【名前】ギルティ=G=ナインテイル
【PL】にゃんシロ
【属性】風/魔
【性格】男好き/仁義
【年齢】20歳
【性別】男性
【所持金】11139
【借金】
【PL】にゃんシロ
【属性】風/魔
【性格】男好き/仁義
【年齢】20歳
【性別】男性
【所持金】11139
【借金】
【クラス】
【メイン】ビーストマスターLV5 【サブ】[[ナイト]]LV1 1:◆■■■■■■■ 1:◆■■■■■■■ 2:◆◆■■■■■■ 2:◆□■■■■■■ 3:◆◆◆■■■■■ 3:□□□■■■■■ 4:◆◆◆◆■■■■ 4:□□□□■■■■ 5:◆◆◆◆◆■■■ 5:□□□□□■■■ 6:◆◆◆◆□□■■ 6:□□□□□□■■ 7:□□□□□□□■ 7:■■■■■■■■ 8:□□□□□□□□ 8:■■■■■■■■ BPメイン【5】 BPサブ【1】 【 値 】【ボーナス】【基本値】【M修正】【S修正】【 成長 】【段階】 【 ST 】【15】【 5 】【 10 】【 1 】【 1 】【 3 】【 3 】 【 DX 】【11】【 1 】【 10 】【 1 】【 】【 】【 】 【 IQ 】【15】【 5 】【 10 】【 1 】【 】【 4 】【 4 】 【 HT 】【15】【 5 】【 10 】【 】【 1 】【 4 】【 4 】 【 HP 】【45】【 】【300】【 100%】【50%】【 50%】【 1 】42 【 攻撃力 】【 4 ST= 15 】【 1 】【 1 】【 2 】【 2 】 【 防御力 】【 6 HT= 15 】【 1 】【 1 】【 4 】【 4 】 【 射撃力 】【 2 DX= 11 】【 1 】【 】【 1 】【 1 】 【呪文魔法】【 IQ= 12 】【 】【 】【 】【 】 【 召喚術 】【 IQ= 12 】【 】【 】【 】【 】 【魔法抵抗】【 2 IQ= 12 】【 】【 】【 2 】【 2 】 【スペル枠】【 】【 】【 】【 】【 】
【特殊能力】
【 名称 】【Lv/BP】【 効果 】 【 獣との絆 】【1/ 】【相方:ペガサスのグロリア 】 【 おやつの時間 】【1/1】【 】 【 守護命令 】【1/1】【 】 【レンジ攻撃ダメージアップ】【1/ 】【 】 【 ダブルアタック 】【1/1】【 】 【 とおせんぼ 】【1/1】【 】 【 防護点アップ 】【1/ 】【 】 【友獣HPUP:+100%】【1/ 】【 】 【 ダブルアタックアップ 】【1/ 】【 】 【 】【 / 】【 】 【 チャージ 】【2/ 】【チャージ・ランス装備時のみ 】 【 魔力中和 】【1/ 】【ミラー・アーマー装備時、<魔法抵抗>行為修正+1 】 【 耐火性能 】【1/ 】【装備者は【火炎】ダメージの最終ダメージをLV回半減】
【一般技能】
【 名称 】【LV】【能力値】【 E 】【 D 】【 C 】【 B 】【 A 】【 S 】 【 鋭敏感覚 】【1】【 15 】【 ~16】【 15 】【14~10】【 9 】【 8 ~ 】【 】 【 追跡 】【1】【 15 】【 ~16】【 15 】【14~10】【 9 】【 8 ~ 】【 】 【 言語・草原語 】【1】【 15 】【 ~16】【 15 】【14~10】【 9 】【 8 ~ 】【 】 【 野外活動 】【2】【 15 】【 ~18】【17~16】【15~10】【 9 】【 8 ~ 】【 】 【 騎乗 】【4】【 11 】【 ~14】【13~12】【11~ 9 】【 8 ~ 7 】【 6 】【 5 ~ 】 【 礼儀作法 】【3】【 15 】【 ~18】【17~16】【15~13】【12~10】【 9 】【 8 ~ 】 【 我慢強さ 】【5】【 15 】【 ~18】【17~16】【 15 】【14~11】【 10 】【 9 ~ 】 【 力任せ 】【5】【 15 】【 ~18】【17~16】【 15 】【14~11】【 10 】【 9 ~ 】 【 歌唱 】【2】【 15 】【 ~18】【17~16】【15~10】【 9 】【 8 ~ 】【 】 【モンスター知識】【3】【 15 】【 ~18】【17~16】【15~13】【12~10】【 9 】【 8 ~ 】 【 】【 】【 】【 】【 】【 】【 】【 】【 】
【近接武器】追加ダメージ【5】
