名前 :ノーランド 性別 :男 年齢 :18歳 EXP:81367 背景情報: ・英雄の子:世に名の知れた英雄の子です。魅力の判定値に常に+10の修正がつきます。初期職業に勇者を選べます。 ・野生の心:魔物に育てられた、文明から離れて成長したなど、自然と心を通わせる力に秀でています。魔物との会話判定に+20%の修正を得られます。 ・師匠 :師匠がいます。いつでも修行や師の導きで覚醒判定を行うことができ、特定の特技や呪文を得意技に指定でき、得意技は判定値が常に+10されます。 ・愛する者:愛するものがいます。愛するものに対する判定は常に判定値+10になります。また、愛する者が危機に陥ったとき、愛する者の死で覚醒判定を行えます。 ・美貌 :魅力的な容姿を持っています。魅力判定に常に+5の修正を得られます。
<クラス履歴> 職業 | | 魔物使い |11| (回復) |7| (防御) |6| (強化) |4| (治癒) |6| (真空) |0| (自己犠牲)|0| 魔法使い (低下) |1| (冷却) |1| (移動) |5|
<能力値> 基本値 |クラス|装備 |合計|B|判定 強さ:12| | |12|1| 耐久:20| | |20|2| 器用:22| | |22|2| 敏捷:11| | |11|1| 直感: 9| | | 9|1| 魔力:46|+ 5| |51|5|(+10) 知力:14| | |14|1|+10 精神:57|+ 5| |62|6| 魅力:25|+15| |40|4|+15 加護:11|+15|(+10)|26|2| キャラクターLV=41 HP=耐久+耐久B×LV=102/102 MP=精神+精神B×LV=308/308 命運:58
武器 /GP/修 正/命中/事故/威力/威力/相性/ カルベロビュート /29/ +2/14/77/1D/50/ /前列、後列可、魔力判定値+10 ドラゴンの杖 /40/+10/22/ -/1D/72/ -/加護+10 魔物信頼度6 ドラゴラムが使用可能に 防具 /部位/物防/魔防/格回/射回/魔回/行動/特記事項 賢者のローブ / 鎧/20/10/ / / / /火△風△氷△物△雷△剣◎ 風神の盾 / 盾/18/ 0/ / / / /風↑ 知力の兜 / 兜/18/ 0/ / / / /魔法威力+1D、知力判定+10 MM認定証 /装飾/ / / / / / /全てのモンスターの判定値に+5 エルフのお守り /装飾/ / / / / / /呪×、睡眠、混乱、沈黙の効果を受けない 特性値 /強耐/魔加/敏捷/直感/精神/敏捷/ / 3/ 5/11/ 9/59/11/ 合計値 /59/15/11/ 9/59/11/ 相性/剣/物/技/火/氷/雷/風/心/禁/聖/呪 効果/◎/△/○/△/△/△/↑/○/○/×/× ◎:効果2倍 ○:通常通り有効 ▲:効果半分。威力のない攻撃は無効。副効果は発生せず。 X:無効 +:吸収。威力がない場合は無効とする。 ↑:反射する。
〈アイテム〉 賢者の石(味方全員HP100回復) 魔物のエサ ×9 ファイト1発 エルフの飲み薬 ×2 枷さん 所持金/35576G 借金 / 0G
覚醒イベント 魔物との遭遇●●● 憑依される● 怒りの爆発●●○ 魔力あるアイテムとの接触●●○ 生死にかかわる事故●○ 本人の臨死体験●● 愛するものの死●○ バッドステータス●● 修行●● 師匠の導き● 特殊な儀式●● 夢の暗示●●○ 神との遭遇●●
<習得技> 名称 :L:覚醒:基本値:修正:MP:威力 :範囲:相性:使用 魔物会話 :1:Ⅰ :魅力 :+20:0 :LV☆:1 : :通常 魔物知識 :1:Ⅰ :知力 :+20:1 :LV :1 : -:通常 甘い息 :2:Ⅰ :加護 :+0:2 :睡眠 :前列: 技:攻撃:対象は魔法回避 愛の鞭 :3:Ⅰ :魅力 :+10:4 :+5 :1 : 剣:攻撃:判定値は魅力を使用 毒の息 :4:Ⅰ :加護 :+0:5 :10 :前列: 風:攻撃:対象は魔法回避 魔物交代 :5:Ⅰ :魅力 :+0:6 :8 :1 : 技:通常 焼け付く息 :6:Ⅱ :加護 :+0:10:18 :前列: 風:攻撃:対象は魔法回避 魔物払い :7:Ⅱ :魅力 :-10:5 :技☆ :周囲: 心:常 魔物同調 :8:Ⅱ :魅力 :+0:10: : 1:- :通常 冷たい息 :8:Ⅱ :加護 :+0:16:30 :前列: 氷:攻撃 魔物転職 :9:Ⅲ :- :- :命1:技☆ :1 :- :通常 灼熱の火炎 :10:Ⅲ :加護 :-20:27:60 :前列: 炎:攻撃 魔物転生 :11:Ⅳ :- :- :命2: - :自分:- :補助:GP+5LV以下のモンスターになる。