ギャプラン

「ギャプラン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ギャプラン - (2010/06/03 (木) 17:43:59) の編集履歴(バックアップ)


ギャプラン

正式名称:ORX-105 GAPLANT 通称:ギャプ
コスト:275 耐久力:480  盾:×  変形:○
最大根性補正 攻撃力:+9% 防御力:+16%

名称 弾数 威力 備考
射撃 ビーム砲 16 104 リロード:6秒
サブ射撃(変形メイン射撃) ダブルビーム砲 - 144
(81,81)
弾はメイン射撃と共用 弾を2発消費
ダウン&同時ヒット属性
通常格闘 ビームサーベル - 220
(73,83,83,104)
ステップ格闘 - 164
(83,104)
特殊格闘 - 217
(83,83,114)
ステップ特殊格闘 鬼突き - 180
(61,61,61,61,104)
空中格闘 - 83
空中ダッシュ格闘 - 164
(83,104)
着地格闘 - 212
(83,83,104)



■機体解説

両腕のビーム内蔵スラスターが特徴的な高機動可変MS。
MA時の飛行速度・巡航距離に優れるが、原作ヤザンが「動きが硬いMS」と評した通り旋回性能や再浮上性能はイマイチ。
変形撃ちそのものは非常に強力なため、275機体の例外に漏れず援護機としての役目が多くなる。
しかしMS時でも速くは無いが長いブーストを持ち、射角と銃口補正の優秀なメインは原作では弱点であるはずの下方向に強さを発揮する。
振り向き撃ちにならずダウン属性まで持つサブ射もあるため、いかなる状況でもそこそこ戦えるバランスの良い強機体。
ただしガタイが大きく耐久力も高くないので、一旦攻め込まれると脆い。ステップそのものは高性能だが肩幅で台なし。
射撃が凄まじい手数を持つため、困ったら高飛び・変形・サブ射を駆使して生き延びよう。

ビームサーベル二刀流がカッコ良く印象的だが、威力こそ高いものの当たらないのでギャプランに慣れるまでは忘れてしまって構わない。
275機体としてはタイマン能力も結構高く、これといった苦手機体も無い。可変機の入門として最適な機体だろう。

■武装解説

《メイン射撃》ビーム砲

立ち 持ち替え
発生/硬直 19fr/74fr 27fr/82fr
腕部のスラスターに内蔵されたビームを発射。誘導は弱め。
ズゴックやキュベレイと同じく左右どちらからでも撃つタイプだが、それらの左右撃ち機体よりも銃身は長い(ZガンダムBR位)ので安心。
サブ射と共用とは言え、弾数16発リロード6秒は驚異的。左右の射角も広く頼りになるが、発生が遅めなので多少の慣れが必要になる。
銃口補正も非常に優秀。下方向ならば、最大で斜め後ろ135度程度まで振り向かずに撃てるのが嬉しい。

MS時の機動性は悪くなく、広い射角と高い銃口補正、長めの銃身を持つので攻めている分には強い。
機体が大きく再浮上も遅いため接射合戦は苦手。敵機の頭を抑えてこちらに有利な状況から攻める事。
低コストや中コストが相手ならば、硬直拾いや接射気味にメインを撃ち込んで行けば十分戦える。
高コストを相手にしている時も、こちらの有利な角度を常に保つように心掛ければそれなりに攻められる。
高コストに見られると手も足もでないのだが、隙を見せたら容赦なく撃ち込むように。
メイン狙いだと相方のクロスにも合わせやすいし、着地を丁寧に拾うとクロスの起点になることもできる。
ギャブランのズンダは入力可能時間が短く最もやりにくい部類に入るが、近距離ならば一応繋がるレベル。
近距離でフリーになった時に、ズンダを決められるようになると強い。

発生速度はゲッツと殆ど同じだが、発射モーションが小さく入力後も動けるので、相手に読まれにくく接射を当てやすい。
左右どちらのビームを撃つかは、射撃ボタン入力時に自機から見て左右どちらに敵機がいるかによって決まる。
そのせいで、真正面方向にいる敵には多少当てにくくなる。これを防ぐためには斜めダッシュで少し角度をずらすと良い。

また、ドッグファイトで追われて着地を取られそうな時には、斜めダッシュから急転回しつつメインを撃つと急場を凌ぐ事も出来る。
ただし他機体でも多用されるため読まれやすく、撃つ方と逆側に敵に入り込まれると殆ど当たらないので注意。

誘導こそ弱いが豊富な弾数を生かした垂れ流しも嫌らしい。例えば、隙の大きいアッシマーの着地に垂れ流して置くなど。
ギャプランは敵機との距離の調整が得意で、自在に距離を詰めたり離したりできるが、
変形で離れすぎてしまいサーチが完全に外れたら、振り向き撃ちで慣性を殺しその場に着地してしまうのも手。
振り向き撃ちはビルの真裏に着地したい時にも役に立つ。