【 武器名 】【 E 】【 D 】【 C 】【 B 】【 A 】【 S 】 【 成功度 】【 ~18】【17~16】【15~13】【12~11】【 10 】【 9 ~ 】 【1Hバスタードソード】【 失敗 】【2d6+7】【3d6+7】【4d6+7】【5d6+7】【6d6+7】 【2Hバスタードソード】【 失敗 】【3d6+7】【4d6+7】【5d6+7】【6d6+7】【7d6+7】 【 銘刀物干し竿 】【 失敗 】【4d6+5】【5d6+5】【6d6+5】【7d6+5】【8d6+5】 【 】【 】【 】【 】【 】【 】【 】 【 チャージ・ランス 】【 失敗 】【3d6+7】【4d6+7】【5d6+7】【6d6+7】【7d6+7】 【 】【 】【 】【 】【 】【 】【 】 【 ロングソード 】【 失敗 】【2d6+5】【3d6+5】【4d6+5】【5d6+5】【6d6+5】 【 】【 】【 】【 】【 】【 】【 】
【遠距離武器】追加ダメージ【3】
【 武器名 】【 E 】【 D 】【 C 】【 B 】【 A 】【 S 】 【 成功度 】【 ~14】【13~12】【11~ 7 】【 6 】【 5 ~ 】【 】 【ハンドアックス】【 失敗 】【2d6+1】【3d6+1】【4d6+1】【5d6+1】【6d6+1】
【魔法】
【 E 】【 D 】【 C 】【 B 】【 A 】【 S 】 【魔法抵抗2LV】【 ~18】【17~16】【15~10】【 9 】【 8 ~ 】【 】
【防御用武器・防具】基本防護点:【11】or【15】
【 武器・防具名 】【防護点】【 E 】【 D 】【 C 】【 B 】【 A 】【 S 】 【 成功度 】【■■■】【 ~18】【17~16】【 15 】【14~13】【12~10】【 9 ~ 】 【 ミラー・アーマー 】【 4 】【 失敗 】【1d6+11】【2d6+11】【3d6+11】【4d6+11】【5d6+11】 【2Hバスタードソード】【 】【 失敗 】【2d6+10】【3d6+10】【4d6+10】【5d6+10】【6d6+10】 【 銘刀物干し竿 】【 】【 失敗 】【2d6+11】【3d6+11】【4d6+11】【5d6+11】【6d6+11】
【 】【 】【 】【 】【 】【 】【 】【 】 【 ミラー・アーマー 】【 4 】【 失敗 】【1d6+17】【2d6+17】【3d6+17】【4d6+17】【5d6+17】 【 チャージ・ランス 】【 】【 失敗 】【3d6+17】【4d6+17】【5d6+17】【6d6+17】【7d6+17】 【ファイア・レジスター】【 4 】【 失敗 】【1d6+18】【2d6+18】【3d6+18】【4d6+18】【5d6+18】 【1Hバスタードソード】【 】【 失敗 】【1d6+15】【2d6+15】【3d6+15】【4d6+15】【5d6+15】 【 】【 】【 】【 】【 】【 】【 】【 】 【 ロングソード 】【 】【 失敗 】【1d6+9】【2d6+9】【3d6+9】【4d6+9】【5d6+9】 【 チェインメイル 】【 2 】【 失敗 】【1d6+9】【2d6+9】【3d6+9】【4d6+9】【5d6+9】 【 ヒーターシールド 】【 1 】【 失敗 】【1d6+15】【2d6+15】【3d6+15】【4d6+15】【5d6+15】 【 】【 】【 】【 】【 】【 】【 】【 】
【ポケット】ポケット数:【2/3】
鬼払いの団子 神速の団子 幸せの金貨
【荷物】
旅行者装備 保存食×3 鬼払いの団子 オリハルコン鉱石 雷電鼓
【装備耐久度】
バスタードソード □□□□□ チャージ・ランス □□□□□ ミラー・アーマー □□□□□ ファイア・レジスター □□□□□ ロングソード □□■■■ チェインメイル □□□■■ ヒーターシールド □□■■■
【呪文魔法】
【属性】【LV】【 スペル枠 】 【 火 】【 】【 】 【 水 】【 】【 】 【 風 】【 】【 】 【 地 】【 】【 】 【 聖 】【 】【 】 【 魔 】【 】【 】 【 * 】【■】【 】
【キャラクタープロフィール】
