るかも知れませんが。 -- (名無しさん)
2009-07-01 14:23:24
BR3連射出来ないからサブ、ダウンを奪える特射があるという点だけでいうなら遥かにZの方がマシだろ。火力は低いけど。
そういう一部分だけ見て万能機よりも戦力になるとか、初心者が扱いやすいというのを断定するのはよくないと思う。
3連ズンダが出来ないならサブ使ってしまえという極論も結果的には弾数管理が出来ずに弾切れ等を起こすと思うから尚更ハンマは初心者向けじゃないと思うな。 -- (名無しさん)
2009-07-01 15:23:24
ズンダができないならヴァサーゴとかでいいでしょ -- (名無しさん)
2009-07-01 15:54:42
意地でもBRズンダがしたいなら
BRの出が遅いターンXやZZも
いいかもしれん。 -- (名無しさん)
2009-07-01 23:47:21
↑×3
いや、薦めてるだけなんで、別に乗らなくても良いですよ;
アドバイスって、聞いた人は真に受けないで取捨選択すべきものでしょ?…誰に薦めてんだか解んなくなってきたけど。
それより、Zってそんなに使い易いんですか? -- (名無しさん)
2009-07-02 09:46:07
↑4でZの方がいいと言った者だが。
Zは何といってもBR3連射可能な為引っ掛けやすい。NDして6連射しても手動リロードあるし、実弾高誘導サブ、BR持ちにしては珍しい単発ダウンハイメガ。
それぞれBRからキャンセル出来るしアシスト展開しておけば足止め能力は尋常じゃない。
しかしそれでも火力は1000レベルのダメージしか稼げないのが欠点だけど、手動リロードBR、リロード早いサブ、特射の手数で攻めていく感じになる。
やっぱ火力重視だよな!って人には全く薦められんが、3連BRズンダ出来ない内は割といいんじゃないかな、と思う。
この意見もやっぱ↑の人が言ってるように聞いた人、見た人が結局決める事なんだけどね -- (名無しさん)
2009-07-02 13:58:13
コンボ欄でもしNDの方向が限定されているまたは安定するのがあったら表記してはどうでしょうか。
例えばエピオンの前格ループは斜め前安定だし、自由の横→前>BRは前NDじゃないと繋がらないとか他にもいろいろありますしね。 -- (名無しさん)
2009-07-04 09:42:56
SoftBankです
試作1号機のページがみれません。分割お願いします -- (名無しさん)
2009-07-05 09:25:37
3連ズンダできない人はなるべく対戦しない方がいいんじゃないか?
無理に入っても地雷だって晒されるだけだし -- (名無しさん)
2009-07-05 11:26:50
格闘機の使い過ぎでズンダが出来なくなった俺が通りますよ -- (名無しさん)
2009-07-05 17:44:55
本日対戦1on1で敵さんの僚機がプル(costは500)になっているのを確認しました。
かなりの頻度で低コストをあてがわれるようですね。
バグなのか仕様なのか。 -- (カンゲツ)
2009-07-05 19:05:37
ストライクフリーダムのトップページで、
ストリクフリーダムウガンダムになっているのを確認。
編集できる方よろしくお願いします。 -- (名無しさん)
2009-07-07 17:46:23
簡単8と赤キュベはいつ出るんでしょう?
-- (名無しさん)
2009-07-08 13:42:22
議論と別件になっちゃうけど、議論のコメント表示されなくなってる? -- (名無しさん)
2009-07-07 19:47:44
いきなりですみませんが、ゴッドガンダムのゴッドフィンガーの時、持ち上げて爆発させるコマンドを教えて下さい!
お願いします。 -- (ガンダム)
2009-07-08 22:41:18
つかんだときに下格ですよ -- (名無しさん)
2009-07-08 22:48:59
聞くときは質問の方に行ってください。
それとwiki内を見てから質問してください。
最近少し自分で見れば解る事を聞く人が多すぎます。 -- (名無しさん)
2009-07-08 23:32:20
空中から着地する前にステップをいれると入れた方向と別にステップが起こるのは仕様ですか? -- (名無しさん)
2009-07-09 00:47:34
↑状況をもっと具体的に頼むよ。
例えば、機体の向いている方向、相手の位置、入力した方向など。
ちなみに、質問の所でね。 -- (名無しさん)
2009-07-09 08:39:56
ソフトバンク携帯で
キュベレイのページが見れません。分割お願いします。 -- (名無しさん)
2009-07-11 11:53:09
東京23区のページなんですが、東京17区しかありません。
自分は携帯なんでどなたか編集できる方お願いします。 -- (名無しさん)
2009-07-12 12:56:51
そういうのって同なんでしょうね。
ゲームの趣旨的には、闘争本能の赴くままにやってるから
別に違反じゃないんでしょうが、
明らかにこっちを睨んできたり椅子蹴って調子のんなとか言われた日には溜まりませんよね・・・
ボクも未成年です。。抵抗したら負けるし、スルーしか無いんですかねぇ。。
なんか気持ちよくプレー出来ませんよね;; -- (紅コマっちゃ)
2009-07-12 17:23:25
今日NEXTをやりにいって隣の人がV2使っていました。
自分はまねした訳でも無いのにV2を選んだらいきなりずっとこっちを睨んできて
その人のゲームが終わったら反対側に行き自分にずっと挑んできました。
ラインは4台4ラインでした。
あきらかにわざとですよね?