少々扱いの難しいメインだが、当てられるようになると立ち回りが一変し、強力な変形撃ちに回す弾もより多く確保できるため、万能な強さを引き出せる。
また距離によって使い分ける事になるが、”相方ビーム→ギャプ変形撃ち”で合わせるより、普通にクロスを合わせた方がダメージ効率は高い。
変形撃ちやゲッツは即ダウンを奪えるメリットを持っているが、展開次第ではメイン主体の立ち回りが相当な強さを発揮する。
ただしギャプは再浮上が遅く高度低めの乱戦が苦手。危なくなったら変形で逃げるか、ブーストの長さを活かした高飛びからの射撃を推奨。

《変形射撃》ダブルビーム砲

変型撃ち
発生/硬直/変形後射撃制限 1fr/50fr/29fr
両腕のスラスターから計2本のビームを発射。ダウン属性付き。
アッシマーと比べると左右への誘導は劣るが、上下方向に高い誘導性を誇る。また発生・硬直も優秀で2ヒットすれば威力も高い。
2本のビームゆえ攻撃判定が広く、カス当たりでもダウンを奪えるため非常に使いやすい。
特に上下の誘導は優秀だが、ギャプの飛行形態は巡航速度に反して旋回がイマイチなため、早めの判断を求められる。
曲げ撃ち(置きビー)は優秀で、ドックファイトのみならずステップ拾いも容易にできる。
曲げ撃ち時は二本のビームの間隔が広がり、単発ヒットしやすくなるのが難点。
275機体では最も万能なギャプランだが、やはり主軸は変形撃ちであり、こなすべき仕事である。

《サブ射撃》ダブルビーム砲(通称:ゲッツ)

立ち 持ち替え
発生/硬直 20fr/72fr 37fr/89fr
一瞬静止したのち、両腕からダウン属性のビームを放つ。キャノン系やハイメガと同じ系統に属する。
キャノン系なので、メインでは振り向き撃ちになるような姿勢でも普通に発射できる。
振り向き無しで手軽にダウンを奪えるのが強み。高度にもよるが、ヒット後にBRで追い打ち可。
空中で撃つとノックバックで後ろに跳ねつつ少し上昇するため、ある程度の高度があれば硬直後に最行動が可能。
ゲッツ後に変形で逃げれるのは便利だが、当てるつもりのないゲッツなど弾のムダなので自重しよう。
ただしゲッツのノックバックで建物の裏に隠れて、とりあえずの安全を確保するのは有効である。

発生速度は普通に思えるが、入力直後から発射モーションに入るので見てから避けられやすい。
また足元から30度ぐらいの角度は死角となっており、対策を知っている相手には潜り込まれがち。
ゲッツ入力後は硬直を晒すので、高度や軸・タイミングを合わせられると、潜られての高誘導射撃・接射・格闘などにカットされる事もある。

発生が微妙に遅いので、敵の硬直のタイミングにしっかり合わせて撃つ事が一番大切。
銃口補正で当てやすく感じるが、慣れるとメインの方が当てやすく弾数も節約できる。

至近距離で使う分にはゲッツ本来の銃口補正を生かせ、死角も減らせるので当てやすくなる。
硬直をカットされたり、ギャプランは体が大きいので目の前の敵からも迎撃されるリスクは高まるが、
W起き攻めで前後に挟むと、振り向き撃ちを嫌がる相手にどちらかの攻撃が刺さる。両方刺されば大ダメージ。
また、地上ゲッツは基本的に封印安定だが、密着地上ゲッツ起き攻めは、タイミングさえ合えば
ステップ、最速変形、垂直上昇、上昇+空中ダッシュなど大抵の行動を拾いやすいので、強襲を発動して使えばかなり強い。
機動を使われると当たらないが、ゴッグ等の鈍足機体であればギャプラン一人でもトドメを刺させるので有効。
また強襲を発動して前ステ密着ゲッツとガブクローなどで挟んで起き攻めするとかなり強い。
ただしゲッツ・クロー共に強襲中でも動きが止まるため、カットによるダメージ負けには注意を払うこと。
もちろん強襲を使っていない時は反撃やカットには無力なので使用を控えよう。

■格闘 ビームサーベル

《通常格闘》

状態 密着 近距離
納刀/抜刀 納刀/抜刀
発生速度 18fr/8fr 34fr/24fr
サーベルを2本構え、回転しながらの4段斬り。
通格だけあって高威力で発生も悪くないが、踏み込みがイマイチ。モーションも長めなので封印安定。

《ステップ格闘》

状態 密着 近距離
納刀/抜刀 納刀/抜刀
発生速度 21fr/11fr 29fr/27fr
右で薙ぎ払い→左で斬り上げの2段。
発生がそこそこ早く踏み込み速度もそれなり。割とすぐに斬り終わるので、攻撃終了までも早め。
近距離でお見合いになった時に使うと当たるので、メッサーラのステ格のような使い方ができなくもない。
例えば、自機から見て右から左にステップされるとメインでは取れないので、隙を考えなければステ格で拾った方が確実。
もちろんメインが当たる状況で無理に使うほどでもないが。