1行動消費で解除可能。 ホイミ :1:Ⅰ :魔力 :+30:3 :5 : 1: :回復 べホイミ :2:Ⅱ :魔力 :+20:8 :40 : 1: :回復 ベホマ :3:Ⅱ :魔力 :+0:20:完全 : 1: :回復 ザオラル :4:Ⅲ :魔力 :-20:25:蘇生 : 1: :回復:1日安静 ベホマラー :5:Ⅲ :魔力 :-10:30:35 :全体: :回復 ザオリク :6:Ⅳ :魔力 :-40:50:蘇生 : 1: :回復:即座に完全回復。 ベホマズン :7:Ⅳ :魔力 :-30:90:完全 :全体: :回復 キアリー :1:Ⅰ :魔力 :+20:4 :毒 : 1: :回復 キアリク :2:Ⅰ :魔力 :+10:8 :麻痺 :全体: :回復 ザメハ :3:Ⅱ :魔力 :+0:14:睡眠 :全体: :回復 マハリク :4:Ⅲ :魔力 :-10:15:全快 : 1: :回復 シャナク :5:Ⅲ :魔力 :-20:20:呪い : 1: :回復 ストロス :6:Ⅳ :魔力 :-20:30:全快 :全体: :回復 マジックシールド:1:Ⅰ :魔力 :+10:10:魔B☆:全体: :通常:重複可 マホキテ :2:Ⅱ :魔力 :+0:3 : : 1: :通常 マジックバリア :3:Ⅱ :魔力 :-10:15:LV☆:全体: :通常 マホターン :4:Ⅲ :魔力 :-10:20:魔反射:全体: :通常:1ターン持続 フバーハ :5:Ⅲ :魔力 :-20:30: :全体: :通常:味方全体に戦闘終了時まで炎氷雷風▲ マホカンタ :6:Ⅳ :魔力 :+0:30:魔反射: 1: :防御:魔法回避のかわりに使用。成功すると、相手に魔法をそのまま反射する スカラ :1:Ⅰ :魔力 :+20:3 :魔B : 1: :通常:防御力上昇 スクルト :2:Ⅰ :魔力 :+10:8 :魔B☆:全体: :通常:防御力上昇。重複可 ピオリム :3:Ⅱ :魔力 :+0:12:魔B☆:全体: :通常:敏捷上昇。重複可 バイキルト :4:Ⅲ :魔力 :-20:20:×2 : 1: :通常:対象が次に行う攻撃の威力を二倍にする。 ヒャド :1:Ⅰ :魔力 :+20:5 :4 :一列: 氷:攻撃:凍結チェック ルカニ :1:Ⅰ :魔力 :+10:3 :魔力B:1 : -:低下:回避不可 トベルーラ :1:Ⅰ :魔力 :+10:4 :+10☆:自分: -:飛行:戦闘終了まで移動力が威力分上昇 リレミト :2:Ⅰ :魔力 :+10:8 :+10☆:全体: -:脱出:パーティー全員を屋内から屋外へと脱出させます。 ルーラ :3:Ⅱ :魔力 :+0:14: :全体: -:瞬間移動、回避 バシルーラ :4:Ⅱ :魔力 :-20:10:転移 :1 : -:攻撃、飛ぶ場所は基本的にランダム リリルーラ :5:Ⅲ :魔力 :-20:20:転移 :自分: -:瞬間移動、回避
管理用HP・MP・IV[[データ]] ノーランド HP 51/ 96 MP249/249 IV11 ロミス/異魔神(LV30) HP128/163 MP166/166 IV46 戦士 フォル/獣王(LV29) HP 83/158 MP201/201 IV38 魔法使い(火炎、爆裂、移動) ティアマット/神竜(LV26)HP161/180 MP180/180 IV50 僧侶(回復、治療、防御) ダースドラゴン(LV28) HP /192 MP /153 IV38 あやしい影 (LV12) HP /66 MP / 68 IV32 魔法使い(閃熱、低下、氷結) ストーンマン(LV15) HP /82 MP / 77 IV24 武闘家
モンスター爺さんの実の孫で、世界でも屈指のモンスター使いの家系、らしい 幼い頃両親は旅に出たまま行方不明となり、爺さんと2人きりで過ごしていた エロの知識は爺さんのエロ本から学習 基本的にやる気が無く、世界よりも自分の周囲を優先する行動を取る が、なぜか最近アクティブに動くことが多くなってきたのが自分でも疑問らしい そもそも冒険に出た理由は「爺さんに修行だといって追い出された」 竜王の直系の[[ティア]]・稀少種族のフォルと恋仲であり、ハーレムと揶揄されることも また、分かれたい魔神の一部を説得して手なずける(篭絡する?)など、非凡な説得力を持つ。 フォルとの間には娘ができ、名前はフォニィと付けた。