こういうのってどうなんでしょうか?
自分は未成年で相手は大人でしたので何も言えませんでした。 -- (いつも心はNEXTダッシュ)
2009-07-12 00:17:02
↑の投稿は↓に投稿するものでした、失礼しました -- (いつも心はNEXTダッシュ)
2009-07-12 00:17:50
キュベレイが見れないので分割をお願いします。 -- (名無しさん)
2009-07-12 23:36:25
νの方も分割お願いします -- (名無しさん)
2009-07-13 06:42:35
なぜ逆シャアの曲が消えたのですか?
-- (名無しさん)
2009-07-13 08:01:59
↑歌っているメンバーの一人が逮捕されたからじゃないの? -- (名無しさん)
2009-07-13 11:34:23
マナーについて質問です。。
先日、死神+忍者に黒幕で乱入しました。
4ラインだし初心者だったら不快だと思ってソロで。
割といい勝負で勝ったんですけど、今度は死神+タンクで入ってきました。
またいい勝負できるかと思ってたんですけど、終盤からずっと逃げプレイ……
結局タイムアップで、なんだか腑に落ちない結果でした。
自分に何か無作法があったのでしょうか?
4ラインでも、最上段に入ってたので乱入OKと思いました(これがいけない?
でも2戦目入ってきたのに。。
-- (かみーゆ)
2009-07-13 15:39:10
↑投稿場所間違えました。。 -- (かみーゆ)
2009-07-13 15:39:50
>V2使って睨まれた人
多分睨んできた奴は自意識過剰なんでしょう。
隣の人と同じ機体を使ってはいけないというルールは知りません。
相手にしないことです。 -- (名無しさん)
2009-07-14 00:40:49
変なところに投稿しちゃいましたw
ザンネックの円形ビームは膝つくスタン属性でした -- (名無しさん)
2009-07-14 12:17:51
ザンネックの円形ビームをやられたことあるけど
円形ビーム発射である程度進んだ後
広がって?その範囲内にいるとスタンだった気がする。
ダメージは無かったと思う。
広がったというとこが曖昧だけど
なんだあれと思ってたら円形が消えてスタンした。 -- (名無しさん)
2009-07-14 12:28:30
地上格闘と空中格闘の表記が同じなのは
コンボ表記の時にわかりにくいと思うんですが、
そこに触れてる人がいないという事は皆さんはわかる、
または何か理由があるのですか? -- (名無しさん)
2009-07-14 19:16:42
いや、地上格闘と空中格闘はちゃんと分けて表記されてますよ。 -- (名無しさん)
2009-07-15 07:28:51
↑追記
SEED・SEED DESTENY とその他一部のMSは、地上格闘と空中格闘のモーション(ダメージ等もすべて)が一緒です。 -- (名無しさん)
2009-07-15 07:36:05
↑Aストの横が地上と空中で違うんだが・・・ -- (名無しさん)
2009-07-15 15:12:10
Ezの対策がEzに負けたら自分が弱いって・・・これ対策になってるの? -- (名無しさん)
2009-07-15 17:02:56
携帯でヴィクトリーのページが見れません。分割お願いします。 -- (名無しさん)
2009-07-16 00:27:04
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2009年07月17日 19:21
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
検索 :
トップページ
メニュー
(
携帯用
)
システム
前作からの変更点
機体
コスト3000
キュベレイ
νガンダム
V2ガンダム
ゴッドガンダム
ウイングガンダムゼロ
ガンダムエピオン
ガンダムX
ガンダムDX
∀ガンダム
ターンX
フリーダムガンダム
デスティニーガンダム
ストライクフリーダムガンダム
ユニコーンガンダム
コスト2000
ガンダム
Zガンダム
ガンダムMk-II
百式
ZZガンダム
ハンマ・ハンマ
キュベレイMk-II(プルツー機)
サザビー
ガンダムF91
ゲドラフ
ガンダム試作1号機Fb
ガンダム試作2号機
ガンダム試作3号機
シャイニングガンダム
マスターガンダム
ガンダムシュピーゲル
ノーベルガンダム
ガンダムデスサイズヘル
ガンダムヘビーアームズ改
トールギス
ガンダムヴァサーゴ
ストライクガンダム
インパルスガンダム
アカツキ
ガンダムエクシア
ガンダムヴァーチェ
コスト1000
ガンタンク
ガンキャノン
シャア専用ザク
ドム
アッガイ
ガンダムMk-II(カミーユ機)
キュベレイMk-II
ビギナ・ギナ
ヴィクトリーガンダム
カプル
イージスガンダム
デュエルガンダムアサルトシュラウド
アレックス
ザク改
ケンプファー
ガンダムEz8
陸戦型ガンダム
グフ・カスタム
ガンダム試作1号機
キャラクター
CPU戦解説
総合解説
Aコース解説
Bコース解説
Cコース解説
Dコース解説
Eコース解説
Fコース解説
Gコース解説
Hコース解説
ダメージ計算
ステージ
・
BGM
シークレット
よくある質問
初心者指南
コメント・質問・議論・おまけなど
用語集
テクニック
基本的マナー
設置店舗情報
イベント大会情報
今後の予定
PSP版追加要素
動画
Wiki掲示板
管理
討論
質問
雑談
編集依頼
相方/OFF会募集
テンプレ
更新履歴
取得中です。
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