田舎騎士の家に生まれた三男坊。 それゆえに将来のことを考え現在稼ぎに走っている(親の遺産はアテにならないので) 相棒のペガサス、グロリアは父の愛馬の子で無二の親友。 ちなみに性嗜好は同性、特に同年代の軽戦士系がストライクだとか。 なお女性相手にも勃つことは勃つが「相手をするのは性処理に困った時だけの遊び」と断言してみせるド外道。
【経歴】
第一回 [[エル=ヴァース]]の闘技に参加、取り分1000ギルダーを得る。就寝前にグロリアの乗用具を購入 第二回 自分の闘技に参加、取り分500ギルダーを得る。 経験二枠:ビーストマスターに二つ費やす。HTとSTが1成長。騎乗と力任せを習得。 第三回 イベント:ギャンブル[[タイム]]にて500ギルダーをスり、父から仕送り200ギルダー。メイの闘技に参加、取り分1300ギルダーを得る。 第四回 黄金化したバスタードソードを購入、[[フランベルジェ]]の闘技に参加、取り分1000ギルダーを得る。 第五回 イベント:賞金倍額チケット入手。自分の闘技に参加、取り分2500ギルダーを得る。 経験二枠:ビーストマスターに二つ費やす。攻撃力と防御力が1成長。力任せと我慢強さを習得。 第六回 エル=ヴァースの闘技に参加、取り分500ギルダーを得る。 第七回 バイトで29ギルダー得る。本日の闘技はフランベルジェ。 第八回 エル=ヴァースの闘技にグロリアが参加、取り分1000ギルダーを得る。カジノのバイトにて19ギルダーを得る。 第九回 イベント:私の足長おじさんにて30ギルダーゲット、ギャンブルタイムにて500ギルダーをスり、バイトで11ギルダー稼いだ。本日はメイの闘技。 第十回 エル=ヴァースの闘技に参加、取り分700ギルダーを得る。 第十一回 イベント:ギャンブルタイムにて500ギルダーをスり、バイトで17ギルダーを得る。本日はフランベルジェの闘技。 第十二回 自分の闘技に参加、ソロで勝ち抜き2000ギルダー丸取り。 経験二枠:ビーストマスターに二つ費やす。射撃力と魔法抵抗が1成長。力任せと我慢強さを習得。就寝前に鬼払いの団子作成。 第十三回 ネガリアの闘技に参加、取り分500ギルダーを得る。 第十四回 イベント:ツンデレラで白紙の上級魔術カード+2を得てエル=ヴァースに750ギルダーで売り飛ばす。 フランベルジェの闘技に参加、取り分1000ギルダーを得る。就寝前に神速の団子作成。 第十五回 グロリアにガッツランチで200ギルダー消費。自分の闘技に参加、ソロで勝ち抜き3000ギルダー丸取り。 経験二枠:ビーストマスターに二つ費やす。HTと魔法抵抗が1成長。歌唱と力任せを習得。就寝前に鬼払いの団子作成。 第十六回 エル=ヴァースの闘技に参加、取り分1000ギルダーを得る。就寝前に鬼払いの団子作成。 また、フランベルジェに素材格安チケットを譲ってもらい、鉱石の福袋★★★を3回、計4500ギルダー。オリハルコン鉱石とミスリル鉱石を2個ずつ入手。 第十七回 モンスター素材の福袋★を1つ購入、雷電鼓を入手。バイトで70ギルダー稼いでくる。ミスリル鉱石全てとオリハルコン鉱石一個を売却(4000ギルダー) 第十八回 チャージ・ランスを購入。セレスの闘技に参加、取り分500ギルダーを得る。 第十九回 エル=ヴァースの闘技に参加、取り分2000ギルダーを得る。就寝フェイズにスタミナ定食を食べる。 第二十回 バイトで15ギルダー獲得、本日の闘技はメイ。 第二十一回 自分の闘技に参加、取り分1000ギルダーを得る。就寝前にミラー・アーマーを購入。 経験二枠:ビーストマスターに二つ費やす。STが2成長、力任せと歌唱を習得。 第二十二回 イベント:父さんからの愛で400ギルダーを得る。またフランベルジェの闘技に参加、取り分1600ギルダーを得る。 第二十三回 イベント:ギャンブルタイムにて500ギルダーをスり、カジノのバイトで33ギルダーを得る。 第二十四回 イベント:私の足長おじさんにて770ギルダーゲット、自分の闘技に参加、取り分2000ギルダーを得る。 経験二枠:ビーストマスターに二つ費やす。STと防御力が1成長、我慢強さとモンスター知識を習得。就寝前にファイア・レジスターを購入。 第二十五回 闘技前にガッツランチを食し幸せの金貨を購入。エル=ヴァースの闘技に参加、取り分2500ギルダーを得る。 第二十六回 自分の闘技に参加、取り分1400ギルダーを得る。 経験二枠:ビーストマスターに1つ、ナイトに1つ費やす。IQと防御力が1成長、我慢強さとモンスター知識を習得。 