《特殊格闘》

状態 密着
納刀/抜刀
発生速度 24fr/13fr
その場でサーベルを左右に突き出してコマのように回転する3段斬り。
踏み込みは無いが攻撃モーションが短く、一瞬で大ダメージを奪えるのが魅力。
ヒット数が安定しないが空格から繋がる。対強襲で使うとスゴい事になったりもする。

《ステップ特殊格闘》

状態 密着
納刀/抜刀
発生速度 21fr/10fr
ギャンの特殊格闘を彷彿させる8連続突き。一見威力が高そうだが実はそうでもない。
初段がヒットした場合のみ5段目がサーベル2本の叩きつけに変化する。
見た目は良いが全然踏み込んでくれず、ステ格ゆえコンボにも使えないネタ技。

《空中格闘》

状態 密着 近距離
納刀/抜刀 納刀/抜刀
発生速度 22fr/10fr 34fr/22fr
右のサーベルで逆袈裟。
発生も伸びもイマイチ。左右への誘導はそこそこだが、上下方向への誘導はあまりしない。
対地ではあまりに積極的に狙いたくはないが、後に続く着格や特格の威力が妙に高いのでリターンだけは相当大きい。
誘導はイマイチだが、密着状態や移動方向を読んだ時ならば、起き攻めにも何とか使えるレベル。
対空では、目の前を可変機が通り過ぎた際に斬りつけると便利。
メインだと軸を合わせたり上に回り込んだりと大変だが、空格ならジャンプして格闘ボタンを押すだけで取れる。

基本は放置防止の特攻用なので使わないが、狙える時は狙っていきたい。

《空中ダッシュ格闘》

状態 密着 近距離 中距離
納刀/抜刀 納刀/抜刀 納刀/抜刀
発生速度 28fr/14fr 28fr/19fr 33fr/40fr
(抜刀時1段目スカり)
回転しながら突進して左右のサーベルを振るう2段。つまりはドリルスパイラル。
軸ずれしやすく1段目しか当たらずダウンを取れない事も多い。
進行方向にはそこそこ伸びるが、発生がイマイチな上に殆ど誘導しない。
放置された時に、与ダウン目的で着地に重ねると良いかも。
一応、密着起き攻めならばガブスレイの変形ぐらいは取れたりするが、空格でも十分。
基本的に封印安定で、明らかに使えるのは自殺するときぐらい。見た目はカッコ良い。

《着地格闘》

状態 密着
納刀/抜刀
発生速度 25fr/14fr
僅かにジャンプしながら左の斬り上げ→サーベル2本叩き付けの3段技。特格と威力がほぼ同じ。
隙が小さい特格か、安定全段ヒットの着格かはお好みで。

着地硬直フレーム

着地方法 着地硬直 軽減フレーム
生着地 27fr -fr
着地抜刀 22fr~ ~5fr

コンボ

  • 空中ビーム→ビーム [185]
    意外に高難度だが、安定できれば大きな戦力になる。
  • (対空)空中ビーム→ビーム追い打ち [144]
  • 空中ビーム→Wビーム [212]
  • 空中Wビーム→ビーム追い打ち [176]
    そこそこ減るが、狙われてる状況では素直に逃げた方が無難。
  • Wビーム→Wビーム追い打ち [181]
    変形打ち→追い打ち変形打ち。MS時でも繋がるが隙だらけ。

  • 空格→ビーム [164]
  • (対空)空格→ビーム追い打ち [123]
  • 空格→Wビーム [196]
  • 空格→着格 [230]
  • (対空)空格→着格1段目追い打ち [115]
  • (対空)空格→着格2段目追い打ち [172]
  • (対空)空格→着格3段目追い打ち [214]
  • 空格→特格 [232]
    高コ顔負けの短時間高威力だが、それ以前に格闘を狙わざる展開に追い込まれない事。
  • (対空)空格→特格1段追い打ち [115]

■攻略

同じく強力な変型撃ちを持つアッシマーと比較される事が多いが、実のところ全く立ち回りが異なってくる。
クロスもダウンも取れるため可変機のガブスレイ、非可変のシャア専用ゲルググともに相性は良い。
長いブーストと片手ビームを活かして首尾よく相方とクロスを取れれば一気に攻めて勝ちに行くことも可能で、
速度に優れるが小回りの効かない飛行性能との兼ね合いもあり、基本的にテンポの速い戦闘を得意とする。

しかしアッシマーほど飛行中の燃費や旋回が良くないため、275狩り合戦に持ち込まれると後手後手に回りがち。
ブーストこそ長いものの再上昇などの空中制御は苦手なため、上手く高度を合わせられると非常に辛いことになる。
MS状態での迎撃や、直線スピードを生かした急速離脱などを駆使して耐え凌ごう。
相方が非可変の場合、見栄えこそしないが救援待ちの高飛びで時間を稼ぐのもベター。
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。