第二十七回 フランベルジェの闘技に参加、取り分1600ギルダーを得る。 第二十八回 イベント:ギャンブルタイムで500ギルダーすり、バイトで30ギルダー稼ぐ。 第二十九回 自分の闘技に参加、エル=ヴァースの賞金二倍チケットにより取り分4000ギルダーを得る。そしてスタミナランチを二人前注文。 経験二枠:ビーストマスターに二つ費やす。HPと攻撃力が1成長、力任せと我慢強さを習得。 第三十回 雇用主ポカパマズより氷の魔剣奪還の依頼を受け達成。報酬として12750ギルダーを得る 経験一枠:ビーストマスターに一つ費やす。IQが1成長、礼儀作法を習得。 第三十一回 イベント:賞金二倍チケットを入手。 [[カノン]]の闘技に参加、戦闘前にガッツランチを食べ(200ギルダー) 賞金二倍チケットにより取り分6000ギルダーを得る。 第三十二回 イベント:おっかさんの愛で160ギルダーを入手。 [[フラン]]の闘技を観戦、バイトで26ギルダーを得る。 第三十二回 イベント:賞金二倍チケットを入手。 エルの闘技に参加、準備フェイズで銘刀物干し竿を入手しガッツランチを食べる 敗北するが取り分1250ギルダーを得る。 第三十二回 メイの闘技に参加、敗北するが取り分1250ギルダーを得る。 第三十三回 自分の闘技に参加、勝利し取り分2500ギルダーを得て、就寝前にスタミナ定食を食べる。 経験二枠:ビーストマスターに2つ費やす。IQが2成長、モンスター知識と礼儀作法を習得。 第三十四回 イベント:ギャンブルタイムで500ギルダーする。エルの闘技を観戦。 第三十五回 イベント:ギャンブルタイムで500ギルダーする。 フランの闘技を観戦、バイトで8ギルダー稼ぐ。 第三十六回 本日はメイの闘技、バイトで21ギルダー稼ぐ 第三十七回 イベント:ソウルブラザーでフォース+1のリングメイルを入手、即座に「売り飛ばす」 第三十八回 本日はフランの闘技、バイトで25ギルダー稼ぐ 第三十九回 本日はエルの闘技、バイトで19ギルダー稼ぐ 第四十回 本日はフランの闘技、バイトで32ギルダー稼ぐ 第四十一回 本日はメイの闘技、敗北しつつも2000ギルダー稼ぎ、就寝前にスタミナ定食二人前を食べる
【技能LV】【-3以下】【-2~-1】【 ±0 】【+1~+2】【+3~+4】【 +5 】【 +6 】【+7以上】
【 0 】【 E 】【 E 】【 E 】【 D 】【 D 】【 C 】【 C 】【 B 】
【 1 】【 E 】【 E 】【 D 】【 C 】【 C 】【 C 】【 B 】【 A 】
【 2 】【 E 】【 D 】【 C 】【 C 】【 C 】【 B 】【 A 】【 A 】
【 3 】【 E 】【 D 】【 C 】【 C 】【 B 】【 B 】【 A 】【 S 】
【 4 】【 E 】【 D 】【 C 】【 C 】【 B 】【 A 】【 S 】【 S 】
【 5 】【 E 】【 D 】【 C 】【 B 】【 B 】【 A 】【 S 】【 S 】
【 6 】【 E 】【 D 】【 C 】【 B 】【 A 】【 A 】【 S 】【 S 】
【 7 】【 E 】【 D 】【 C 】【 B 】【 A 】【 S 】【 S 】【 S 】
【 8 】【 E 】【 C 】【 B 】【 A 】【 A 】【 S 】【 S 】【 S 】
【 0 】【 E 】【 E 】【 E 】【 D 】【 D 】【 C 】【 C 】【 B 】
【 1 】【 E 】【 E 】【 D 】【 C 】【 C 】【 C 】【 B 】【 A 】
【 2 】【 E 】【 D 】【 C 】【 C 】【 C 】【 B 】【 A 】【 A 】
【 3 】【 E 】【 D 】【 C 】【 C 】【 B 】【 B 】【 A 】【 S 】
【 4 】【 E 】【 D 】【 C 】【 C 】【 B 】【 A 】【 S 】【 S 】
【 5 】【 E 】【 D 】【 C 】【 B 】【 B 】【 A 】【 S 】【 S 】
【 6 】【 E 】【 D 】【 C 】【 B 】【 A 】【 A 】【 S 】【 S 】
【 7 】【 E 】【 D 】【 C 】【 B 】【 A 】【 S 】【 S 】【 S 】
【 8 】【 E 】【 C 】【 B 】【 A 】【 A 】【 S 】【 S 】【 S 】